• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

京都当道座奥村家関連資料の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 19520174
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

岡田 三津子  Osaka Institute of Technology, 知的財産学部, 教授 (50201984)

Keywords国文学 / 当道座 / 奥村家 / 平家物語 / 波多野流平曲譜本 / 奥村家関連資料総目録
Research Abstract

平成21年度は、これまでの成果をふまえ、3名で以下の活動を行った
1東京(駒澤大学・東京ガーデンパレス会議室)にて研究会の実施(平成22年1月21日・22日)3名それぞれが、現在のテーマについて発表し、それに基づいて質疑を行った。
目録作成方針について意見交換を行い、今後の作業の基本方針を確認した。
2京都市歴史資料館にて文献資料調査(平成22年2月23日・24日)資料総目録作成のために過去に作成した書誌データと現物の照合、点検、補訂を行い、目録掲載用写真の撮影も併せて行った。鈴木孝庸が執筆した新出資料「波多野流平曲譜本の位置づけ」の読み合わせを行い、修正点について意見交換した。該資料は、謡本として保管され従来の調査では調査対象から除外されていた。京都当道座の最後の中心人物が所有していた資料のなかに従来未知の平曲譜本が含まれていることの意義は大きい。
3京都市歴史資料館にて文献資料調査(平成22年3月30日・31日)作成した目録に遺漏がないか現物との照合を行った。
京都市歴史資料館での悉皆調査の結果、奥村家関連資料を以下の六種に分類した。
(1)当道関係資料(歴史的叙述、式目類)(2)当道関係資料(日録類)(3)平家物語(4)平家琵琶演奏関係資料(譜本・指南書類)(5)平家琵琶(銘:千鳥・相応)(6)平家琵琶関連資料(連歌・文書類)
分類の過程で、従来2種と報告されていた文書が3種存することを発見した。
正確な書誌情報を提供すべく留意し、研究成果として『奥村家関連資料総目録』を作成した。それによって、奥村家関連資料の全貌が見渡せるようになった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2010 2009

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 『建礼門院右京大夫集』から『平家物語』へ2010

    • Author(s)
      櫻井陽子
    • Journal Title

      中世文学 55号

      Pages: 98-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 當道の『妙音講縁起』-解題と翻字・影印-2010

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Journal Title

      人文科学研究(新潟大学) 126

      Pages: 1-26

  • [Journal Article] 新出資料・個人蔵『当道略記』2010

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Journal Title

      平成12年度 國學院大學文学部 共同研究報告

      Pages: 106-109

  • [Journal Article] 藤原成親の妻子たち2010

    • Author(s)
      櫻井陽子
    • Journal Title

      駒澤国文 47号

      Pages: 23-42

  • [Journal Article] 『平家物語』と周辺諸作品との交響2010

    • Author(s)
      櫻井陽子
    • Journal Title

      軍記と語り物 46号

      Pages: 20-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      高木裕編, 鈴木孝庸, 他11名
    • Journal Title

      <声>とテクストの射程(鈴木担当部分 ことばの伝承・声の伝承)(知泉書院)

      Pages: 349(231-263)

  • [Journal Article] 『参考源平盛衰記』写本書誌調査報告2009

    • Author(s)
      岡田三津子
    • Journal Title

      大阪工業大学研究紀要 54巻1号

      Pages: 79-94

  • [Journal Article] 宴曲の文芸性と芸能性―宴曲から曲舞・謡曲2009

    • Author(s)
      岡田三津子
    • Journal Title

      国文学解釈と鑑賞 2009年10

      Pages: 79-88

  • [Journal Article] 平曲と今様2009

    • Author(s)
      鈴木孝庸
    • Journal Title

      新潟大学国語国文学会誌 51

      Pages: 38-44

  • [Journal Article] 「よみ人しらず」への思い2009

    • Author(s)
      櫻井陽子
    • Journal Title

      『原典平家物語』DVD「解説冊子」巻七

      Pages: 65-69

  • [Presentation] 曲舞<西国下>を読む-宴曲・平家物語との関連から-2009

    • Author(s)
      岡田三津子
    • Organizer
      関西軍記物語研究会第67回例会
    • Place of Presentation
      関西学院大学梅田キャンパス
    • Year and Date
      2009-12-13
  • [Presentation] 『建礼門院右京大夫集』から『平家物語』へ2009

    • Author(s)
      櫻井陽子
    • Organizer
      中世文学会平成21年度春季大会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2009-05-30
  • [Book] 宴曲索引2009

    • Author(s)
      伊藤正義監修, 岡田三津子, 他5名
    • Total Pages
      695
    • Publisher
      和泉書院

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi