• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

2008年北京オリンピック大会をめぐるガバナンス・プロセスの研究

Research Project

Project/Area Number 19500523
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

中村 祐司  Utsunomiya University, 国際学部, 教授 (50237442)

Keywords政策分析 / 政策過程 / メディア報道 / スポーツ市場 / ガバナンス / ボランタリーセクター
Research Abstract

「北京五輪からロンドン五輪へ-その課題を探る-」(2009年7月1日)、「北京オリンピック大会をめぐる評価の類型とその特性」(2009年9月)、「2008年北京オリンピック大会の関連事業とガバナンス・プロセス-執行規場における観察から-」(2010年2月)と題した論文3本を作成した。このうち最初の研究成果については、自らが管理運営する研究室ホームページに掲載した。
2009年7月31日から同年8月21日まで、オリンピック大会から丸1年が経過した中国・北京市に滞在し、「鳥の巣」をはじめとする市内の各競技施設のその後の運営や利用、一般開放等について状況把握のための現地視察調査を行った。また、交通インフラの整備や五輪評価など、開催後1年間の存続や変容について握した。
2010年1月には平成19年度以降の本研究の成果をまとめた単著「2008年北京オリンピックの研究-統治から協治へ-」を刊行すると同時に、その全文を自らが管理運営する研究室ホームページに掲載した。
以上のように研究期間の最終年度である平成21年度においては、過去2年間の研究の深化、現地把握り継続、単著としての研究成果め結実がなされ、五輪政策研究を切り口とした中国研究おける貢献を果たした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 北京オリンピック大会をめぐる評価の類型とその特性2009

    • Author(s)
      中村祐司
    • Journal Title

      宇都宮大学国際学部研究論集 28号

      Pages: 27-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2008年北京オリンピック大会の関連事業とガバナンス・プロセス-執行現場における観察から-

    • Author(s)
      中村祐司
    • Journal Title

      宇都宮大学国際学部研究論集 29号

      Pages: 72-82

    • Peer Reviewed
  • [Book] 2008年北京オリンピックの研究-統治から協治へ-2010

    • Author(s)
      中村祐司
    • Total Pages
      133
    • Publisher
      宇都宮大学国際学部行政学研究室編
  • [Remarks]

    • URL

      http://gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/since2001koki/yoka09/090701nakamuray.htm

  • [Remarks]

    • URL

      http://gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/Beijing/Beijingtop.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi