• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク理論の基盤整備と伸張

Research Project

Project/Area Number 19510137
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

繁野 麻衣子  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40272687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 芳嗣  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (00119033)
吉瀬 章子  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (50234472)
八森 正泰  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (00344862)
岩田 覚  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (00263161)
Keywordsネットワーク理論 / アルゴリズム / 組合せ日適化
Research Abstract

ネットワーク理論において横の広がりとなる基盤整備と縦の広がりを作る実社会に適応したモデルの伸張を柱に,ネットワーク理論の基礎理論の構築と伸張モデルの確立,そしてアルゴリズム開発をおこなった.
ネットワークの基礎理論としては,通信ネットワークにおける基本的な通信プロセスモデルにおける故障耐性に関する指標左提示した.ゴシップと呼ばれる通信プロセスが働くための最小通信数の指標と,ブロードキャストと呼ばれる通信プロセスに対する単純なアルゴリズムが働くためめ新たな指標を示した.特に,ブローキャストアルゴリズムに対する指標では,ネットワークの連結度に関する概念である最大隣接順序から導かれる指標が既存のものよりも優れていることを示した.これにより,グラフ連結度に関する概念やグラフ連結度増大アルゴリズムの適用可能性が期待される.
また,組合せ論と絡めてグラフの向き付けに関する基礎的な結果を導いた.
実社会に即したモデルの伸張としては,webネットワークや社会ネットワーク上のコミュニティ抽出について,ネットワークをさらに一般化したセットシステム(ハイパーグラフ)上でのコミュ二ティ抽出を議論することの重要性を示した.そして,密な部分グラフの概念を一般化した密な部分集合を求める問題に対して,効率的なアルゴリズムを提案した.提案するアルゴリズムは最大平均カット問題などの他のパラメトリックなネットワーク問題に対しても有効であることも示した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] New Bounds on the Minimum Number of Calls in Failure-Tolerant Gossiping2009

    • Author(s)
      Z. Hou and M. Shigeno
    • Journal Title

      Networks 53

      Pages: 35-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] セル複体に付随するグラフの向き付けとその最適解2009

    • Author(s)
      八森正泰
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録 1629

      Pages: 214-224

  • [Journal Article] An adjustable robust approach for a 1-median location problem on a tree2008

    • Author(s)
      M. Shigeno
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan 51

      Pages: 127-135

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent Results on Well-Balanced Orientations2008

    • Author(s)
      A. Bernath, S. Iwata, T. Kiraly, Z. Kiraly, and Z. Szigeti
    • Journal Title

      Discrete Optimization 5

      Pages: 663-676

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブロードキャストアルゴリズムに対するビザンチンフォールトトレラント性2009

    • Author(s)
      市村陽, 繁野麻衣子
    • Organizer
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 最大密度部分集合問題と近似2分探索による解法2009

    • Author(s)
      張明超, 高橋里司, 繁野麻衣子
    • Organizer
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 単体的複体の分割に関する問題2008

    • Author(s)
      八森正泰
    • Organizer
      組合せ論サマースクール2008
    • Place of Presentation
      カルチャーリゾートフェストーネ
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] セル複体に付随するグラフの向き付けとその最適解2008

    • Author(s)
      八森正泰
    • Organizer
      数理解析研究所研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2008-07-25

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi