• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

肥満による脂肪組織の慢性炎症に対する運動効果:その分子機構とマクロファージの役割

Research Project

Project/Area Number 19300223
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

大野 秀樹  Kyorin University, 医学部, 教授 (00133819)

Keywords運動 / 肥満 / 脂肪組織 / マクロファージ / 慢性炎症 / アディポカイン / TNF-α / ポリフェノール
Research Abstract

平成20年度は、19年度の実績をベースに次の実験を実施した。
1.脂肪組織由来幹細胞(ADSC)の脂肪及び血管内皮細胞への分化に対する運動トレーニングの影響を検討した。運動トレーニングは、ラットに週5日、9週間のトレッドミル走を行った。その結果、運動トレーニングは、ADSCの脂肪細胞への分化を抑制し、血管内皮細胞への分化を促進させることによって、脂肪組織当たりの脂肪細胞数の減少と血管内皮細胞数の増加を引き起こすことが示唆された。
2.急性運動による脂肪細胞の脂肪分解反応のメカニズムをラットのトレッドミル走により検討した。その結果、運動直後、3時間後に観察された脂肪分解反応の亢進は、ホルモン感受性リパーゼタンパク質のリン酸化の増加と、その後の細胞内局在変化により調節されることが示唆された。一方、24時間後のアゴニストによる脂肪分解反応の有意な低下は、この時間にみられるβ_2-アドレナリン受容体(β_2AR)発現の低下に起因すると考えられた。
3.トレッドミルを用いた運動トレーニング(週5日、3週間)による自然免疫系におけるマウス・マクロファージ機能の修飾を検討した。その結果、運動トレーニングによるマクロファージβ_2ARの発現量の低下は、誘導型一酸化窒素合成酵素の発現を増強し自然免疫系での殺菌能を亢進した。加えて、細胞性免疫を司る1型Th(Th1)反応は細胞内感染防御に重要な反応であることから、運動トレーニング群のマクロファージに認められたTh1反応誘導性サイトカイン(TNF-_α、IL-12、IFN-_Y)産生能の上昇は、細胞性免疫応答における感染防御能の増強を示唆した。
4.ライチ由来新規低分子ポリフェノールは、マウスの強制水泳による疲労を酸化ストレスの増加を抑制することによって軽減した。
こうして、運動と脂肪組織とマクロファージの有機的なトライアングル関係を提案し、ある程度実証することができた。

  • Research Products

    (32 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results) Presentation (17 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Exercise training decreases expression of inflammation-related adipokines through reduction of oxidative stress in rat white adipose tissue2009

    • Author(s)
      Sakurai, T., et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 379

      Pages: 605-609

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oligomenzed grape seed polyphenols attenuate inflammatory changesdue to antioxidative properties in coculture of adipocytes and mactophages2009

    • Author(s)
      Sahurai, T., et al.
    • Journal Title

      J. Nutr. Biochem. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Swimming training prevents induction of suppressor macrophages in mice during acute exposure to cold2009

    • Author(s)
      Ohno, H., et al.
    • Journal Title

      Adv. Exerc. Sports Physiol. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] β-Adrenergic receptor regulates Toll-like receptor 4-induced TRIF-dependent late-phase NF-κB activation2009

    • Author(s)
      Kizaki, T., et al.
    • Journal Title

      Mol. Immunol. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Oligonol, low-molecular form of lychee fruit-derived polyphenol, on lipolysis in primary rat adipocytes2009

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al
    • Journal Title

      Phytother. Res. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical and functional interactions between hematopoietic cell-specific ETS transcription factors and homeodomain proteins2009

    • Author(s)
      Yamada, T., et al
    • Journal Title

      Leuk. Res. 33

      Pages: 483-489

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptation of macrophages to exercise training improves innate immunity2008

    • Author(s)
      Kizaki, T., et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 372

      Pages: 152-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute exercise induces biphasic increase in respiretory mRNA in sheletal muscle2008

    • Author(s)
      Ikeda, S., et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 368

      Pages: 323-328

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute exereise increases expression of extracellular superoxide dismutase in skeletal musele and the aorta2008

    • Author(s)
      Hitomi, Y., et al
    • Journal Title

      Redox Rep. 13

      Pages: 213-216

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amino acid mixture identical to vespa larval saliva increases both leptin secretion and basal lipolysis in rat adipocytes2008

    • Author(s)
      Ogasawara, J., et al
    • Journal Title

      Food Sei. Technol. Res. 14

      Pages: 95-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The supplementation of Oligonol, the new lychee fruit-derived polyphenol converting into a low-molecular form, Has a positive effeet on fatigue during regular track-and-field training in young athletes2008

    • Author(s)
      Ohno, H., et al.
    • Journal Title

      Adv. Exere. Sports Physiol. 13

      Pages: 93-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] β adrenergie receptor regulates Toll-like receptor-4 induced nuelear faetor-κB aetivation through β-arrestin 22008

    • Author(s)
      Kizaki, T., et al.
    • Journal Title

      Immunology 124

      Pages: 348-356

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] JNK-and IκB-dependent pathways regulate MCP-1, not adiponectin, release from artificially hypertrophied 3T3-L1 adipocytes preloaded with palmitate in vitro2007

    • Author(s)
      Takahashi, K., et al.
    • Journal Title

      Am. J. Physiol. Endocrinol. Metah. 294

      Pages: E898-E909

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] New lychee fruit-derived polyphenol Oligonol converted into a low-molecular form improves exercise-induced fatigue2009

    • Author(s)
      Sakurai, T., et al
    • Organizer
      3rd Symposium of Nutrition, Oxygen Biology and Medicine
    • Place of Presentation
      Paris
    • Year and Date
      20090408-20090410
  • [Presentation] 急性運動による脂肪細胞の脂肪分解反応のメカニズム2009

    • Author(s)
      小笠原準悦ら
    • Organizer
      第79回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20090329-20090401
  • [Presentation] 脂肪組織由来幹細胞の脂肪および血管内皮細胞への分化に対する運動トレーニングの影響2009

    • Author(s)
      櫻井拓也ら
    • Organizer
      第79回目本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20090329-20090401
  • [Presentation] 低酸素誘導因子(HIF)-laによるマクロファージスカベンジャー受容体の発現調節2009

    • Author(s)
      白土健ら
    • Organizer
      文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト「ライフステージに応じた健康増進と多様性保持」第3回研究発表会
    • Place of Presentation
      所沢市
    • Year and Date
      20090106-20090107
  • [Presentation] 運動トレーニングによる免疫機能の修飾 : マクロファージを中心として2009

    • Author(s)
      木崎節子ら
    • Organizer
      文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト「ライフステージに応じた健康増進と多様性保持」第3回研究発表会
    • Place of Presentation
      所沢市
    • Year and Date
      20090106-20090107
  • [Presentation] 脂肪細胞サイズとアデイポカイン遺伝子発現との関係に及ぼす運動トレーニングの影響2009

    • Author(s)
      井澤鉄也ら
    • Organizer
      文部科学省学術フロンティア研究プロジェクト「ライフステージに応じた健康増進と多様性保持」第3回研究発表会
    • Place of Presentation
      所沢市
    • Year and Date
      20090106-20090107
  • [Presentation] マクロファージスカベンジャー受容体1の発現はHIF-1 αによって調節される2009

    • Author(s)
      白土健ら
    • Organizer
      第145回日本体力医学会関東地方会
    • Place of Presentation
      三鷹市
    • Year and Date
      2009-03-14
  • [Presentation] 運動や運動トレーニングによるβ-アドレナリン受容体の適応機構2009

    • Author(s)
      井澤鉄也ら
    • Organizer
      第23回日本体力医学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2009-01-31
  • [Presentation] 骨格筋に対するin vivo遺伝子導入法によるcalcineurin制御タンパクRcan1発現制御の検討2008

    • Author(s)
      人見嘉哲ら
    • Organizer
      第81回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20081209-20081212
  • [Presentation] 運動トレーニングは脂肪組織由来幹細胞の脂肪細胞への分化を抑制する2008

    • Author(s)
      櫻井拓也ら
    • Organizer
      第6回日本予防医学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20081129-20081130
  • [Presentation] 急性運動と脂肪細胞のホルモン感受性リパーゼの発現変化2008

    • Author(s)
      小笠原準悦ら
    • Organizer
      第63回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      別府市
    • Year and Date
      20080918-20080920
  • [Presentation] 運動負荷パターンの差異が酸化ストレスにおよぼす影響2008

    • Author(s)
      長澤純一ら
    • Organizer
      第63回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      別府市
    • Year and Date
      20080918-20080920
  • [Presentation] 運動強度の差異と酸化ストレス2008

    • Author(s)
      高井俊秀ら
    • Organizer
      第63回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      別府市
    • Year and Date
      20080918-20080920
  • [Presentation] 一過性持久性運動による血管新生関連因子の発現変化2008

    • Author(s)
      町田正直ら
    • Organizer
      第63回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      別府市
    • Year and Date
      20080918-20080920
  • [Presentation] ライチ由来新規低分子化ポリフェノールOligonolは疲労改善効果をもつ2008

    • Author(s)
      櫻井拓也ら
    • Organizer
      国際食品機能学会2008
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20080521-20080523
  • [Presentation] β作動性脂質代謝とユビキチン2008

    • Author(s)
      小笠原準悦ら
    • Organizer
      第1回脳・神経・内分泌から運動の意義を考える会
    • Place of Presentation
      別府市
    • Year and Date
      2008-09-17
  • [Presentation] ラット初代培養脂肪細胞の脂肪分解反応に及ぼすオリゴノールの効果2008

    • Author(s)
      小笠原準悦ら
    • Organizer
      Functional Polyphenol Symposium : Novel Use of Low Molecular Polyphenol : Oligonol
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Book] 登山の医学ハンドブック2009

    • Author(s)
      大野秀樹ら
    • Publisher
      杏林書院(印刷中)
  • [Book] Proc. of Functional Polyphenol Symposium : Novel Use of Low Molecular Polyphenol : Oligonol2008

    • Author(s)
      小笠原準悦ら
    • Total Pages
      77
    • Publisher
      AHCC Research Association

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi