• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

d電子軌道の磁場制御に基づく磁気形状記憶効果の創出

Research Project

Project/Area Number 19340089
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

有馬 孝尚  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 教授 (90232066)

Keywords強相関電子系 / 磁性 / 低温物性 / セラミックス / 形状記憶
Research Abstract

FeCr_2O_4はFe^<2+>の軌道自由度に基づいた立方晶から正方晶への構造相転移を示すことが知られていたが、さらに温度を下げると斜方晶へと構造が変化することを低温X線回折実験により明らかにした。この結果を磁化測定と比較することにより、スピン系のフェリ磁性秩序が軌道の形状を変化させていることが示唆された。さらに定量的な考察によって、スピンの向きが固定された状態では3z^2-r^2軌道よりもx^2-y^2軌道のほうがスピン軌道相互作用によるエネルギー利得が大きいことを明らかにした。この結果、フェリ磁性相で軌道形状が変化すると考えられる。結晶構造や結晶歪みが外部磁場の印加によって受けることが期待できる。詳細な物性測定のために結晶試料の育成を試み、塩化クロムを輸送剤とする化学的気相輸送法での結晶育成に成功した。育成した単結晶試料を用いて、磁揚を立方晶の<100>方位に印加して低温強磁場下の単結晶X線回折実験を行った。その結果、フェリ磁性相では3〜5テスラの磁場によってc軸が磁場方向と垂直に向く強弾性的な応答が発現した。この強弾性分域の変化は磁場を切っても元に戻らないため、磁場掃引による形状記憶効果の発現が期待できる。そこで、ひずみゲージを用いて結晶歪みの外部磁場依存性を測定し、確かに磁気形状記憶効果が生じていることを確認した。さらに、磁化曲線においても、同じ磁場で履歴現象が観測されたことから、この物質のFeイオンの軌道とスピンが強く結合していることがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Orbital Ordering and Magnetic Field Effect in MnV_2O_42007

    • Author(s)
      T. Suzuki
    • Journal Title

      Physical Review Letters 98

      Pages: 127203(1)-127203(4)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct observation of the bandwidth-disorder induced variation of charge/orbital ordering structure in RE_<0.5>(Ca_<1-y>Sr_y)_<1.5>MnO_42007

    • Author(s)
      X. Z. Yu
    • Journal Title

      Journal of Physics: Condensed Matter 19

      Pages: 172203(1)-172203(8)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Mn-substitution on magnetic and structural properties in FeCr_2O_42007

    • Author(s)
      T. Arima
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      Pages: 807-809

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スピネル型Fe_<1-x>Mn_xCr_2O_4における磁気形状記憶効果2008

    • Author(s)
      大谷晋太郎
    • Organizer
      日本物理学会第63回年会
    • Place of Presentation
      東大阪市
    • Year and Date
      2008-03-25
  • [Presentation] スピネル型(Fe, Mn)Cr_2O_4におけるスピン・格子・軌道の相関2008

    • Author(s)
      有馬孝尚
    • Organizer
      特定領域研究「フラストレーションが創製する新しい物性」第1回トピカルミーティング「フラストレート新規物質」
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-01-11
  • [Presentation] スピネル型Fe_<1-x>Mn_xCr_2O_4(x=0.7)における磁気形状記憶効果2007

    • Author(s)
      大谷晋太郎
    • Organizer
      新しい物理を生む新物質若手の会第三回会議
    • Place of Presentation
      熱海市
    • Year and Date
      2007-12-21

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi