2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19255017
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
真木 太一 University of the Ryukyus, 農学部, 教授 (80314970)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安部 征雄 筑波大学, 北アフリカ研究センター, 特任教授 (70015808)
礒田 博子 筑波大学, 北アフリカ研究センター, 教授 (00375429)
脇水 健次 九州大学, 農学研究院, 助教 (00240903)
杜 明遠 (独)農業環境技術研究所, 主任研究員 (80354083)
八田 珠郎 (独)国際農林水産業研究センター, 主任研究員 (60164860)
|
Keywords | 黄砂 / DNA鑑定 / 病原菌・ウイルス / アレルゲン / 沙漠化 / 地球環境 / 中国 / 気象環境 |
Research Abstract |
本年度の研究において、以下の5項目が明らかになった。 (1)2008年から中国・内モンゴル奈曼の半固定砂丘域の新開墾農地でダストキャチャーによるダスト舞い上がり量とつくば市の農業環境技術研究所の建物屋上でハイボルームエアサンプラー黄砂採集量を調べた結果、ダスト舞い上がり量と黄砂採取量で相関が高かった。 (2)2008年3月3〜4日の黄砂中の鉱物種を同定と構成元素と最表面に存在する元素の特性把握を目的とした結果、黄砂の構成鉱物は種々の塩類等、二次生成物が主であった。含水鉱物は硫酸塩であり、重金属元素も微量含まれる。 (3)黄砂粒子のバルク組成と最表面組成とは全く異なり、試料最表面にはCとOとNとが相対的に多く存在し、特に最表面にはNが偏在し複数の化学状態であった。 (4)2008年3〜5月沖縄、福岡、つくば採取の黄砂について、全RNAを抽出し、口蹄疫ウイルスのDNA断片プライマーを用いたリアルタイムPCR解析法で、黄砂付着口蹄疫ウイルスDNAの検出を試みた結果、H20では見られなかった特異的なDNAの増幅が検出され、日本各地から採取した黄砂サンプルに口蹄疫ウイルス付着の可能性が示唆されたが、継続検証中である。 (5)黄砂とアレルギー症状の文献調査を行った結果、日本、中国、台湾、韓国、アメリカ等で黄砂発生期に喘息、心臓血管、アレルギー患者の症状悪化や患者数増には、黄砂付着土壌カビ菌糸体を構成するβグルカンや細菌(グラム陰性菌)内毒素等のアレルゲン物質、空気汚染化学物質硝酸・硫酸イオン、花粉アレルゲン物質の影響が考えられる。
|
Research Products
(19 results)
-
[Journal Article] Detection of Foot and Mouth Disease Virus in Yellow Sands Collected in Japan by Real Time Polymerase Chain Reaction (PCR) Analysis.2009
Author(s)
SHI, F., YAMADA, P., HAN, J., ABE, Y., HATTA, T., DU, M., MAKI, T., WAKIMIZU, K., YOSHIKOSHI, H., ISODA, H.
-
Journal Title
Journal of Arid Land studies 18(submitted)
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
[Presentation] 黄砂粒子の最表面状態2009
Author(s)
八田珠郎, 越後拓也, 根本清子, 礒田博子, 山田パリーダ, 杜 明遠, 真木太一
Organizer
日本学術会議風送大気物質問題分科会・日本沙漠学会・DNA黄砂研究会・琉球大学公開シンポジウム「黄砂および大気汚染物質の越境輸送問題」
Place of Presentation
おきでんふれあいホール、那覇市
Year and Date
2009-02-20
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-