2009 Fiscal Year Final Research Report
Improvement and extension of maximum-clique-finding algorithms with complexity analysis and their applications
Project/Area Number |
19500010
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Fundamental theory of informatics
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
TOMITA Etsuji The University of Electro-Communications, 名誉教授 (40016598)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TAKAHASHI Haruhisa 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (90135418)
NISHINO Tetsuro 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (10198484)
WAKATSUKI Mitsuo 電気通信大学, 電気通信学部, 助教 (30251705)
TARUI Jun 電気通信大学, 電気通信学部, 准教授 (00260539)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2009
|
Keywords | 最大クリーク / 極大クリーク / 分枝限定法 / 並列処理 / NP完全問題 / 時間計算量 / 多項式時間的可解性 / データマイニング |
Research Abstract |
最大クリークを抽出する新しいアルゴリズムMCSを開発し,格段に高速であることを明らかにした.これにより,従来では100日以上かかっても解けなかった幾つかの問題を100秒以内で解くことに成功した.最大クリーク問題が多項式時間的に可解となる基本的結果も確立した.また,最大クリーク抽出アルゴリズムがハイパーグラフにおいても効率的に稼働する様に拡張した.更に,これらのアルゴリズムをデータマイニングなどの実問題に応用して有効な結果を得た.
|