• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

下部マントル条件における珪酸塩鉱物及び類縁物質の高圧相平衡と熱力学的性質

Research Project

Project/Area Number 19340166
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

赤荻 正樹  Gakushuin University, 理学部, 教授 (30126560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 糀谷 浩  学習院大学, 理学部, 助教 (60291522)
Keywords下部マントル / ペロブスカイト / ポストペロブスカイト / イルメナイト / 熱測定 / カルシウムフェライト / 高圧相平衡 / ポストスピネル転移
Research Abstract

1.パーキンエルマー社製の示差走査熱量計を購入し、室温から約500℃までの高温熱容量測定の予備実験を行い、約10mgの試料で熱容量が十分な精度で測定される方法を確立した。
2.上記の示差走査熱量計を用いて、23GPa、1400℃で高圧合成したカルシウムフェライト型NaAlSiO_4の熱容量を、室温から約500℃まで測定した。
3.21・24GPa、1600℃で合成したMgSiO_3イルメナイト、ペロブスカイトの熱容量を、極低温から室温まで熱緩和法によって精密に測定し、標準エントロピー(298Kでのエントロピー)を決定した。これらは、下部マントルで最重要なMgSiO_3ペロブスカイトの初めての低温熱容量とエントロピーの測定データである。それらに基づき、イルメナイト-ペロブスカイト転移、ポストスピネル転移の相境界線を従来より高精度に計算し、両者が-2.5〜-3MPa/Kの勾配を持つことを示した。
4.ABO_3化合物の内、ポストペロブスカイト転移を起こすと予想される酸化物を選び、AにはCaを、Bに種々の4価イオンを含む物質を取り上げ、それらの高圧相転移を28GPa、1800℃までの圧力温度領域で調べた。その中でCaRuO_3がポストペロブスカイト転移を起こすことを見出し、その高圧相平衡関係を決定し、ポストペロブスカイト相の構造解析を行った。下部マントル最下部のD"層を構成するMgSiO_3ポストペロブスカイト相は常圧に回収できないが、CaRuO_3は常圧に回収できるので、モデル物質として重要である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Thermochemistly and high-pressure equilibria of post-perovskite phasetransition in CaIrO_32007

    • Author(s)
      Kojitani, H.
    • Journal Title

      Am. Mineral. 92

      Pages: 229-232

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low-temperature heat capacities, entropies and enthalpies of Mg_2SiO_4 polymorphs, and α-β-γ and postspinel phase relations at high pressure2007

    • Author(s)
      Akaogi, M.
    • Journal Title

      Phys. Chem. Minerals 34

      Pages: 169-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-pressure phase relations and crystal chemistry of calcium ferrite-typesolid solutions in the system MgAl_20_4-Mg_2SiO_42007

    • Author(s)
      Kojitani, H.
    • Journal Title

      Am.Mineral. 92

      Pages: 1112-1118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Post-perovskite phase transition in CaRuO_32007

    • Author(s)
      Kojitani, H.
    • Journal Title

      Phys. Earth Planet. Inter. 165

      Pages: 127-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aluminum substitution mechanisms in perovskite-type MgSiO_3:Aninvestigation by Rietveld analysis2007

    • Author(s)
      Kojitani, H.
    • Journal Title

      Phys. Chem. Minerals 34

      Pages: 257-267

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Magnetic ground state of PbVO_3 and origin of the large tetragonal distortion2008

    • Author(s)
      Oka, K.
    • Organizer
      2008Am.Phys.Soc.March Meeting
    • Place of Presentation
      New Orleans, USA
    • Year and Date
      2008-03-13
  • [Presentation] MgSiO_3ペロブスカイト、イルメナイトの低温熱容量・エントロピーとペロブスカイトの関与する高温高圧相平衡関係2007

    • Author(s)
      赤荻 正樹
    • Organizer
      第48回高圧討論会
    • Place of Presentation
      倉吉
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] CaRuO_3ペロブスカイトおよびポストペロブスカイトの構造精密化2007

    • Author(s)
      糀谷 浩
    • Organizer
      第48回高圧討論会
    • Place of Presentation
      倉吉
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] CaRuO_3のPost-perovskite転移2007

    • Author(s)
      白子 雄一
    • Organizer
      第48回高圧討論会
    • Place of Presentation
      倉吉
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] 高温高圧実験及び熱量測定によるCaAl_4Si_2O_<11>の高圧相平衡関係2007

    • Author(s)
      原口 摩衣子
    • Organizer
      第48回高圧討論会
    • Place of Presentation
      倉吉
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] MgAl_2O_4の高温高圧相転移2007

    • Author(s)
      榎本 彰人
    • Organizer
      第48回高圧討論会
    • Place of Presentation
      倉吉
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] 単結晶法による7.6GPaまでの高圧下におけるsuper hydrous phase Bの圧縮挙動の解析2007

    • Author(s)
      栗林 貴弘
    • Organizer
      第48回高圧討論会
    • Place of Presentation
      倉吉
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] MgSiO_3イルメナイト、ペロブスカイトの低温熱容量・エントロピーと高圧相平衡関係2007

    • Author(s)
      赤荻 正樹
    • Organizer
      日本鉱物科学会2007年度年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] Ca_2AlSiO_<55>組成を持つ新高圧相の結晶構造モデル2007

    • Author(s)
      糀谷 浩
    • Organizer
      日本鉱物科学会2007年度年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-23
  • [Presentation] CaSiO_3-CaAlO_<2.5>系における高圧相関係および酸素欠陥を伴うペロブスカイト関連化合物の熱量測定2007

    • Author(s)
      糀谷 浩
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • Place of Presentation
      幕張
    • Year and Date
      2007-05-20
  • [Presentation] High-pressure phase relations and thermodynamic properties of Al-rich the deep mantle conditions2007

    • Author(s)
      Akaogi, M.
    • Organizer
      High-Pressure Mineral Physics Seminar-7
    • Place of Presentation
      松島
    • Year and Date
      2007-05-11
  • [Book] Advances in High-Pressure Mineralogy2007

    • Author(s)
      Akaogi,M.
    • Total Pages
      1-13
    • Publisher
      Geol.soc.Amer

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi