• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

イブン・スィーナー『治癒の書』に関する比較思想史的研究

Research Project

Project/Area Number 19520074
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

小林 春夫  Tokyo Gakugei University, 教育学部, 教授 (70242229)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀江 聡  慶応義塾大学, 文学部, 教授 (40238788)
高橋 英海  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (20349228)
仁子 寿晴  京都大学, 大学院・アジアアフリカ地域研究研究科, 客員准教授 (10376519)
Keywordsイブン・スィーナー / イスラーム哲学 / 治癒の書 / ギリシア哲学 / バル・ヘブラエウス / ファーラービー / 形而上学
Research Abstract

<本年度の成果>
・イブン・スィーナー著『治癒の書』(形而上学部分)のアラビア語原典の読解と訳文作成をおこなった。具体的には同書「形而上学」部分を、カイロ版、マルムラ版を基に、ムッラー・サドラーおよびナラーギーのアラビア語注釈、ラテン語訳、英訳(マルムラ)、仏訳(アナワティー)を参照しつつ精読した。これに通年で10回の定例研究会(午後2時より午後7時まで)を充てた。
・本研究に関連するアラビア語写本の調査をオックスフォード大学ボドレイアン図書館で行い、写本のデジタル映像と多数の研究文献を収集した。
・イブン・スィーナーの思想全般に関する研究をおこなった(研究代表者・小林春夫)。
・ギリシア・ラテン思想とイブン・スィーナーの思想との影響関係に関する研究をおこなった(研究分担者・堀江聡)。
・シリア思想とイブン・スィーナーの思想との影響関係に関する研究をおこなった(研究分担者・高橋英海)
・ファーラービーおよび回儒思想とイブン・スィーナーの思想との影響関係に関する研究をおこなった(研究分担者・仁子寿晴)
<意義、重要性>
・本年度も本研究の主目的である『治癒の書』原典の精読を着実に進めた。
・同書の解題と研究案内を学術雑誌に発表した。
・邦訳の公刊に向けて凡例、語彙リストを作成し、第1章の翻訳・訳注をまとめた。またそのために訳語の確定、データ入力、レイアウトの確定、特殊文字の処理方法について検討し、既読部分のデータを蓄積した。
・研究代表者と分担者がそれぞれの専門領域において関連研究をおこない、最新の研究動向を確認した。

  • Research Products

    (23 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) Presentation (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] イブン・スィーナー著『治癒』文献解題2010

    • Author(s)
      小林春夫
    • Journal Title

      イスラーム地域研究ジャーナル 2

      Pages: 57-63

  • [Journal Article] Between Greek and Arabic : The Sciences in Syriac from Severus Sebokht to Barhebraeus2010

    • Author(s)
      高橋英海
    • Journal Title

      Haruo Kobayashi & Mizue Kato(edd.), Transmission of Sciences : Greek, Syriac, Arabic and Latin, Tokyo : Organization for Islamic Area Studies, Waseda University(WIAS)

      Pages: 16-39

  • [Journal Article] Gregorii Barhebraei carmen'Quod praestantes in hoc mundo odio haberi solent'2010

    • Author(s)
      高橋英海
    • Journal Title

      『西洋古典学の明日へ 逸身喜一郎教授退職記念論文集』、知泉書館(大芝芳弘・小池登編)

      Pages: 363-371

  • [Journal Article] ポルフユリオス 新プラトン主義命題集成センテンチアェ-第1-32章-2009

    • Author(s)
      堀江聡(西村洋平との共訳)
    • Journal Title

      日吉紀要 言語・文化・コミュニケーション 41

      Pages: 155-181

  • [Journal Article] プロティノス哲学体系にみられる愛の階梯2009

    • Author(s)
      堀江聡
    • Journal Title

      宗教研究 363号

      Pages: 249-250

  • [Journal Article] 「アレクサンドリアからバグダードヘ」-学知の経由地とイスラーム世界での学知の受容におけるその影響2009

    • Author(s)
      高橋英海
    • Journal Title

      中世思想研究 51

      Pages: 132-142

  • [Journal Article] 中国思想とイスラーム思想の境界線-劉智の「有」論-2009

    • Author(s)
      仁子寿晴
    • Journal Title

      アジア遊学「中国のイスラーム思想と文化」 129

      Pages: 61-79

  • [Presentation] 新プラトン主義へのいざない-机上から旅へ2010

    • Author(s)
      堀江聡
    • Organizer
      大学院特別講演
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部哲学科
    • Year and Date
      2010-01-20
  • [Presentation] What Remains of the Mathematical Sciences in Syriac-From Sergius of Resh'aina and Severus Sebokt to Barhebraeus and Patriarch Ni'matallah2009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      Between Orient and Occident : Transformation of Knowledge
    • Place of Presentation
      Deutsches Museum, Munchen(ドイツ)
    • Year and Date
      20091106-20091107
  • [Presentation] On Some Transcriptions of Syriac Names on the Xi'an Stele and in the Dunhuang Documents2009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      3rd International Conference"Research on the Church of the East in China and Central Asia"
    • Place of Presentation
      Konferenzzentrum St. Virgil, Salzburg(オーストリア)
    • Year and Date
      20090604-20090609
  • [Presentation] Edition of the Syriac"Encyclopedia"of Barhebraeus-With a Report on the Edition of Books De caelo et mundo and De generatione et corruptione2009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      International Congress"The Letter before the Spirit : The Importance of Text Editions for the Study of the Reception of Aristotle"
    • Place of Presentation
      Huygens Instituut, Den Haag(オランダ)
    • Year and Date
      20090602-20090605
  • [Presentation] Between Greek and Arabic-The Sciences in Syriac from Severus Sebokht to Barhebraeus2009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      チャールズ・バーネット教授特別ワークショップ「科学的知の伝承~ギリシャ/シリア/アラブ/ラテン~」
    • Place of Presentation
      早稲田大学イスラーム地域研究機構
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] イスラーム世界における技術論-哲学における議論を中心に-2009

    • Author(s)
      仁子寿晴
    • Organizer
      基盤研究(A)「環インド洋地域における宗教復興・テクノロジー・生命倫理」研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] On the Shorter Syriac-Armenian Word List in Ms.Yale Syriac 92009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      CSSS Symposium IX, Canadian Society for Syriac Studies
    • Place of Presentation
      University of Toronto(カナダ)
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] 中世の東地中海世界-文明の交差路に立って2009

    • Author(s)
      堀江聡
    • Organizer
      古代の叡知-ヘレニズム思想の遺産-
    • Place of Presentation
      朝日カルチャーセンター横浜
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 初期イスラーム哲学における二つの形而上学-哲学構築と発出論の論理構成-2009

    • Author(s)
      仁子寿晴
    • Organizer
      東洋史研究大会
    • Place of Presentation
      京都大学文学部
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] Self-Consciousness in Suhrawardi's Philosophy2009

    • Author(s)
      小林春夫
    • Organizer
      International Symposium on Islam, Science and Civilization
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] The Structure of Metaphysics : From al-Farabi to Ibn Sina2009

    • Author(s)
      仁子寿晴
    • Organizer
      International Symposium on Islam, Science and Civilization
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] Digging Up the Remnants of Scientific Graeco-Syriaca-Chiefly from the Works of Barhebraeus2009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      Institute for the Study of the Ancient World
    • Place of Presentation
      New York University(米国)
    • Year and Date
      2009-09-21
  • [Presentation] Reception of Greek Sciences in Syriac-From Sergius of Resh'aina to Barhebraeus, and to the Gregorian Calendar Reform2009

    • Author(s)
      Hidemi Takahashi
    • Organizer
      Center for Late Ancient Studies
    • Place of Presentation
      Duke University(米国)
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] プロティノス哲学体系にみられる愛の階梯2009

    • Author(s)
      堀江聡
    • Organizer
      日本宗教学会第68回学術大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-09-13
  • [Presentation] "範型"としてのプロクロス『神学綱要』2009

    • Author(s)
      堀江聡
    • Organizer
      新プラトン主義協会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-09-05
  • [Book] Transmission of Sciences : Greek, Syriac, Arabic and Latin2010

    • Author(s)
      小林春夫、加藤瑞絵(編)
    • Total Pages
      62
    • Publisher
      早稲田大学イスラーム地域研究機構

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi