2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
19320130
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
小野寺 淳 Ibaraki University, 教育学部, 教授 (90204263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
出田 和久 奈良女子大学, 文学部, 教授 (40128335)
平井 松午 徳島大学, 大学院・ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (20156631)
藤田 裕嗣 神戸大学, 文学部, 教授 (10181364)
小田 匡保 駒澤大学, 文学部, 教授 (70224243)
礒永 和貴 東亜大学, 人間科学部, 准教授 (10201922)
|
Keywords | 国絵図 / シーボルト / 江戸時代 / 地図史 / ライデン大学 / オランダ |
Research Abstract |
本年度はオランダ・ライデン大学図書館と交渉を続けてきた借用契約を結ぶことができ、シーボルト収集の手書き彩色の国絵図21点を日本に空輸し、21年10月に岡山大学附属図書館にて高精細画像による撮影を行うことができた。オランダでは十分な高精細画像の撮影ができないこともあり、日本の撮影技術を確認されたうえで、はじめて撮影のみの貸出が特別に許可された。ライデン大学図書館が借用条件とする湿度管理などの保管条件が整っている点で、岡山大学附属図書館に協力をいただいた。撮影期間中、山陽新聞(2009年10月28日)に撮影の意義が報じられた。一方、ライデン大学図書館には高精細画像一セットを提供するとともに、日蘭学術交流のために、研究成果をもとにした国絵図1鋪ずつの英文解説を提供することにした。英文解説を付した高精細画像はライデン大学図書館のホームページよりアップされる予定という。 この高精細画像の撮影により、これまで短時間では判読できなかった文字記載なども判読することが可能になり、また分割撮影では分析が困難であった画像分析も可能となった。高精細画像による詳細な分析、ならびに国内に現存する国絵図との比較研究を行い、シーボルトが収集した手書き彩色国絵図21点の作成年代ならびに表現上の特色を明らかにすることができた。 シーボルト収集手書き彩色国絵図は、慶長・寛永・正保・寛文の各時期、すなわち17世紀に作成された江戸幕府撰国絵図の写本であることが確実となった。写本の時期と元図をすべて特定するまでには至らなかったが、いくつかの国絵図は17世紀末までの写本であり、きわめて類似する国絵図の存在も明らかになった。17世紀の幕府撰国絵図が幕府から大名へ、大名から他の大名へと写されていく例も見出され、今後さらに研究を深めることによって、シーボルトが手に入れるまでの「写されていく国絵図」の構造が解明できるであろう。
|
Research Products
(8 results)