• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

子どものための安全マップ作成カリキュラムと防犯教育教材の開発に関する地理学的研究

Research Project

Project/Area Number 19300307
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

大西 宏治  University of Toyama, 人文学部, 准教授 (10324443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 潔  玉川大学, 教育学部, 教授 (40167523)
田部 俊充  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20272875)
志村 喬  上越教育大学, 学校教育学部, 准教授 (70345544)
水野 惠司  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (90231612)
Keywords地理教育 / 空間的行動 / 安全マップ / 防犯 / GIS / 防災
Research Abstract

これまでに収集した地域安全マップを活用して、そのカリキュラムのあり方と教材の作成、授業の運営方法についで検討した。まず、モデルカリキュラムとして、英国の地理教育で取り上げられる「犯罪の地理学」の応用の可能性を探った。次に、日本の安全マップ教育で特徴的な建造環境や景観の読み取りにより、地域の安全点検を行う取り組みの教材作成手法について検討した。特に小学校の社会科として取り組める教材と総合的な学習の時間として取り組める教材の差異についても議論した。
他にも、安全マップの活用法については、地理情報システムGISを利用した研究を実施した。子どもに関連する交通事故や犯罪と土地利用の関連を検討し、さらに交通事故を回避するための安全マップの作成とその利用法について検討した。他にも、持続可能な開発に関する教育を安全マップづくりに活用できないか検討を試みた。また、災害学習や防災学習も視野に入れて、地域の安全に関して小学校や中学校の社会科で活用できる授業や教材のあり方を検討した。
安全マップづくりという学習活動は、防犯教育に資するだけではなく、児童・生徒が自らの暮らす地域を見つめ直すため学習活動や、身近な地域の災害や防災を考える際に役立てることのできるものであるこくがこれまでの研究から明らかとなった。身近な地域の景観読み取りを中心とした安全マップづくりは、一定の成果をおさめ、今後、学校教育で定着していくものと思われる。児童・生徒の安全・安心を考える場合、安心して暮らせる地域づくりという地域計画的な研究を進めていく必要がある。また、安全マップづくりという地図作成活動を防災や地域理解などに展開していくことで、社会の地図スキルを向上させることにつなげていくことも可能であろう。

  • Research Products

    (34 results)

All 2010 2009 2000

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] A Bibliographical consideration of 'Sample studies' and 'Case studies' in England : from a viewpoint of Japanese geography education2010

    • Author(s)
      Takashi SHIMURA
    • Journal Title

      新地理 57巻特別号

      Pages: 252-262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japanese Curriculum Reflections2010

    • Author(s)
      Takashi SHIMURA
    • Journal Title

      Teaching Geography 34巻2号

      Pages: 61-63

  • [Journal Article] 社会科の学習過程における統計教育 -中学校地理的分野での実践を衷心に-2010

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      統計 60巻8号

      Pages: 20-27

  • [Journal Article] High School Geography in the 2009 Japanese National Curriculum : Reflections on Japanese Social Studies Education2010

    • Author(s)
      Takashi SHIMURA
    • Journal Title

      地理教育・ESDフォーラム(Web版ジャーナル) No.4

      Pages: 263-267

  • [Journal Article] 子どもたちの創るまち-ミニ・ミュンヘン2010

    • Author(s)
      大西宏治
    • Journal Title

      地域生活学研究1 1

      Pages: 97-108

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      現代イギリス地理教育の展開 -『ナショナル・カリキュラム地理』改訂を起点とした考察-(風間書房)

      Pages: 15+291

  • [Journal Article] 子どもの交通事故・犯罪被害発生分布と土地利用との関係2009

    • Author(s)
      水野惠司・元村直靖・廣瀬隆一
    • Journal Title

      大阪教育大学第IV部門 58-1

      Pages: 187-200

  • [Journal Article] Geography education with global map2009

    • Author(s)
      Koji OHNISHI
    • Journal Title

      新地理 57巻特別号

      Pages: 263-267

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Education for Sustainable Development in K-62009

    • Author(s)
      Toshimitsu TABE、Shigefumi NAGATA、Masahisa SATO
    • Journal Title

      新地理 57巻特別号

      Pages: 104-109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小中学校社会科における統計と地図-オレゴン州学校アトラス作成計画の取り組みを中心として-2009

    • Author(s)
      田部俊充
    • Journal Title

      統計 60巻8号

      Pages: 2-9

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      志村喬(分担執筆)
    • Journal Title

      大学生のための社会科授業実践ノート(風間書房)

      Pages: 70-76

  • [Journal Article] 子どもの犯罪・交通事故被害を防ぐための広域の安全地図の活用法に関する研究2000

    • Author(s)
      水野恵司・元村直靖
    • Journal Title

      季刊社会安全 73

      Pages: 16-25

  • [Presentation] 小学生が取り組んだ防災学習2010

    • Author(s)
      寺本潔・大西宏治
    • Organizer
      日本地理学会春季学術大会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] High school geography in the 2009 Japanese National Curriculum : Reflections on Japanese Social Studies education history2010

    • Author(s)
      Takashi SHIMURA
    • Organizer
      イギリス地理教育研究者大会
    • Place of Presentation
      英国ケンブリッジ大学(マディングレーホール)
    • Year and Date
      2010-01-30
  • [Presentation] イギリスの地理教育と参照基準について2009

    • Author(s)
      志村喬
    • Organizer
      日本学術会議 地域研究委員会・地球惑星科学合同 地理教育分科会(招待講演)
    • Place of Presentation
      帝京大学(板橋キャンパス)
    • Year and Date
      2009-12-27
  • [Presentation] 初等教育におけるESD実践-日米での取り組みの比較を通して-2009

    • Author(s)
      田部俊充
    • Organizer
      日本社会科教育学会(課題研究)
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2009-11-23
  • [Presentation] 伊勢湾台風を語り継ぐ地図づくりの実践2009

    • Author(s)
      大西宏治・寺本潔
    • Organizer
      人文地理学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-11-08
  • [Presentation] イギリス地理教育の現代的展開と課題 -カリキュラム改訂とシティズンシップ教育に視座をおいた考察-2009

    • Author(s)
      志村喬
    • Organizer
      人文地理学会2009年大会(地理教育研究部会:招待講演)
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 小中社会科における防災学習の役割とおもしろさ2009

    • Author(s)
      大西宏治
    • Organizer
      地理教育学会2009年11月例会
    • Place of Presentation
      日本女子大学
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 小中社会科における観光をテーマとした学習の魅力2009

    • Author(s)
      寺本潔
    • Organizer
      日本地理教育学会11月例会
    • Place of Presentation
      日本女子大学目白キャンパス百年館
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 米国近代地理教育の源流-S.G.グッドリッチ(1793-1860)の再評価-2009

    • Author(s)
      田部俊充
    • Organizer
      上越教育大学社会科教育学会講演
    • Place of Presentation
      上越教育大学学校教育実践研究センター
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] Map and globe skill for implementing ESD in K-62009

    • Author(s)
      Toshimitsu TABE
    • Organizer
      NAAEE(北米環境教育学会)
    • Place of Presentation
      米国・オレゴン州ポートランド国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-06
  • [Presentation] A bibliographical consideration of 'Sample studies' and 'Case studies' in England : from a viewpoint of Japanese geography education2009

    • Author(s)
      Takashi SHIMURA
    • Organizer
      IGU-CGE Tsukuba Conference 2009 (国際地理学連合地理教育委員会つくば大会)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2009-08-08
  • [Presentation] Geography education with global map2009

    • Author(s)
      Koji OHNISHI
    • Organizer
      IGU-CGE Tsukuba Conference 2009 (国際地理学連合地理教育委員会つくば大会)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2009-08-08
  • [Presentation] Map and globe skills for implementing in K-62009

    • Author(s)
      Toshimitsu TABE
    • Organizer
      IGU-CGE Tsukuba Conference 2009 (国際地理学連合地理教育委員会つくば大会)
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2009-08-08
  • [Presentation] オレゴン州におけるESD実践の現状と課題-ポートランド州立大学における取り組みを中心として-2009

    • Author(s)
      田部俊充
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      東京農工大
    • Year and Date
      2009-07-26
  • [Presentation] Children's social environment learning through local safety maps for children in Japan2009

    • Author(s)
      Koji OHNISHI
    • Organizer
      Second international conference on geographies of children, youth and families
    • Place of Presentation
      バルセロナ自治大学
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Presentation] 地図を通してみる人と社会2009

    • Author(s)
      大西宏治
    • Organizer
      地域地理科学学会大会(招待講演)
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2009-06-28
  • [Presentation] アメリカにおける地理教育成立期の研究2009

    • Author(s)
      田部俊充
    • Organizer
      東京学芸大学地理学分野公開講演会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Year and Date
      2009-05-27
  • [Presentation] 洪水ハザードマップに対する住民の意識2009

    • Author(s)
      大西宏治
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2009年度連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場
    • Year and Date
      2009-05-19
  • [Book] 遊びの力2009

    • Author(s)
      大村璋子・大西宏治, ほか
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      萌文社
  • [Book] 言語力が育つ社会科授業-対話から討論まで2009

    • Author(s)
      寺本潔編著
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      教育出版
  • [Book] 大学生のための社会科授業実践ノート2009

    • Author(s)
      田部俊充 (編著)
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      風間書房
  • [Book] 4年生の地図学習(学習用ワークブック教師用)2009

    • Author(s)
      寺本潔監修
    • Total Pages
      24
    • Publisher
      日本標準

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2012-08-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi