• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高性能植物油脂-バイオファイバー複合材料の創製

Research Project

Project/Area Number 19350112
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

宇山 浩  Osaka University, 大学院・工学研究科, 教授 (70203594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻本 敬  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (90425041)
Keywordsバイオプラスチック / 植物油指 / エポキシ化大豆油 / セルロース / 複合材料 / 再生可能資源
Research Abstract

木質パルプの機械的な解繊によって直径がナノからマイクロメートルオーダーにまで微細化されたミクロフィブリル化セルロース(MFC)の存在下にエポキシ化大豆油(ESO)の硬化を行うことにより、植物油脂-セルロースファイバー複合材料を開発した。十分に乾燥させたMFCのシート成形物に触媒量のカチオン熱潜在性開始剤を含むESOを含浸・熱硬化させることにより複合材料を得た。ESO-MFC複合材料ならびに、ESO単独硬化物、MFCシートの動的粘弾性を測定した。ESO単独硬化物では-30℃付近からガラス転移による貯蔵弾性率の大きな減少が確認され、MFCシート単独では測定温度範囲で貯蔵弾性率の大きな変化は見られず、熱的に安定な材料であることがわかった。このMFCシートにESOを含浸・硬化させることで得られるESO-MFC複合材料は多孔質なMFCシートに比べ高い貯蔵弾性率を示し、さらにMFCの補強効果によりESO硬化物のゴム領域における貯蔵弾性率の減少が大きく低減した。また、MFC導入率の高い複合材料ほど補強効果が大きく、高い貯蔵弾性率を維持した。一軸伸張試験では、ESO-MFC複合材料はESO単独硬化物やMFCシートより高い破断応力を示した。MFCの導入率の増加と相関して破断応力が向上し、MFC導入率52wt%の複合材料において最大の58MPaにまで向上した。これはESO単独硬化物の破断応力2MPaの29倍となる。また、一軸伸張試験後の試料の破断面のSEM観察により、複合材料の破断面でファイバーが分散していることを確認した。このことから複合材料中にMFCが良好に分散していることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] バイオプラスチックの新展開2008

    • Author(s)
      宇山 浩
    • Journal Title

      化学工業 59

      Pages: 48-54

  • [Presentation] バイオプラスチックの新展開2008

    • Author(s)
      宇山 浩
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-29
  • [Presentation] 植物油脂を基盤とするバイオベース高分子材料の開発2007

    • Author(s)
      宇山 浩
    • Organizer
      日本油化学会オレオマテリアル部会セミナー
    • Place of Presentation
      東京理科大学・森戸記念館
    • Year and Date
      2007-11-02
  • [Presentation] 高性能・高機能バイオベース高分子材料2007

    • Author(s)
      宇山 浩
    • Organizer
      高分子学会関西支部 高分子サロン
    • Place of Presentation
      大阪弥生会館
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~uyamaken/green1.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~uyamaken/green4.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi