• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

提唱力養成のための英語コミュニケーション教育

Research Project

Project/Area Number 19520511
Research InstitutionTsuda College

Principal Investigator

鈴木 健  Meiji University, 情報コミュニケーション学部, 准教授 (40226527)

Keywords議論学 / バラク・オバマ / 説得コミュニケーション / 領域間論争
Research Abstract

(1)2009年7月30日から8月2日まで、全米最大の議論学会であるアルタ議論学会議(ユタ州)に参加して、情報収集と10月の招聘教授との打ち合わせを行った。(2)2009年10月3日、元全米コミュニケーション学会会長で全米最高の批評家であるデビッド・ザレフスキー博士(ノースウエスタン大学オーエン・クーン議論学教授)を貴重演説者に迎えて日本時事英語学会(JACES)において、The Appeal of Barack Obamaと題する演説をしていただいた。学会および大阪府立大学の関係者2百名に対してオバマの提唱力をレトリックの面から分析していただいた。(3)2009年10月7日、ザレフスキー博士を招いて、平成21年に3年間の研究を総括するセミナーを明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダー・センターと共催で行った。領域間社会論争の例として、「中絶論争」(abortion controversy)に関する講演をして、情報コミュニケーション学部教員及び学部・大学生約30名の参加者による質疑応答を実施した。(4)過去3年間で発表・出版した研究代表者の論文と、米国から招いた講師3名(Hollihan, Goodnight, & Zarefsky)の講演録を収録した報告書を3月に発行した。2010年日本コミュニケーション学会(CAJ)年次大会や日本ディベート協会(JDA)メーリングリストを通じて希望者を募り無料配布をする。フォードバックを受けて、今後の研究に生かす予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] オバマ大統領の政治コミュニケーション:ポストモダン大統領制を超えて2009

    • Author(s)
      鈴木健
    • Journal Title

      時事英語学研究 48

      Pages: 1-20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オバマ大統領誕生と英語メディア2009

    • Author(s)
      鈴木健
    • Organizer
      日本時事英語学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Book] 説得コミュニケーション論を学ぶ人のために2009

    • Author(s)
      鈴木健, 他
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      朝日出版社

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi