• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

医療人類学的手法を用いた慢性疾患疾病管理プログラムと教材の開発

Research Project

Project/Area Number 19390559
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

森山 美知子  Hiroshima University, 大学院・保健学研究科, 教授 (80264977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡 美智代  群馬大学, 医学部, 教授 (10312729)
大津 美香  弘前大学, 大学院・保健学研究科, 講師 (10382384)
宮薗 夏美  鹿児島大学, 医学部, 講師 (60352465)
KeywordsDisease Management / 慢性疾患管理 / 医療人類学 / 自己管理 / 教育プログラム / 教材 / エスノグラフィー
Research Abstract

1. 慢性疾患疾病管理プログラムと教材の開発
2型糖尿病、虚血性心疾患、慢性心不全、慢性腎不全(保存期、透析期)、COPD、乳がんについて、セルフマネジメント患者教育の構造に基づいた教材を開発した。エスノグラフィーの調査結果と診療ガイドラインの推奨内容とを取り込み、エキスパート患者と意見交換を繰り返しながら作成した。手帳を基本とし、面接や電話での指導に活用できるテキスト、そして、療養するために必要な物品のセットとした。教育プログラムは6ヶ月を1クールとし、初回にプログラムの全体の説明とテキストを用いながらの療養指導を行い、その後は、患者の選択した(面接、電話、メール、手紙)等で月1回の継続指導を行った。プログラムの展開は、認知行動療法を用い、手帳を用いてのデータモニタリングで、かかりつけ医からの評価による行動強化を取り入れた。
2. 患者教育を行う看護師用の教育テキストの作成と教育の実施
疾病管理、成人型学習、セルフマネジメント教育、ケースマネジメントの内容を盛り込んだ教育テキストを作成し、患者教育を行う看護師に対して、90分6回の教育を実施した。
3. 臨床試験の実施とプログラムや教材の修正
COPD、慢性心不全について臨床試験を終了した。他の疾患は、現在も実施中である。腎不全では初回面接指導回数を4回に増加することなど、展開方法や教材について修正点が明確になった。
4. 臨床試験の結果
COPDでは、介入群15人と対照群16人を分析対象とした。療養行動は指導直後から6ヵ月後まで高い実施率を維持し、社会活動、ADL、呼吸困難度、SGRQ(QOL尺度)が介入群で有意に改善した。心不全も同様の結果を得たことから、本プログラムは、参加者のセルフマネジメント能力を高め、良好な状態を維持し、社会活動とQOLを高める効果があることが確認された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] MacNew Heart Disease Health-Related Quality of Life Questionnaire の日本語版の作成と信頼性・妥当性の検討2010

    • Author(s)
      大津美香
    • Journal Title

      日本看護科学会誌 Vol. 30

      Pages: 91-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of a self-management education program for people with type 2 diabetes : Results of a 12 month trial2009

    • Author(s)
      Michiko Moriyama
    • Journal Title

      JAPAN JOURNAL OF NURSING SCIENCE Vol. 6

      Pages: 51-63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      森山美知子
    • Journal Title

      心臓リハビリテーション実践マニュアル (担当分 : 新しい患者教育)(中山書店)

      Pages: 295-296

  • [Presentation] Chronic Disease Management Incorporated into the Public Long-term Care Insurance System2010

    • Author(s)
      森山美知子
    • Organizer
      The 1^<st> Asian Congress of Medical and Care Facilities
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2010-03-14
  • [Presentation] Factors and process of bringing motivation and maintaining changed behavior of people with Type2 diabetes2009

    • Author(s)
      Kazuko Inoue
    • Organizer
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] A qualitative exploration of concerns and cognitive experiences of patients in early stages of diabetic nephropathy and their family members2009

    • Author(s)
      Tomoko Nishida
    • Organizer
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] Psychological and educational intervention program for patients in early stages diabetic neuropathy and their family members2009

    • Author(s)
      Tomoko Nishida
    • Organizer
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] Research into the psychological state and behavior of the partners of breast cancer patients and nursing support2009

    • Author(s)
      Natsumi Miyazono
    • Organizer
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] Development of a Japanese version of the MacNew Heart Disease Health-Related Quality of Life Questionnaire2009

    • Author(s)
      Haruka Otsu
    • Organizer
      The 1^<st> International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-09-19
  • [Presentation] Empowerment in Health and Community Settings : Empowering People with Chronic Illness and their Families2009

    • Author(s)
      森山美知子
    • Organizer
      The First Asia-Pacific Conference on Health Promotion and Education
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      2009-07-19
  • [Presentation] 心筋梗塞後患者のエンパワメント:セルフマネジメント教育と心理的サボートを強化した包括的心臓リハビリテーションの導入2009

    • Author(s)
      森山美知子
    • Organizer
      第15回心臓リハビリテーショ学会
    • Place of Presentation
      東京ファッションタウンビル(東京都)
    • Year and Date
      2009-07-18
  • [Book] 地域連携クリティカルパスと疾病ケアマネジメント2009

    • Author(s)
      森山美知子(編集)
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      中央法規出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi