2008 Fiscal Year Annual Research Report
地理的位置情報に基づく携帯電話の情報サービスに関する実証的研究
Project/Area Number |
19520669
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
荒井 良雄 The University of Tokyo, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50134408)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
箸本 健二 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10269607)
長沼 佐枝 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 (00434259)
|
Keywords | 携帯電話 / 位置情報 / セキュリティ / セキュリティ / 地域プロモーション / GPS |
Research Abstract |
本年度も昨年度に引き続き、下記の3サブテーマについて研究を進めた。(1)NTTドコモが提供している地域情報提供サービスである『iエリア」について、第3次地域メッシュデータに基づく人口・企業等の分布データ、および、飲食店や小売店舗などの情報コンテンツ分布データの調査・整備を進め、それを基にGISデータベースを構築した。同データベースを利用して詳細な空間分析を行ったところ、a)各エリア内の総飲食店数に占める「ぐるなび」登録店舗数の比率は、東京60km圏内では都心からの距離に対数直線状に低下するのに対し、大坂・名古屋各大都市圏ではそうした連続的な距離減衰は観察されず、一部の都心地区においてのみ高い登録率が見られること、b)同様に算出した総宿泊施設数に占める「楽天トラベル」登録宿泊施設数の比率は、大都市・地方中核都市都心部および主要観光地で高いという二極構造が存在すること、等が判明した。(2)商店街における携帯電話およびインターネットを用いた地域プロモーションの実態把握については、大阪市内および高松市内の商店街についての実態調査を続行した。その結果、a)買回り品や高級生鮮品を主体とする商店街では個々の店舗が独自サイトを開設し、商店街サイトがそれらのポータルサイトにシフトする傾向があること、b)近隣型商店街や地域型商店街では、地域とのコミュニケーションや近隣住民へのプロモーションを意識したプログ形式のサイトが中心となりつつあること、c)RFICタグ対応の携帯電話を利用したプロモーションは、クレジットカード機能の支払代行業務と組み合わせることによって、商店街組合の収益源にもなっていること、等が判明した。(3)携帯電話のGPS等を利用したセキュリティ・サービスについては、昨年度の研究成果を取りまとめて、国際誌NETCOMに論文を投稿し、現在審査中である。なお、以上の成果の一部は、2009年8月の第31回国際地理学会議(チュニス,チュニジア)において発表した。
|
Research Products
(4 results)