2009 Fiscal Year Annual Research Report
医療人材の地域間・医療機関間偏在の原因と影響、及び政策対応の研究
Project/Area Number |
19330067
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
中田 喜文 同志社大学, 総合政策科学研究科, 教授 (50207809)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤本 哲史 同志社大学, 総合政策科学研究科, 教授 (50278313)
川口 章 同志社大学, 政策学部, 教授 (50257903)
宮崎 悟 同志社大学, 高等研究教育機構, 研究員 (90533373)
田中 幸子 山形大学, 医学部, 教授 (20286371)
安川 文朗 熊本大学, 法学部, 教授 (90301845)
|
Keywords | 医療 / 人材 / 労働条件 / 看護労働 / 政策 / 労働市場 |
Research Abstract |
本年度の研究の最大の目標は、2009年3月に行ったHawaii Seminar on Nursing Workfoce And Labor Market Researchで報告された看護労働の労働条件の現状に関する様々な論文の内容を編集し、必要に応じて書き換えを執筆者に対し求め、3カ年の研究の成果として国際な学術雑誌から出版することであった。 幸いにも、看護労働分野の世界的権威ある学術雑誌である、Journal of Clinical Nursingの2011年1月号に我々の論文だけを集め、Special Section : Nursing workfoceとして出版を実現できた。その中で研究代表者及び研究分担者の執筆した論文で刊行されたのは、以下の3編である。 Yoshifumi Nakata and James Buchan, “ Editorial : Paying nurses : a cross-country Comparison.” Sachiko Tanaka, Yukie Maruyama, Satoko Ooshima and Hirotaka Ito, “ Working.Condition of nurses in Japan : awareness of work-life balance among nursing Personnel at a university hospital. ” Yoshifumi Nakata and Satoru Miyazaki, “Nurses' pay in Japan : Market forces vs. Institutional constraints. ”
|