• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

「信長記」諸本の史料学的研究

Research Project

Project/Area Number 19520557
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

金子 拓  The University of Tokyo, 史料編纂所, 助教 (10302655)

Keywords日本中世史 / 織豊期 / 織田信長 / 史料学 / 信長記
Research Abstract

本研究は、織田信長の家臣太田牛一が著述した『信長記』の諸本の史料学的研究を目的とし、最終年度にあたる21年度は、19・20年度にひきつづき、未調査だった国内所蔵機関に伝来している『信長記』自筆本・写本、および太田牛一著作の自筆本・写本を調査し、焼付写真を購入した。とくに本年度は、これまでの調査成果の上に立って、自筆本である岡山大学附属図書館所蔵本(国指定重要文化財)の実見調査をおこない、自筆本の制作過程や写本との関係についての疑問点を確認し、従来の研究に新たな知見を加えることができた。そのほか調査をおこなったのは、名古屋市蓬左文庫・賀茂別雷神社・前田育徳会尊経閣文庫・徳川林政史研究所・名古屋市博物館・九州大学附属図書館付設記録資料館である。
本年度は最終年度であるため、研究代表者および連携研究者(堀新・黒嶋敏)がそれぞれ調査の成果を反映させ、著書・論文を公表した。研究代表者は『信長記』諸本の所在、成立過程、写本の分類、著者太田牛一の事跡などを単著としてまとめた。現時点での『信長記』研究の総括であるが、今後の研究の基本的文献として活用されることも意図している。
本研究による成果として、『信長記』写本尊経閣文庫本独自の記事について『岐阜新聞』2009年12月28日付朝刊に、太田牛一著作『太田牛一記』の岐阜城攻め記事について同2010年1月7日付朝刊にてそれぞれ紹介された。本研究の調査成果については、研究代表者・連携研究者にかぎらず、研究協力者各自の研究としても進められており、近い将来これらメンバーによる論文集として成果を刊行する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 織田信長と島津義久2010

    • Author(s)
      黒嶋敏
    • Journal Title

      日本歴史 741

      Pages: 15-30

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] さまざまな立場からの信長研究2010

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      信長プロジェクト報告会
    • Place of Presentation
      岐阜市歴史博物館
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Book] 日本中世の歴史7 天下統一から鎖国へ2010

    • Author(s)
      堀新
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 織田信長という歴史『信長記』の彼方へ2009

    • Author(s)
      金子拓
    • Total Pages
      436
    • Publisher
      勉誠出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi