• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

Microstructure of Labor Markets and Phillips Curve : Theoretical and Empirical Analyses through International Comparison

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19330039
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Economic theory
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

KITAGAWA Akiomi  Tohoku University, 大学院・経済学研究科, 教授 (60262127)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsマクロ経済学 / フィリップス曲線
Research Abstract

本研究の目的は、1)フィリップス曲線の形状に影響を及ぼす要因を実証的に特定し、2)労働市場のミクロ的構造とフィリップス曲線の形状の関係を説明する理論モデルの構築することである。1)については、労働組合の交渉力・失業保険給付制度の寛容さ・解雇の困難さ・転職の容易さなど、労働市場の特性に注意しながら各国のフィリップス曲線を比較対照し、その形状に強い影響を及ぼす労働市場の構造要因を実証的に特定する。2)については、1)の実証研究の分析結果を踏まえて、各国の失業率とインフレ率の関係を包括的に分析できる(=各国のフィリップス曲線を特殊ケースとして表現できる)ような失業の動学モデルを構築する。さらに、このモデルを使って(必要に応じてシミュレーションも行って)、金融政策を使って失業率を低下させることは可能か、また可能な場合、そうすることは資源配分の観点から望ましいかどうかを検討する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 1990年代以降の労働市場と失業率の上昇2010

    • Author(s)
      照山博司
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌 第597号

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] Risk and Uncertainty in Health Investment2010

    • Author(s)
      Takao Asano, Akihisa Shibata
    • Journal Title

      European Journal of Health Economics (近刊)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「ベヴァリッジ曲線とフィリップス曲線―NAIRU推計への一試論」『失業率の理論的分析に関する研究-中間報告』2008

    • Author(s)
      太田聰一
    • Journal Title

      労働政策研究報告書 第95巻

      Pages: 100-119

  • [Journal Article] 労働市場の世代効果に関する日米比較2008

    • Author(s)
      太田聰一
    • Journal Title

      総務省統計研修所リサーチペーパーシリーズ 第16巻

      Pages: 1-33

  • [Presentation] Hiring Policies, Worker Employability, and Labor Market Performance2009

    • Author(s)
      北川章臣
    • Organizer
      日本経済学会2009年度秋季大会
    • Place of Presentation
      専修大学生田キャンパス
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 'Hopes' and 'despairs' in the labor market : An economic theory of working poor2009

    • Author(s)
      北川章臣
    • Organizer
      第1回冬季マクロ経済学研究会
    • Place of Presentation
      IPC生産性国際交流センター
    • Year and Date
      2009-02-28
  • [Presentation] 「雇用創出・喪失・失業」『四半世紀の日本経済とマクロ経済政策に関する研究』2008

    • Author(s)
      照山博司
    • Organizer
      労働市場・所得分配分科会
    • Place of Presentation
      霞が関合同庁舎4号館
    • Year and Date
      2008-02-27
  • [Presentation] 1990年代の日本の失業 : 展望2007

    • Author(s)
      照山博司
    • Organizer
      東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局共催コンファレンス
    • Place of Presentation
      日本銀行本店
    • Year and Date
      2007-11-26
  • [Book] 日本の家計行動のダイナミズム [VI] 経済危機下の家計行動(競争上公正性から見た我が国の労働市場の質―正規・非正規労働市場の垣根に関する実証分析瀬古美喜他(編))2010

    • Author(s)
      照山博司・矢野誠
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会(近刊)

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi