2008 Fiscal Year Final Research Report
Application of Near-Infrared Fluorescence for Medical Photonics
Project/Area Number |
19300178
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Biomedical engineering/Biological material science
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
曽我 公平 Tokyo University of Science, 基礎工学部・材料工学科, 准教授 (50272399)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NAGASAKI Yukio 筑波大学, 数理物質科学研究所, 教授 (90198309)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | アップコンバージョン / 近赤外 / フォトダイナミックセラピー / 蛍光イムノアッセイ / 希土類 |
Research Abstract |
生体へのダメージが少なく、散乱が弱いために生体深部へ到達可能な近赤外光を励起光とした蛍光イムノアッセイ(LIA)とフォトダイナミックセラピー(PDT)のための材料開発を目指し、LIAのためのUC発光粒子の合成と表面修飾による粒子の分散安定性の付与、PEG-b-PAAcとストレプトアビジンの共固定による特異的吸着性の付与、PDTのためのUC発光粒子表面のシランカップリング剤による修飾とポルフィリン色素の導入およびチタン含有相の形成に成功した
|