• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

レトロウイルスによる神経傷害機序:HAMとエイズ脳症患者試料を用いた多角的解析

Research Project

Project/Area Number 19390243
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

出雲 周二  Kagoshima University, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (30143811)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 龍二  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (70336337)
古川 良尚  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (00359978)
岡本 美佳  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (90336347)
有村 公良  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (20159510)
梅原 藤雄  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (20271140)
KeywordsHTLV-1 / HIV-1 / HAM-TSP / エイズ脳症 / 発症病態 / 治療法
Research Abstract

本研究は、ヒトレトロウイルスの慢性遷延性感染が引き起こす神経障害であるHAMとHIV脳症の発症病態を、剖検例や動物モデルを用いて比較しながら解析することにより、発症機序の詳細を解明し、治療の標的となる病的機序を見いだし、病態に則した治療法を見いだすことを目的としている。エイズ脳症の発症病態について、20年度までにサルモデル・ヒト剖検例の検索により、炎症性病変とは独立して大脳皮質に星状膠細胞の障害とミクログリアの瀰漫性増勢が生じていることを明らかにした。21年度はアストロサイトに局在をし、シナプス間隙や細胞外スペースの水分子の調節に重要な働きをしているアクアポリン4の発現がエイズ脳皮質で低下していることを見いだした。EAAT-2の発現低下ときわめてよく一致し、アクアポリン4もアストロサイト機能の指標となり、エイズ脳症の皮質変性病態に関与している。
一方、炎症性病態について、これまでにHAMとHIV脳炎は末梢血から感染リンパ球・マクロファージとそれをターゲットにする免疫細胞が中枢神経組織に浸潤して炎症過程が引き起こされ、周囲組織が巻き込まれて傷害される、所謂bystander傷害であることを明らかにしたが、本年度の研究により、HAMではIL-17を産生するTh17細胞の浸潤が証明され、HIV脳炎では感染マクロファージが産生するIL-1βが炎症の持続に関与していることを見いだした。これらのサイトカインは治療の標的分子として重要である。また、HTLV-1関連多発筋炎について詳細な病理組織学的検索をおこない、筋内鞘への細胞浸潤が強いにもかかわらず筋細胞の壊死像が少なく、HAMと同様のbystander傷害機序が生じていると考えられ、レトロウイスルが引き起こす炎症病変に共通する特徴であることを示唆している。

  • Research Products

    (21 results)

All 2010 2009

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      出雲周二
    • Journal Title

      HAM:HTLV-1 associated myelopathy.今日の治療指針「私はこう治療している」(医学書院)

      Pages: 768-770

  • [Journal Article] CD8 positive T-cell infiltration in the dentate nucleus of paraneoplastic cerebellar degeneration2009

    • Author(s)
      Aye MM, Kasai T, Tashiro Y, Xing HQ, Shirahama H, Mitsuda M, Suetsugu T, Tanaka K, Osame M, Izumo S.
    • Journal Title

      J Neuroimmunol. 208(1-2)

      Pages: 136-140

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reduced expression of excitatory amino acid transporter 2 and diffuse microglial activation in the cerebral cortex in AIDS cases with or without HIV encephalitis2009

    • Author(s)
      Xing HQ, Hayakawa H, Gelpi E, Kubota R, Budka H, Izumo S
    • Journal Title

      J Neuropath Exp Neurol. 68(2)

      Pages: 199-209

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vivo expression of proinflammatory cytokines in HIV encephalitis : an analysis of 11 autopsy cases2009

    • Author(s)
      Xing HQ, Hayakawa H, Izumo K, Kubota R, Gelpi E, Budka H, Izumo S
    • Journal Title

      Neuropathology. 29(4)

      Pages: 433-442

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HAARTとNeuro AIDS2009

    • Author(s)
      中川正法, 上平朝子, 橋本里奈, 岸田修二, 三浦義治, 〓惠琴, 出雲周二
    • Journal Title

      日本エイズ学会誌 11

      Pages: 81-91

  • [Journal Article] Anti-bovine viral diarrhoea virus and hepatitis C virus activity of the cyclooxygenase inhibitor SC-5602009

    • Author(s)
      Okamoto M, Sakai M, Goto Y, Salim MT, Baba C, Goto K, Watashi K, Shimotohno K, Baba M.
    • Journal Title

      Antivir Chem Chemother. 25;20(1)

      Pages: 47-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of porcine endogenous retrovirus(PERV)replication by HIV-1 gene expression inhibitors2009

    • Author(s)
      Shi M, Wang X, Okamoto M, Takao S, Baba M.
    • Journal Title

      Antiviral Res. 83(2)

      Pages: 201-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      有村公良
    • Journal Title

      レトロウイルス感染症 内科学書 Vol.6 血液・造血器疾患、神経疾患(中山書店)

      Pages: 27-272

  • [Presentation] HAM患者末梢血HTLV-I感染細胞におけるケモカインおよびFoxP3の発現2010

    • Author(s)
      久保田龍二, 林大輔, 出雲周二
    • Organizer
      第22回日本神経免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      日経ホール(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] HTLV-1 roles in hUPF1 expression and phosphorylation2010

    • Author(s)
      Abdelbary N, Kubota R, Usuki F, Abdulah H, Izumo S
    • Organizer
      第22回日本神経免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      日経ホール(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] HAM脊髄におけるHTLV-I特異的CTLとアポトーシス細胞の同定2009

    • Author(s)
      久保田龍二, 松浦英治, 有村公良, 出雲周二
    • Organizer
      第21回日本神経免疫学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20090400
  • [Presentation] HTLV-I感染者における免疫抑制性受容体の発現2009

    • Author(s)
      吉満誠, 小迫知弘, 鈴木伸介, 松下格司, 魚住公治, 久保田龍二, 出雲周二, 有馬直道
    • Organizer
      第2回HTLV-I研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] HTLV-I関連脊髄症(HAM/TSP)におけるRNAマイクロアレイ解析による検討2009

    • Author(s)
      児玉大介, 久保田龍二, 出雲周二
    • Organizer
      第2回HTLV-I研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] Possible effect of HTLV-I on hUPF1 expression and phosphorylatior2009

    • Author(s)
      Abdelbary N, Kubota R, Usuki F, Abdulah H, Izumo S
    • Organizer
      第2回HTLV-I研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] HTLV-I associated polymyositis : a trial to unfold the story2009

    • Author(s)
      Abdulah H, Higuchi I, Kubota R, Matsuura E, Hashiguchi A, Adbelbary N, Izumo S.
    • Organizer
      第2回HTLV-I研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] HTLV-I関連疾患における invariant NKT細胞の量的・機能的異常2009

    • Author(s)
      佐藤知雄, 阿座上和子, 新谷奈津美, 高橋克典, 宇都宮與, 久保田龍二, 山野嘉久
    • Organizer
      第2回HTLV-I研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症の神経病理所見2009

    • Author(s)
      出雲周二
    • Organizer
      第50回日本神経病理学会総会学術研究会日本神経病理学会50周年記念事業
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(香川県)
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] HTLV-Iキャリア外来の現状とHAM患者の動向について2009

    • Author(s)
      松崎敏男, 久保田龍二, 有村公良, 出雲周二
    • Organizer
      第50回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Presentation] HAM脊髄活動性炎症部にはIL-17が発現している2009

    • Author(s)
      梅原藤雄, 白濱ゆう子, 橋口照人
    • Organizer
      第50回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2009-05-21
  • [Presentation] 抗原認識特異度の低いHTLV-I特異的CTLはウイルス淘汰圧が高い2009

    • Author(s)
      久保田龍二, 松浦英治, 有村公良, 出雲周二
    • Organizer
      第50回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2009-05-20
  • [Presentation] HTLV-I関連脊髄症(HAM/TSP)患者末梢血単核球を用いた合胞体形成の検討2009

    • Author(s)
      児玉大介, 久保田龍二, 出雲周二
    • Organizer
      第50回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2009-05-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi