2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19310020
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
幸島 司郎 Tokyo Institute of Technology, 大学院・生命理工学研究科, 准教授 (60183802)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牛田 一成 京都府立大学, 大学院・農学研究科, 教授 (50183017)
白岩 孝行 東京工業大学, 総合地球環境学研究所, 准教授 (90235739)
吉村 義隆 玉川大学, 農学部・生命化学科, 准教授 (90384718)
竹内 望 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (30353452)
藤田 耕史 名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (80303593)
|
Keywords | 氷河 / 微生物 / アルベド / 氷床 / グリーンランド / 環境変動 / リモートセンシング / 遺伝子解析 |
Research Abstract |
アジア高山域の「黒い氷河」、つまり微生物活動によるアルベド低下が非常に大きい氷河において、氷河上の微生物活動によるアルベド改変プロセスを理解することを目的に、中国新疆ウイグル自治区のウルムチNo.1氷河において、6月から8月の融解期に、氷河上の汚れサンプルを定期的に採取するとともに、氷河上にアルベド計と自動撮影装置を設置してアルベドと氷河表面の構造の連続記録をおこなった。(竹内)また、そのアルベド変化が将来の環境変動に大きな影響をもつグリーンランド氷床において、微生物相と表面構造、アルベドに関する予察的現地調査を行なった(幸島)。その結果、ウルムチNo.1氷河では、汚れ物質の移動や表面構造の変化の様子を初めて長期間克明に記録することに成功した。グリーンランド氷床では、アルベドの低い氷床北西部(カナック地区)では、アルベドの高い南西部(カンゲルーサック地区)より生物生産が高く汚れ量が多いこと、クリオコナイトホールなどの表面構造に大きな違いがあること等が明らかになった。現在、氷河表面構造の形成プロセス分析(藤田)やリモートセンシングによる分析(竹内)を進めるとともに、以上の調査地で採取したサンプルから微生物を分離・培養(吉村)し、遺伝子解析(牛田)を進めている。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Estimation of net accumulation rate at a Patagonian glacier by ice core analysesusing snow algae.2007
Author(s)
Kohshima, S., Takeuchi, N., Uetake, J., Shiraiwa, T., Uemura, R., Yoshida, N., Matoba, S. and Godoi, M.A.
-
Journal Title
Global and Planetary Change 59
Pages: 236-244
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Intra-annual variations in atmospheric dust and tritium in the North Pacific region detected from an ice core from Mount Wrangell, Alaska.2007
Author(s)
Yasunari, T., Shiraiwa, T., Kanamori, S., Fujii, Y., Igarashi, M., Yamazaki, K., Benson, C.S. and Hondoh, T.
-
Journal Title
Jour. Geophys. Res. 112
Pages: D10208
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Seasonality of snow accumulation at Mt. Wrangell, Alaska.
Author(s)
Kanamori, S., Benson, C.S., Truffer, M., Matoba, S., Solie, D.J. and Shiraiwa, T.
-
Journal Title
Journal of Glaciology (in press)
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-