• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアにおける「地方的世界」の基層・動態・持続可能な発展に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19252002
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

藤井 勝  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (20165343)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北原 淳  龍谷大学, 経済学部, 教授 (30107916)
首藤 明和  兵庫教育大学, 学校教育学研究科, 准教授 (60346294)
樫永 真佐夫  国立民族学博物館, 研究戦略センター, 准教授 (10342643)
福用 恵  東京農工大学, 共生科学技術院, 講師 (50454468)
日下 渉  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (80536590)
Keywords地方社会 / 東アジア / 都市 / 農村 / サステナブル / グローバル化 / ナショナル / エスニシティ
Research Abstract

最終年度である本年度は、過去3年間に実施してきた調査研究をまとめることを中心にして研究を実施した。第一に、本研究の基本的なアプローチである「基層・動態・持続可能な発展」という側面から、各調査対象地の調査研究を見直しつつ最終的に深化させることにより、各「地方的世界」における基層、動態、持続可能性の各項目の関連性を鮮明にすることができた。また3名の海外専門家の招聘によって実施した国際会議(平成22年11月27日)を通じて、本研究における成果や課題を国際的視点から見直すとともに、一層深めることができた。
第二に、本年度はとくに、グローバルな社会変動における「地方的世界」の「持続可能な発展」の性格や特質を各調査対象地に即して解明することを重視し、東アジアが生み出すグローバル化という点での共通する問題や課題の存在、同時に各国・地域の現代的な社会条件や社会変動の独自性による問題や課題の多様性を明らかにした。たとえば日本や韓国のように地方の過疎化が主要なイッシューである場合と、内陸部メコン圏のように自給的な地方が急激な市場化によって「都市化」する場合とでは、持続可能な発展に求められる課題群は必ずしも同じではない。本年度は、国内の専門家2名から研究評価を受けて本研究の最終的なレベルアップを図ったが、そこでも持続可能性を各「地方的世界」において探求する必要性に関して貴重な指摘を得た。
第三に、東アジアにおける「地方的世界」の基層や変動を全体的に捉える枠組みや視点の形成を目指した。そのなかで、東アジアの農耕社会化によって生成・展開してきた「地方」の性格は「国家」との関係性のあり方によって類型性を生じること、また東アジアでは農耕社会化の文化的核が「稲作と仏教」という、一種の「文化複合」にあり、これと他の様々な文化的要素と混交するかにより各「地方的世界」の個性や特質が生じることなどを明らかにした。

  • Research Products

    (25 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] タイ東北部における近代地方制度導入と地方社会の再編2011

    • Author(s)
      藤井勝
    • Journal Title

      神戸大学文学部 紀要

      Volume: 38号 Pages: 109-160

  • [Journal Article] 東南アジア少数民族の年代記と歴史研究2011

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      歴史と地理-世界史の研究

      Volume: 226(通巻641) Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relation of Mother and Daughter : A Case Study of Migrant Women from Northeast Thailand to Central Thailand2010

    • Author(s)
      Naoko FUJITA
    • Journal Title

      'Communities of Becoming' in Mainland South East Asia

      Pages: 104-118

  • [Journal Article] 日本のむら論争と『自然村』-その論点と可能性2010

    • Author(s)
      福田恵
    • Journal Title

      環境思想・教育研究

      Volume: 4号 Pages: 78-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フィールドワークにおける人間関係2010

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      民博通信

      Volume: 130 Pages: 2-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1920年代タイにおける無主地開拓の進行とその法的規制の試み(上)2010

    • Author(s)
      北原淳
    • Journal Title

      龍谷大学経済学論集

      Volume: 50巻1・2号 Pages: 19-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asian Rural Society and Studies in this Half Century2010

    • Author(s)
      Atsushi Kitahara
    • Journal Title

      Asian Rural Sociology

      Volume: III, vol.1 Pages: 54-75

  • [Journal Article] Public/Private School Choice and Internal Efficiency in Lao PDR2010

    • Author(s)
      Phanhpakit Onphanhdala
    • Journal Title

      Journal of Economics and Business Administration

      Volume: Vol.202 No.4 Pages: 103-121

  • [Journal Article] ラオスの地方社会における基礎教育開発への障害2010

    • Author(s)
      駿河輝和, Phanhpakit Onphanhdala
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: Vol.202 No.3 Pages: 69-86

  • [Journal Article] 商店街と地域社会の関連-韓国・東海中央市場を事例として-2010

    • Author(s)
      多田哲久
    • Journal Title

      東北亜文化研究

      Volume: 23号 Pages: 289-308

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Trade, Agricultural Transformation and Rural Development in Laos2011

    • Author(s)
      Phanhpakit Onphanhdala
    • Organizer
      Economics of Trade and Development Seminar ANU Crawford School of Economics & Government
    • Place of Presentation
      Australia National University(オーストラリア)
    • Year and Date
      2011-03-08
  • [Presentation] Modern Localism in Northeast Thailand : Recurrent 'Local World' in East Asia2010

    • Author(s)
      Masaru Fujii
    • Organizer
      International Conference on Asia-Pacific Societies in Changing Times : Anthropological and Archaeological Perspectives
    • Place of Presentation
      National University of Taiwan(台湾)(招待講演)
    • Year and Date
      20101203-20101204
  • [Presentation] Assessing the Impact of FDI and the Investment Climate in Lao PDR2010

    • Author(s)
      Phanhpakit Onphanhdala, Terukazu Suruga
    • Organizer
      the 12^<th> International Convention of East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Ewha Womans University, Seoul(韓国)
    • Year and Date
      20101002-20101003
  • [Presentation] 台湾客家と地域社会-内埔地区の事例を軸として2010

    • Author(s)
      劉梅玲
    • Organizer
      日本台湾学会第8回関西部会研究大会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 現代中国回族の移動とネットワークからみえてくるもの-雲南と山東の予備調査から2010

    • Author(s)
      首藤明和
    • Organizer
      2010年度第1回アジア・ムスリム研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 和平と開発~軍事政権下のパーオ地域を事例に~2010

    • Author(s)
      タンタン アウン
    • Organizer
      東アジア地域研究会
    • Place of Presentation
      龍谷大学深草学舎(京都府)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 「むら」と「まち」の継承と地域社会の再形成-大都市近郊と地方都市の事例から-2010

    • Author(s)
      福田恵
    • Organizer
      日本村落研究学会(第58回)
    • Place of Presentation
      長野県別所温泉体育館(長野県)
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] From Interest to Moral : Changing Context of the Philippine's Class Politics"2010

    • Author(s)
      Wataru Kusaka
    • Organizer
      The Second Philippine Studies Conference of Japan.
    • Place of Presentation
      International Congress Center Epochal Tsukuba(茨城県)
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] 中国の回族ムスリムと地域社会-モスクの現地調査に基づいて2010

    • Author(s)
      鄭南・首藤明和
    • Organizer
      第83回日本社会学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2010-11-06
  • [Presentation] The meaning of the comparison research of the public and private in Japan and China through the review of the civil society in Asia.2010

    • Author(s)
      SHUTO Toshikazu
    • Organizer
      International Workshop : Comparative Studies of "Public" and "Private" in Japan and China
    • Place of Presentation
      The University of Hong Kong(香港)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-08
  • [Presentation] 『ピープル』vs『大衆』-フィリピン大統領選挙における2つのポピュリズム2010

    • Author(s)
      日下渉
    • Organizer
      アジア政経学会東日本大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2010-05-22
  • [Book] 黒タイ年代記-「タイ・プー・サック」2011

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Total Pages
      163
    • Publisher
      雄山閣
  • [Book] 東アジアにおける「地方的世界」の基層・動態・持続可能な発展に関する研究2011

    • Author(s)
      藤井勝・北原淳・佐々木備, ほか20名
    • Total Pages
      506
    • Publisher
      神戸大学
  • [Book] Politics of Change in the Philippines.(Yuko Kasuya and Nathan Quimpo eds.) <"Governing Informalities of the Urban Poor : Street Vendors and Social Order Making in Metro Manila."を担当>2010

    • Author(s)
      Wataru Kusaka
    • Total Pages
      362-390
    • Publisher
      Anvil Publisher
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/ealocal/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi