• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Regional Characteristics of text-disseminations and human relocations in the history of Chinese and Indian religions with special reference to Buddhism

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19320010
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Indian philosophy/Buddhist studies
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

FUNAYAMA Toru  Kyoto University, 人文科学研究所, 教授 (70209154)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords仏教学 / 中国哲学 / 宗教文献
Research Abstract

本研究は中印交渉史の観点から、紀元後5世紀から9世紀頃を中心に、中国と、中国に関わる限りでのインドにおけるテクストの成立伝播問題に着目し、もの・情報としてのテクストがどのように具体的に移動したか、人物の移動といかに連動するかの解明を目指す。研究期間は4年である。インドのナーランダー、カシュミール、ウッジャイニー、ガンダーラ等の諸地域の宗教的地域特性とグプタ朝、パーラ朝等王朝との関係、および、中国の長安、洛陽、建康(南京)、広州、成都、荊州、姑臧(武威)、敦煌等の諸地域の特性とその相互交渉、南北朝期の人物移動のあり方、書物の伝播経路等について、諸地域の共通性と差異性を仏教を中心に考察することにより、仏教思想関連の動向を可能な限りリアルかつ動態的、多角的に把握することを使命とする。そのために明らかにすべき事柄として以下を行う-6世紀以降の中国仏教史において重要となるインド唯識思想の輸入と伝播のあり方という問題を、6世紀のインド僧である真諦三蔵の事跡と彼らの活動のもとになったインドの唯識系大乗仏教、そしてそして7世紀以降への影響、またそれに先行する5世紀の戒律文献の成立と流伝等を軸として多角的に分析し、人物の移動ルートを確定し、同時代主要各地の地域特性と諸地域の人物出入およびその意義を考察する。また5~9世紀の中国仏教関連原典における書物の伝播と人物移動データを網羅的に集成する。以上を行うことにより明らかになし得るテクストの成立地と伝播地に関する情報は、文献を正しく読み解くことと直結する。本研究は、思想という形のみえない文化現象が、当時の社会の中にどのように存在したかを知るための視座を提供しようとするものである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The Work of Paramartha : An Example of Sino-Indian Cross-cultural Exchange2010

    • Author(s)
      Toru Funavama
    • Journal Title

      Journal of the International Association of Buddhist Studies 31-1/2

      Pages: 141-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 劉〓の『孝経』聖治章講義2009

    • Author(s)
      古勝隆一
    • Journal Title

      中国哲学史研究 30

      Pages: 29-58

  • [Journal Article]2007

    • Author(s)
      稲葉穣
    • Journal Title

      ヤカウラングとリバーテ・カルヴァーン―バザーラジャート北部の歴史地理、オリエント 50-1

      Pages: 177-183

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Between Zabulistan and Gusgan : Some Issues Related to the Historical Geography of Pre and Early Islamic Afghanistan2010

    • Author(s)
      Minoru Inaba
    • Organizer
      Crossing Borders : Pattern of Exchange across Afganistan, Pakistan, and Central Asia
    • Place of Presentation
      ウィーン大学芸術史研究所 (オーストリア)
    • Year and Date
      20100315-20100316
  • [Presentation] ナーランダーの学術仏教とカマラシーラの認識論2008

    • Author(s)
      船山徹
    • Organizer
      第53回東方学者会議開催部会
    • Place of Presentation
      京都市国際交流会館
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Book] 高僧伝(一)2009

    • Author(s)
      吉川忠夫・盤山徹
    • Total Pages
      444
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi