2008 Fiscal Year Annual Research Report
両大戦間期・第二次大戦期の中国における在華日本系企業についての総合的研究
Project/Area Number |
19320111
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
富澤 芳亜 Shimane University, 教育学部, 准教授 (90284009)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金丸 裕一 立命館大学, 経済学部, 教授 (80278473)
久保 亨 信州大学, 人文学部, 教授 (10143520)
萩原 充 釧路公立大学, 経済学部, 教授 (20180804)
阿部 武司 大阪大学, 経済学研究科, 教授 (10151101)
桑原 哲也 神戸大学, 経営学研究科, 教授 (20103723)
|
Keywords | 国際研究者交流 / 現代史 / 近代史 / 経済史 / 企業史 / 日本:中国 |
Research Abstract |
本研究は対象とする時期を、中国への日本系企業(在華日本企業の資本形態には、日本資本単独出資や日中合資など様々な形態があり、「日本系企業」の呼称を用いる)の進出の本格化した第一次世界大戦終結(1910年代末)から、第二次大戦敗戦による中断(1945年)までの期間とし、この間の中国における日本系企業の中国での活動を重工業、紡織などの軽工業、電力などのエネルギー産業、鉄道などの近代交通網の整備、中国への技術移転などの面を通じて多面的に明らかにすることを目的としている。本年度の成果は以下の1〜3にまとめられる。 1.研究代表者および各研究分担者は、第一次大戦期から第二次大戦期までの日本経済史・中国経済史を、在華日本系企業との関連で読み直し、各分野での必要な情報の整理を行うために、5月31日、6月1日に島根大学にて、8月2,3日に大阪大学にてワークショップを開催した。8月のワークショップでは海外研究協力者である台湾中央研究院の陳慈玉氏、上海社会科学院の張忠民氏、香港大学李培徳氏、台湾東海大学の陳計尭氏を招き、活発な議論が行われた。 2.研究代表者および各研究分担者は、昨年度に続いて、担当する各分野の近代中国における在華日本系企業の活動にっいて、国内の研究機関で文献・資料の渉猟、収集を行うとともに、海外においても中国の上海市档案館、湖北省档案館などの機関で資料調査を行った。 3.1970年代に研究分担者の桑原哲也が、在華日本紡織企業関係者に行った貴重なインタビューの文字資料化を進めており、今年度はおよそ50%の文字化を実現した。
|
Research Products
(21 results)