• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Comparative Studies on Religious Reactivation in Modernization Process

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19320118
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

TAKENAKA Toru  Osaka University, 大学院・文学研究科, 教授 (90163427)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywords近代化 / 世俗化 / 宗教再活性化
Research Abstract

一般的な通念によれば、近代化過程においては、社会の合理化・世俗化が進展するため、宗教は衰退する傾向にあるとされる。しかし、歴史的実例からすると、逆に宗教がそれまでとは形を変えつつも、新たなエネルギーを得て活性化する事態が観察される。最近の世界における諸宗教の急進派の存在は、その公的な例である。
そこで本研究では、近代化と宗教的エネルギーはいかなる関係に立ち、また宗教の再活性化はどのような社会的要因に左右されるかを、種々の時代と国・地域に事例を求めて比較史的な観点から解明するものである。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 『アメリカ史』叙述のグローバル化2009

    • Author(s)
      中野耕太郎
    • Journal Title

      パブリック・ヒストリー 6

      Pages: 16-29

  • [Journal Article] 20世紀初頭イングランドのパジェント・ブームと宗教―近代イギリスにおける地域イヴェントに関する一考察2009

    • Author(s)
      川本真浩
    • Journal Title

      高知大学学術研究報告 58

  • [Journal Article] 明治のワーグナー・ブーム2008

    • Author(s)
      竹中亨
    • Journal Title

      大阪大学大学院文学研究科紀要 48

      Pages: 33-65

  • [Journal Article] 歴史研究と記憶―西洋史学の立場から2008

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Journal Title

      フランス哲学・思想研究 13

      Pages: 39-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「竹岡勝也の肖像」(下)2008

    • Author(s)
      山口輝臣
    • Journal Title

      史淵 145

      Pages: 31-88

  • [Presentation] 人種暴動とその後-シカゴ人種関係委員会 (1919~1921年) の秩序形成2009

    • Author(s)
      中野耕太郎
    • Organizer
      日本西洋史学会小シンポジウム III
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2009-06-14
  • [Presentation] Deutsche Softpower in Ostasian. Eine Skizze am Bespiel Japans2008

    • Author(s)
      Toru Takenaka
    • Organizer
      第2回東アジアドイツ史会議
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] コメント : 信仰における他者―異宗教・異宗派の受容と排除の比較史論2008

    • Author(s)
      山口輝臣
    • Organizer
      史学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] 19世紀後半のパリにおけるカトリック教会と入移民―地方出身者を中心に2007

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Organizer
      関学西洋史研究会・第10回年次大会
    • Place of Presentation
      関西学院大学
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Book] 『近代日本の仏教者――アジア体験と思想の変容』小川原正道編2010

    • Author(s)
      山口輝臣(共著)
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
  • [Book] Japan and Germany : Two Latecomers to the World Stage2009

    • Author(s)
      Toru Takenaka (coauthor)
    • Total Pages
      114-149
  • [Book] 『アメリカ史研究入門』有賀夏紀他編2009

    • Author(s)
      中野耕太郎(共著)
    • Total Pages
      88-112
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 『境界のアイデンティティ』九州史学研究会編2008

    • Author(s)
      山口輝臣(共著)
    • Total Pages
      319-347
  • [Book] 歴史がつくった偉人たち―近代フランスとパンテオン―2007

    • Author(s)
      長井伸仁
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      山川出版社

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi