• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

子音生成時の電気的パラトグラムによる構音・摂食・嚥下障害への構音訓練の臨床的検討

Research Project

Project/Area Number 19500435
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐々木 具文  Tohoku University, 病院, 助教 (40323034)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 秀美  東北大学, 大学院・歯学研究科, 准教授 (50005104)
今泉 敏  県立広島大学, 保健福祉学部, 教授 (80122018)
畑中 啓作  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70351880)
森川 秀広  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (60302155)
香取 幸夫  東北大学, 病院, 講師 (20261620)
Keywords電気的パラトグラフ / 構音 / 摂食 / 嚥下 / 構音訓練 / 日本語子音 / MRI
Research Abstract

本研究は, 視聴覚が正常な成人有歯顎者を基準に, 構音・摂食・嚥下障害をもつ舌切除者や脳中枢に障害を持つ中途障害者に対して, 有意味単語などの日本語子音を用いた電気的な方法も含めたパラとグラム応用による構音訓練の有効性, およびそのための小型訓練機器など電気的パラトグラフ装置の問題点などを調査し, 新たな構音・摂食・嚥下障害改善のための新たな訓練システムの構築を目指すことである.
平成20年度は, 成人有歯顎者・4名を対象に, 舌切除者を想定した上顎口蓋部に口蓋板を装着した2名を含めて, それぞれ装着の有・無の比較を行った.
1) 舌切除を想定した口蓋床の厚みと形態は, 以下の通りである. すなわち, 上顎口蓋部の右側部分に口蓋床(右側半分は厚さ・4.0mm, 左側半分は1.0mm)を装着した.
2) 構音と摂食・嚥下に関わる各種構音・嚥下器官の関連性について3次元MRI同期撮像法を用いて, 6各子音の生成メカニズムに着目して調査した.
結果は, 以下の通りである.
1) /あた/・/あき/・/あか/および/あさ/・/あしゃ/・/あひゃ/に関する口蓋床の影響は, 特に右側部分の厚い部分に関して, 舌形状の変化が/あき/・/あか/および/あひゃ/において大きかった. また, 下顎の開閉運動にも, 今後更なる検討は必要であるが, 観察された.
2) 新たな訓練機器の開発の基礎資料をえるため, 英国で使用されているWin型EPGの附属品であるポータブルタイプの訓練機器を購入した, そしてそのための人工口蓋板も作製し, その有効性や問題点の検討を行った。その結果, 口蓋板の厚みや長さ, および電極の配置などに改善の余地が認められた.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] MRI同期による日本語子音生成時の調音動態の観察2008

    • Author(s)
      伊藤秀美
    • Journal Title

      日本実験力学会講演論文集 8

      Pages: 41-45

  • [Presentation] MRI発声同期撮像法による/t/・/k/・/s/生成時の声動形状の検討2008

    • Author(s)
      佐々木具文
    • Organizer
      第53回音声言語医学会
    • Place of Presentation
      三原市
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] 電気的パラトグラフィによる慢性期Dysarthna患者の構音に関する検討2008

    • Author(s)
      小坂井秀行
    • Organizer
      第53回音声言語医学会
    • Place of Presentation
      三原市
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] PLPなどにて口腔機能が改善した頭部外傷術後9年経過・運動障害性構音障害患者の1例2008

    • Author(s)
      伊藤秀美
    • Organizer
      第14回日本摂食・嚥下リハビリ学会学術大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2008-09-14

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi