• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

主として屋根面開口部による住宅の通風性能改善技術の開発研究

Research Project

Project/Area Number 19360263
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

倉渕 隆  Tokyo University of Science, 工学部・第一部, 教授 (70178094)

Keywords通風 / CFD / 天窓 / 局所相似モデル / グロス建蔽率
Research Abstract

本研究は、密集地に建つ戸建て住宅を主たる対象に、シミュレーション技術を効果的に活用して、通風の有効利用のための最適計算法の確立を目指したものである。本年度は昨年度に引き続き、密集市街地環境にこける建物周辺圧力境界のCFDを用いた高精度予測法の確立を実施した。昨年度は対象建物の屋根形状を陸屋根と想定して検討を行ったが、本年度はこう配屋根(5寸、15°)や周辺のグロス建蔽率(10、20、40%)をパラメータとした検討を実施した。その結果、Durbinリミタを組み込んだ改良k-εモデルを用いることで、さまざまな屋根形状および建蔽率における市街地鉛直風速分布が再現でき、風圧係数分布についても高精度の予測が可能なことを確認した。これらのCFD結果はすべて風洞実験を新たに実施し、得られた実験データとの比較に基づくものである。また検討建物の周辺領域における屋外気流計算結果から、局所相似モデルに基づいて境界条件を取得し、検討建物の室内解析の実を実施する領域分割法を開発し、対象建物の外周部周辺領域を含む全域計算(従来法)と比較し、精度検証を実施した。その結果、風圧係数、接線方向動圧係数、通風量、室内気流分布について十分な予測精度を確認した。平成21年3月16日に海外から多数の研究者を招聘し、「第3回自然換気に関する国際ワークショップ」を主催した。国内外から多数の研究者や実務者が参加する中、本研究課題の成果である「領域分割法を用いた開口部位置の通風性能評価」について発表を行った。本ワークショップでは海外研究者と通風研究に関する情報交換ができ、今後の通風研究において意義のあるものとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] Domain Decomposition Technique for Predicting Cross-Ventilation of Buildings2008

    • Author(s)
      T. Nonaka, T. Kurabuchi. M. Ohba, T. Endo
    • Organizer
      The 29^<th> AIVC International conference in 2008
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] Study on energy conservation effects of wind-induced ventilation indetached house using coupled simulation of semi-empirical ventilationmodel and network models2008

    • Author(s)
      M. Ohba, K. Tsukamoto, T. Kurabuchi. T. Goto, T. Nonaka
    • Organizer
      The 29^<th> AIVC International conference in 2008
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20081000
  • [Presentation] CFDによる周期境界条件を用いた市街地建物の風圧係数予測に関する検討その2 様々な住宅形状および建蔽率における検討2008

    • Author(s)
      野中俊宏, 倉渕隆, 大場正昭, 後藤伴延, 遠藤智行, 川瀬智文, 飯島光博, 河内悠磨, 塚本健二, 赤嶺嘉彦
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 領域分割法を用いた数値シミュレーションによる通風室内気流予測に関する研究2008

    • Author(s)
      河内悠磨, 倉渕隆, 大場正昭, 遠藤智行, 赤嶺嘉彦, 塚本健二, 野中俊宏, 川瀬智文, 飯島光博
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 開口部の通風性能評価に関する研究 その25局所総おじモデルを組み込んだCOMISモデルによる通風量予測の精度検証2008

    • Author(s)
      大場正昭, 倉渕隆, 後藤伴延, 塚本健二, 野中俊宏, 遠藤智行, 赤嶺嘉彦, 川瀬智文, 河内悠磨, 飯島光博
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 開口部の通風性能評価に関する研究 その26局所総おじモデルを組み込んだCOMISモデルによる住宅の通風量予測評価2008

    • Author(s)
      塚本健二, 大場正昭, 倉渕隆, 後藤伴延, 野中俊宏, 遠藤智行, 赤嶺嘉彦, 川瀬智文, 河内悠磨, 飯島光博
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] Enhanced CFD technique to reproduce wind pressure distributionaround buildings2008

    • Author(s)
      T. Kawase, T. Kurabuchi. M. Ohba, T. Endo. T. Nonaka, And Y. Kouchi
    • Organizer
      Indoor Air 2008
    • Place of Presentation
      デンマーク・ヘルシンキ
    • Year and Date
      20080800

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi