• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

子どものための安全マップ作成カリキュラムと防犯教育教材の開発に関する地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 19300307
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

大西 宏治  University of Toyama, 人文学部, 准教授 (10324443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 潔  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (40167523)
田部 俊充  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20272875)
志村 喬  上越教育大学, 学校教育学部, 准教授 (70345544)
水野 惠司  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (90231612)
Keywords地域安全マップ / 犯罪の地理 / WebGIS / 防犯 / 地理教育 / シティズンシップ / 地図
Research Abstract

日本における防犯教育に関するカリキュラムを立案するために、その基礎的な検討と、イングランドの事例の収集を行った。
まず、小学3〜5年生程度が作成可能な地域安全マップの作り方と、その表現法、そして、子どもたちにより作成された安全マップをどのようにして、多くの子どもの間で共有できるように情報を整理すべきかを検討した。大西は名古屋市富士見台学区を事例に、その手法を検討し、田部は東京都目黒区碑小学校区の事例を検討した。また、大西はその地図表現のあり方について検討し、情報を集約する地図と他者に情報を伝達する地図といった地図機能の点から考えると、地域安全マップの作成は情報を集約する地図であること、今後、他者に安全・危険の情報を伝達する地図のあり方を考え、小学生程度でも理解し、運用できるような地図表現の検討が必要であることがあきらかとなった。
また、イングランドの初等中等教育の「犯罪の地理」の日本での教材化に関する検討を行った。特に市民性の育成が地理教育でも考慮されながら教材開発、授業運営がさなれており、そのことについて、日本の地理教育とは大きく異なる文脈で犯罪の地理が取り上げられていることがわかった。
米国では田部、寺本が調査を実施したが、サービス・ラーニングなどで犯罪を取り上げる実践事例は見つからず、米国での安全マップ的な取り組みはコミュニティレベルの生涯学習で行われていることが明らかとなった。この点も考慮して次年度以降の取り組みを行う。
また、水野はGISを用いた安全マップの実証実験を行い、犯罪情報の地図化とその情報配信について検討した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 子どもにとっての地域安全マップの意味2009

    • Author(s)
      大西宏治
    • Journal Title

      地理 54-1

      Pages: 28-35

  • [Journal Article] 子どもの交通事故と犯罪被害発生率と密度の地域差2009

    • Author(s)
      水野恵司, 元村直靖, 廣瀬隆一
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要第IV部門 58-2

      Pages: 145-156

  • [Journal Article] 学校で地域安全マップはどのようにつくられているか-東京・広島の実践から-2009

    • Author(s)
      田部俊充
    • Journal Title

      地理 54-1

      Pages: 16-27

  • [Journal Article] 学習材における主題図を探る-教科書・地図帳・参考書での扱い-2008

    • Author(s)
      志村 喬
    • Journal Title

      地図(日本国際地図学会) 46-2

      Pages: 19-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イギリス地理教育におけるシティズンシップの位置づけと実践-犯罪の地理授業を事例に-2008

    • Author(s)
      志村 喬
    • Journal Title

      中等社会科教育研究 27

      Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地理学からみる地域安全マップ2009

    • Author(s)
      大西宏治
    • Organizer
      第29回都市圏研究部会・第14回地理教育研究部会 合同部会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2009-03-14
  • [Presentation] 英国地理学協会(geographical Association)年次大会にみる地理教育・地理学・関連機関の関係性2008

    • Author(s)
      志村 喬
    • Organizer
      東北地理学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      宮城大学
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Presentation] 子どもの遊び環境は今2008

    • Author(s)
      寺本潔
    • Organizer
      子ども環境学会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2008-05-10
  • [Book] 地理教育講座 第IV巻 地理教育と系統地理2009

    • Author(s)
      志村喬(分担執筆)
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      古今書院
  • [Book] 図解型板書で社会科授業2008

    • Author(s)
      寺本 潔
    • Total Pages
      107
    • Publisher
      黎明書房

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2012-08-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi