• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

日本における企業統治の新展開

Research Project

Project/Area Number 19330066
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

胥 鵬  Hosei University, 経済学部, 教授 (60247111)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 亘  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (00282533)
松井 建二  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (20345474)
蟻川 靖浩  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (90308156)
内田 交謹  九州大学, 経済学研究院, 准教授 (80305820)
宮崎 憲治  法政大学, 経済学部, 教授 (10308009)
Keywords企業統治 / コーポレート・ガバナンス / 敵対的買収 / 防衛策 / 株式持合 / M&A
Research Abstract

田中・胥は敵対的買収防衛策に関する事例研究を行った。買収防衛策について株主の同意の有無を重視する日本の判例法理の下では、事前警告型防衛策のようなフォーマルな防衛策よりも、株主の意思決定に直裁に影響する株式持合いのほうが有効な「究極の防衛策」となる。胥は中小企業金融データを用いて銀行の情報生産という古き新しい問題に挑み、銀行の情報生産機能を検証した。蟻川は金融危機の発生要因や危機管理に関する分析を行なった。内田は銀行持株比率の低下前後で企業の会計パフォーマンスが改善すること、また事前の負債比率の高い企業ほど銀行持株比率低下前後のパフォーマンス改善が大きいことを明らかにした。竹口・武智は親子会社の利害不一致が高くなるほど、また親子関係の依存度が強いほど、親会社ストック・オプションを子会社の役員等に付与するインセンティブが強くなる点を明らかにした。さらに、子会社役員等に対するストック・オプション付与が企業業績にプラスの影響をもたらすことも明らかにした。関連分野から、松井は我が国の社債の流通市場において、非効率性の1つである季節性が存在するかどうかを実証的に検証した。宮崎は数値計算によりインフレと経済成長との間にハンプシェイプな関係となることを示した。
森田はワークショップ開催や経済学者や会計学者の分析に対する法学助言において重要な役割を果たした。さらには,研究代表者・分担者に含まれない外部の研究者をゲスト・スピーカーとして招いての研究会を行い,積極的に学術交流につとめた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Inflation, Endogenous Growth, Transaction Costs, and Varying Discount Rates2010

    • Author(s)
      Kenji Miyazaki
    • Journal Title

      ICES Working Paper 153

      Pages: 1-33

  • [Journal Article] 子会社役員等への親会社ストック・オプション付与と親子会社関係2010

    • Author(s)
      武智一貴・竹口圭輔(墨昌芳と共著)
    • Journal Title

      ICES Working Paper 151

      Pages: 1-23

  • [Journal Article] Do Banks Have Private Information? Bank sereening and ex-post small firm performance2009

    • Author(s)
      胥鵬、細野薫と共著
    • Journal Title

      RIETI DPシリーズ 09-E-016

      Pages: 1-32

  • [Journal Article] Experimental Analysis on the Role of a Large Speculator in Currency Crises2009

    • Author(s)
      Kenshi Taketa, Kumi Suzuki, Yasuhiro Arikawa
    • Journal Title

      Journal of Economic Behavior & Organization 72

      Pages: 602-617

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 買収防衛策イン・ザ・シャドー・オブ株式持合い-事例研究2009

    • Author(s)
      胥鵬=田中亘
    • Journal Title

      旬刊商事法務 1885

      Pages: 4-18s

  • [Journal Article] Reduction in bank ownership and firm performance : Evidence from Japan2009

    • Author(s)
      Konari UCHIDA
    • Journal Title

      SSRN Working Paper 1460344

      Pages: 1-39

  • [Journal Article] 銀行株主とコーポレート・ガバナンス2009

    • Author(s)
      内田交謹
    • Journal Title

      経済学研究(九州大学) 76

      Pages: 105-122

  • [Journal Article] Accounting Year-end Dispersion and Seasonality in the Japanese Corporate Bond Market

    • Author(s)
      Kenji Matsui
    • Journal Title

      Applied Economics (掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Inflation, Endogenous Growth, Transaction Costs, and Varying Discount Rates2010

    • Author(s)
      Kenji Miyazaki
    • Organizer
      69th International Atlantic Economic Conference
    • Place of Presentation
      プラハ,チェコ共和国
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Reduction in bank ownership and firm performance : Evidence from Japan2009

    • Author(s)
      Konari UCHIDA
    • Organizer
      Australasian Finance and Banking Conference
    • Place of Presentation
      Shangri-La, Sydney Australia
    • Year and Date
      2009-12-16
  • [Presentation] Do Banks Have Private Information? Bank screening and ex-post small firm performance (with Kaoru Hosono)2009

    • Author(s)
      胥鵬
    • Organizer
      The 2010 Comparative Analysis of Enterprise Data (CAED)
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Book] 『政府の危機管理と過剰介入~「大反動」を繰り返さないために』若田部昌済編著、日本の危機管理力2009

    • Author(s)
      蟻川靖浩
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      PHP研究所

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi