• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

スパイラル・リエントリーの抜錨による致死性不整脈防止技術の開発

Research Project

Project/Area Number 19390210
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

児玉 逸雄  Nagoya University, 環境医学研究所, 教授 (30124720)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 香一郎  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (50194973)
本荘 晴朗  名古屋大学, 環境医学研究所, 准教授 (70262912)
佐久間 一郎  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (50178597)
芦原 貴司  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (80396259)
Keywords心室細動 / リエントリー / 電気的除細動 / 活動電位 / シミュレーション / 低体温 / 光学マッピング / 心臓突然死
Research Abstract

本研究の目的は、心室細動・頻拍(VF/VT)の発生・維持・停止をスパイラル・リエントリーのダイナミクスの面から解析し、高電圧・高エネルギー直流通電(DC shock)に代わるVF/VTの治療技術を開発することである。
1.動物実験:ウサギ摘出灌流心臓の心室筋二次元標本における興奮波伝播ダイナミクスを、高速ビデオカメラを搭載した心筋活動電位の高分解能光学マッピングシステムを用いて解析した。今年度の研究では、心筋イオンチャネル遮断や心筋冷却による心室スパイラル・リエントリーの制御について検討した。薬物を用いて心室筋のI_kr(遅延整流K電流の活性化の速い成分)を遮断したり、心室筋の一部あるいは心臓全体に適度な可逆的冷却を加えると、心室スパイラル興奮波が心臓の特定の領域に定在化することが妨げられ(unpinning)、スパイラル興奮波の旋回中心が解剖学的非興奮障壁と衝突してリエントリーが早期に停止した。一方、高電圧DC shockによるリエントリーの停止では、活動電位の位相が揃う(phase resetting)パターンが多かった。スパイラル興奮波のunpinningを促すことにより、高電圧・高エネルギーDC shockを加えることなく、VF/VTを停止させることができる可能性が示唆された。
2.シミュレーション研究:3次元ウサギ心室筋バイドメインモデルを用いたシミュレーション実験により、DC shock波形の違いによるVF誘発性やそのメカニズムの違いを明らかにした。これは電気的除細動の低エネルギー化の鍵となる重要な概念と考えられる。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Moderate hypothermia increases the chance of spiral wave collision in favor of self-termination of ventricular tachycardia/fibrillation2008

    • Author(s)
      Masahide HARADA, et. al.
    • Journal Title

      American Journal of Physiology(Heart and Circulatory Physiology) (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumnel propagation of postshock activations as a unified hypothesis for fibrillation induction and isoelectric window2008

    • Author(s)
      Takashi ASHIHARA, et. al.
    • Journal Title

      Circulation Research 102

      Pages: 737-745

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modulation of spiral wave reentry by K_+ channel blockade2007

    • Author(s)
      Haruo HONJO, et. al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 71(Suppl A)

      Pages: A26-A31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 薬物による心室スパイラル・リエントリーの制御:K^+チャネル遮断薬の有用性と限界2007

    • Author(s)
      児玉逸雄, 他
    • Journal Title

      心電図 27

      Pages: 275-286

  • [Journal Article] 生体シミュレーションの不整脈研究への応用2007

    • Author(s)
      芦原貴司
    • Journal Title

      医学のあゆみ 特集号

      Pages: S25-S30

  • [Presentation] Combined effects of INa and ICa, L blockade on spial wave reentry in perfused 2-dimensional layer of rabbit ventricular myocardium2008

    • Author(s)
      Yuko ISHIGURO, et. al.
    • Organizer
      第72回日本循環器学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080328-30
  • [Presentation] Moderate hypothermia destabilized spiral waves without wideningexcitable gap in favor of self-termination of ventricular tachycardia/fibril lation2008

    • Author(s)
      Masahide HARADA, et. al.
    • Organizer
      第72回日本循環器学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080328-30
  • [Presentation] Subepicardial ventricular muscle in tachycardia-induced heart failure Shows shortening of action potential duration and reduction of ICa, L.2008

    • Author(s)
      Masahide HARADA, et. al.
    • Organizer
      第72回日本循環器学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080328-30
  • [Presentation] 心臓局所冷却と低電圧DCショックによる心室スパイラル・リエントリーの制御2008

    • Author(s)
      本荘晴朗, 他
    • Organizer
      第85回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080326-27
  • [Presentation] 心室スパイラル・リエントリーの成立機序と制御2008

    • Author(s)
      児玉逸雄
    • Organizer
      第2回不整脈フォーラム
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      2008-01-26
  • [Presentation] Simulation studies of excitation conduction and cardiac arrhythmias2007

    • Author(s)
      Takashi ASHIHARA, et. al.
    • Organizer
      The 2 nd MEI International Symposium: The Worldwide Challenge to Physiome and Systems Biology
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20071207-09
  • [Presentation] 心室スパイラル・リエントリーに対するベプリジルめ作用:ウサギ灌流心の活動電位光学マッピングによる解析2007

    • Author(s)
      高成広起, 他
    • Organizer
      第24回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071005-06
  • [Presentation] 内向き整流K^ヤネル遮断が心室スパイラル・リエントリー及ぼす作用:ウサギ灌流心の活動電位光学マッピングによる解析2007

    • Author(s)
      米川佳彦, 他
    • Organizer
      第24回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071005-06
  • [Presentation] 心筋冷却におけるbiphasic点通電刺激誘発仮想電極現象の解析2007

    • Author(s)
      荒船龍彦, 他
    • Organizer
      第24回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071005-06
  • [Presentation] 家兎高頻度ペーシング誘発心不全における心室スパイラルリエントリーの動態2007

    • Author(s)
      原田将英, 他
    • Organizer
      第24回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20071005-06
  • [Presentation] Moderate hypothermia facilitates temination of spiral wave reentry in the ventricle2007

    • Author(s)
      Haruo HONJO, et. al.
    • Organizer
      Focused Meeting of The British Physiological Society
    • Place of Presentation
      Manchester, UK
    • Year and Date
      20070904-06
  • [Presentation] 家兎高頻度ペーシング誘発心不全における心外膜活動電位の短縮に伴ったMother-Rotor型心室スパイラルリエントリーの誘発2007

    • Author(s)
      原田将英, 他
    • Organizer
      第22回日本不整脈学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20070531-0602
  • [Presentation] Moderate hypothermia increases the chance of spiral wave collision in favor of self-termination of ventricular tachycardia/fibrillation2007

    • Author(s)
      Masahide HARADA, et. al.
    • Organizer
      Heart Rhythm 2007
    • Place of Presentation
      Denver, USA
    • Year and Date
      20070509-12
  • [Presentation] 細動性不整脈と除細動に関するコンピュータシミュレーション2007

    • Author(s)
      芦原貴司, 他
    • Organizer
      第17回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Book] 別冊医学のあゆみ:不整脈研究の最新動向 薬物による心室スパイラル・リエントリーの制御2007

    • Author(s)
      児玉逸雄, 他
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi