• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

台湾女性史とジェンダー主流化戦略に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 19310166
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

成田 靜香  Kwansei Gakuin University, 文学部, 教授 (00237603)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大平 幸代  関西学院大学, 法学部, 准教授 (90351725)
黄 英哲  愛知大学, 現代中国学部, 教授 (10410557)
洪 郁如  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 准教授 (00350281)
野村 鮎子  奈良女子大学, 文学部, 教授 (60288660)
林 香奈  京都府立大学, 文学部, 准教授 (30272933)
Keywords台湾女性史 / ジェンダー / 中国女性史 / フェミニズム / 台湾 / 論文集
Research Abstract

日本の研究者と台湾の研究者がともに台湾女性史とジェンダー主流化戦略について共同研究を行い、平成21年度は以下のような研究成果をあげた。
1)台湾から海外研究協力者を招聘し、公開研究会「台湾女性研究論壇」を実施
第7回「台湾女性研究論壇」は平成21年7月26日、関西学院大学梅田キャンパスにて開催。范情(東海大学非常勤講師)の報告テーマは「台湾の女性運動をふりかえって」、コメンテーターは竹内理樺(同志社大学専任講師)が担当。第8回「台湾女性研究論壇」は平成21年10月17日、奈良女子大学生活環境学部会議室にて開催。張小虹(台湾大学教授)の報告テーマは、「愛の不可能な任務について-映画『ラスト、コーション』に描かれた性・政治・歴史」であった。
2)野村鮎子・成田靜香編『台湾女性研究の挑戦』(人文書院)の編纂と出版
日本初の台湾女性研究の翻訳論文集を編纂執筆し、出版した。9篇の訳出論文と9篇の解題から成っている。訳出論文は、関西中国女性史研究会が平成19~21年度にかけて女性研究者を招聘して開催した講演会「台湾女性研究論壇」の報告論文がもとになっており、訳出論文の後ろに附した日本の研究者による「解題」は、そのときコメンテーターを担当した日本の研究者によるものである。なお、8月25日には台湾中央研究院近代史研究所にて日台合同の編纂会議(日本側の出席者9名、台湾側の出席者9名)を開催。
3)台湾女性史およびジェンダー関連の書籍・雑誌を蒐集
台湾女性やジェンダー事情にかかわる書籍や雑誌を蒐集し、奈良女子大学に集中的に配備して、研究環境を整えた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 越境者としての陶晶孫-「淡水河心中」論2010

    • Author(s)
      黄英哲
    • Journal Title

      立命館文学 第615号

      Pages: 144-160

  • [Journal Article] シンポジウム報告:近代アジアの出産と介助者-ジェンダーの視点から2010

    • Author(s)
      野村鮎子
    • Journal Title

      アジア・ジェンダー文化学研究センターNewsletter No.9

      Pages: 2-3

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      洪郁如(共著)
    • Journal Title

      モダンガールと植民地的近代-東アジアにおける帝国・資本・ジェンダー(岩波書店)

      Pages: 261-284

  • [Journal Article] 旗袍・洋装・モンペ(燈籠〓):戦争時期台湾女性的服装2009

    • Author(s)
      洪郁如
    • Journal Title

      近代中国婦女史研究 第17期

      Pages: 31~66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公開シンポジウムの記録:近代アジアの出産と介助者-ジェンダーの視点から-2009

    • Author(s)
      野村鮎子
    • Journal Title

      ジェンダー史学 5号

      Pages: 160-162

  • [Journal Article] 学会動向:奈良女子大学アジア・ジェンダー文化学研究センター2009

    • Author(s)
      野村鮎子
    • Journal Title

      ジェンダー史学 5号

      Pages: 147

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      洪郁如(共著)
    • Journal Title

      殖民・近代化国際学術研討会台湾学研究論文集(国立中央図書館台湾分館)

      Pages: 157-183

  • [Presentation] 跨界者陶晶孫-論「淡水河心中」2009

    • Author(s)
      黄英哲
    • Organizer
      交界与遊移-近現代東亜的文化伝訳与知識生産国際学術研討会
    • Place of Presentation
      台湾大学(台湾)
    • Year and Date
      2009-09-10
  • [Book] 台湾女性研究の挑戦2010

    • Author(s)
      成田靜香(共編)
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      人文書院
  • [Book] 華麗島的冒険-日治時期日本作家的台湾故事2010

    • Author(s)
      黄英哲(共編)
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      麦田出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi