• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

The Construction of modern homosexual identity and the historical dimension of the Wilde trial

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19520204
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field ヨーロッパ語系文学
Research InstitutionYokohama National University (2007-2008, 2010)
Wako University (2009)

Principal Investigator

MIYAZAKI Kasumi  Yokohama National University (10255200)

Project Period (FY) 2007 – 2010
Keywordsオスカー・ワイルド / 同性愛 / アイデンティティ / ソドミー / 性科学
Research Abstract

1)ソドミーからホモセクシュアルといった概念の変遷が裁判記録によって検証できるか。
2)同じことがワイルド裁判を報道するジャーナリズムの言説において検証できるか。
3)性科学の言説によって、いかにして同性愛という近代的概念が、ソドミーとは別個に構築されていったかを論証する。さらにそれが、ワイルド裁判において定着して広まったという説を検証する。
4)ディジェネレーション説と人種論の交錯をワイルドを通してアイルランド、夏目漱石を通して日本において明らかにする。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 赤い椿と吸血鬼―スパーマティック・エコノミーから読む『それから』2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      横浜国立大学教育人間科学部紀要II No. 9

      Pages: 34-44

  • [Journal Article] 変質論とダーウィニズム―『ジェイン・エア』から『ドラキュラ』へ、「内なる他者」表象の変遷―2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      英語青年 154巻

      Pages: 562-565

  • [Journal Article] 『宝島』におけるマスキュリニティの抗争―抑圧された女性性の表象としてのシルバー船長2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      中部英文学 第27号

      Pages: 31-35

  • [Journal Article] ペルセポネと透明性の美学2007

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      ペイター論集

      Pages: 33-47

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「Masculinity and Male Homosexuality in Britain 1861-1919」(書評)2007

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Journal Title

      日本ジェンダー史学会 第3号

      Pages: 124-129

  • [Presentation] 『心』と聖書―「贖罪の血」と男性間エロスの継承の神話2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Organizer
      日本英文学会北海道支部 第53回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-15
  • [Presentation] Praising Samurai-Masculinity by way of the Biblical Language : The Influence of Christianity and Oscar Wilde on Soseki Natsume's Kokoro2008

    • Author(s)
      MIYAZAKI, Kasumi
    • Organizer
      WHAT IS MASCULINITY? HOW USEFUL IS IT AS A HISTORICAL CATEGORY?
    • Place of Presentation
      Birkbeck College, University of London
    • Year and Date
      2008-05-13
  • [Presentation] 海賊は女だった?―『宝島』 : マスキュリニティの構築と他者の排除の物語2007

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Organizer
      日本英文学会中部支部、年次大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知淑徳大学
    • Year and Date
      2007-10-08
  • [Book] 百年後に漱石を読む2009

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Total Pages
      367
    • Publisher
      トランスビュー
  • [Book] 差異を生きる―アイデンティティの境界を問いなおす2009

    • Author(s)
      宮崎かすみ編
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 身体とアイデンティティ・トラブル(金井淑子編)2008

    • Author(s)
      宮崎かすみ
    • Total Pages
      321
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi