• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

心筋細胞分化・再生と肥大の情報伝達機構解明とそのトランスレーショナルリサーチ

Research Project

Project/Area Number 19390219
Research InstitutionDepartment of Clinical Research, National Hospital Organization Kyoto Medical Center

Principal Investigator

長谷川 浩二  Department of Clinical Research, National Hospital Organization Kyoto Medical Center, 展開医療研究部, 部長 (50283594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 尾野 亘  京都大学, 医学研究科, 助教 (00359275)
森崎 隆幸  国立循環器病センター研究所, バイオサイエンス部, 部長 (30174410)
米田 正始  京都大学, 医学研究科, 教授 (20303810)
平家 俊男  京都大学, 医学研究科, 准教 (90190173)
Keywordsトランスレーショナルリサーチ / 循環器・高血圧 / 再生医学
Research Abstract

心不全は増加しつつある虚血性心疾患、高血圧精神疾患の最終像であり、この問題を解決することは社会的、臨床的に極めて重要である。これまでの心不全薬物治療は心不全において活性化される細胞外の神経・体液性因子を標的としたものであった。心不全のより根本的治療を確立するためには、心筋細胞情報伝達の最終到達点である体内の共通経路を標的とした治療法を確立する必要がある。我々は内因性ヒストンアセチル化酵素(HAT)活性を有するp300とGATA転写因子群の協力(p300/GATA経路)が心不全発症における遺伝子発現調節に極めて重要であることを示した。これにより心筋細胞核のアセチル化、脱アセチル化のコントロールが心不全の進行に中心的役割を果たすことが国際的に認識されつつあり、p300HAT活性が心不全治療の重要なターゲットであると考えられる。最近、健康食品やカレーに用いる香辛料として使用されている天然物ウコンの主成分であるクルクミンがp300の特異的アセチル化阻害作用を持つということが明らかになったが、我々はこのクルクミンが心不全の進行を抑制することを高血圧性心疾患ならびに心筋梗塞後の2つの慢性心不全ラットモデルにおいて証明した(J Clin Invest 2008 ; 118 : 868-878)。末期心不全に対する治療法としての再生療法確立に関しては、マウス胚性幹(ES)細胞においてCyclin dependent kinase (CDK) 9が転写調節因子GATA4と結合し、その分化に関与していること、ES細胞の分化過程で発現が上昇するmiRNA-1がCDK9の翻訳抑制を通して心筋分化を負に制御しているという新たな知見を得た(2007年11月, American Heart Associationにて発表)。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The dietary compound curcumin inhibits p300 histone acetyltransferase activity and prevents heart failure in rats.2008

    • Author(s)
      Morimoto T, Hasegawa K., etc.
    • Journal Title

      J Clin Invest 118

      Pages: 868-878

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of p300-targeted acetylated residues in GATA4 during hypertrophic responses in cardiac myocytes.2008

    • Author(s)
      Takaya T, Hasegawa K., etc.
    • Journal Title

      J Biol Chem 283

      Pages: 9828-9835

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trichostatin A induces myocardial differentiation of monkey ES cells.2007

    • Author(s)
      Hosseinkhani M, Hasegawa K., etc.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 356

      Pages: 386-391

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Roles of muscle-specific microRNAs during differentiation of mouse embryonic stem cells into cardiac myocytes.2007

    • Author(s)
      Takaya T, Hasegawa K., etc.
    • Organizer
      American Heart Association Annual Scientific Sessions 2007
    • Place of Presentation
      Orlando, Florida
    • Year and Date
      20071104-07
  • [Book] 細胞工学 Vol.262007

    • Author(s)
      森本 達也、長谷川 浩二
    • Total Pages
      396-400
    • Publisher
      秀潤社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.hosp.go.jp/~kyotolan/clinical/tenkai.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi