• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Development and inspection of exercise program using the functional electrical stimulation for patients with sever pulmonary disease

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19500443
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Rehabilitation science/Welfare engineering
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

TAMAKI Akira  Kyoto University, 医学研究科, 准教授 (70269851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MORITANI Toshio  京都大学, 人間環境学研究科, 教授 (90175638)
MURO Shigeo  京都大学, 医学研究科, 助教 (60344454)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords機能的電気刺激・呼吸リハビリテーション / COPD / 下肢筋厚 / 運動療法
Research Abstract

本研究では, 重症呼吸不全患者(主にCOPD)に対する呼吸リハビリテーションにおいて最も重要であり, かつEvidence が高いことが明らかとなっている下肢筋力トレーニング法について, 機能的電気刺激(以下, EMS)を併用した新しい運動療法プログラムを開発し
その効果を, 従来のプログラムとの比較から検証することを目的とした。その結果, EMS トレーニングは呼吸困難を出現させることなく、特に筋に十分な過負荷を与えることで効果的な筋力・持久力増大をもたらすことが示唆され, 今後呼吸リハビリテーションの新しいツールになると考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 呼吸同調現象(LRC)の気道閉塞圧(P0.1)からの検討2008

    • Author(s)
      解良武士, 長谷川聡, 大島洋平, 玉木彰
    • Journal Title

      日本生理人類学会誌 13巻

      Pages: 35-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全身疾患としてのCOPD-なぜ全身病として扱う必要があるのか-2008

    • Author(s)
      寺本信嗣, 玉木彰
    • Journal Title

      日呼ケアリハ学誌 18巻

      Pages: 95-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実地医家が行うCOPD 患者の呼吸リハビリテーション-すぐに役立つ日常生活の工夫-2008

    • Author(s)
      塩谷隆信, 佐竹將宏, 玉木彰, 高橋仁美
    • Journal Title

      Medical Practice 25巻

      Pages: 2021-2027

  • [Book] DVDで学ぶ呼吸理学療法テクニック2008

    • Author(s)
      玉木彰(編著)
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi