• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

地域間格差を考慮した景気回復局面におけるわが国の不動産市場の動学的経済分析

Research Project

Project/Area Number 19530157
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

瀬古 美喜  Keio University, 経済学部, 教授 (60120490)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒田 達朗  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (00183319)
隅田 和人  金沢星稜大学, 経済学部, 准教授 (10350745)
Keywordsパネルデータ / 住宅ローン対住宅価格比率 / ハザード・モデル / 転居 / 借地借家法 / 定期借家 / 条件付ジットモデル / 地震保険
Research Abstract

A)研究計画で述べている個票を用いたミクロ的な計量経済分析の共同研究を行っている。
(1)日本の住宅市場における転居がどのような要因により決定されるのかという問題意識に基づき、慶応義塾家計パネル調査(Keio Household Panel Survey: KHPS)を使用した研究を継続している。2007年に発表した論文を基に、修正・加筆した論文を「我が国の住替えに関する制度・政策の影響」というタイトルで『住宅土地経済』に掲載した。また、過去のデータセットに新たに調査されたKHPS2008年調査の結果を接続し、住宅税制の変更が、居住形態と転居に与える影響を説明するモデルの推定作業も行った。譲渡損失繰越控除制度は、持家から持ち家への転居を促していることが示された。この結果を2009年1月にAREUEA annual conferenceで発表した。
(2)前述のKHPSを用いた一般借家と定期借家の家賃水準の比較分析を行った。定期借家は、借家人の居住期間が契約時に決定されているため、一般借家の家賃の期間構造と異なる。これらの2つの借家の家賃に関する期間構造を比較した。これより定期借家市場は、短期的には需要の伸びは大きくないが、徐々に需要が増加し、供給も増加する傾向にあることを示した。この結果を2008年7月のAsian Real Estate Societyと、11月の応用地域学会で報告した。
(3)地震保険があまり購入されないのは、なぜかという問題意識を基に、KHPSを使用して地震保険の購入の有無を計量経済学的に分析している。地震発生確率の高い地域の保険料と、低い地域の保険料が4段階に別れているに過ぎず、それほど変わらないために、保険料の低い地域の加入者のグループが、保険料の高い地域の加入者のグループを内部補助していることが、地震保険率の低加入の原因なのではないかと考察した。この結果を2008年7月に17^<th>Annual AREUEA International Conferenceで報告した。
B)新経済地理の分野においても、輸送費の低減に伴い、クルーグマン(1991)のモデルによれば集中が進むのに対し、移動できない労働者を考慮しないヘルプマン(1998)のモデルによればむしろ分散が進むというように、想定する条件によって相反する結果が得られている。そこで、本年度はヘルプマンのモデルの拡張として、家計の公共財に対する選好の違いが入口の集中・分散に与える影響を分析した。これにより、家計の公共財に対する選好が一様分布で各地域の政府がそれぞれの住民の中位の選好に基づいた厚生最大化の税率の決定およびその税収による公共財の提供を行った場合、ヘルプマンとは逆に、クルーグマンの結果と同様になることを示した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (8 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] わが国の住替えに関する制度・政策の影響(共著者 : 隅田和人)2008

    • Author(s)
      瀬古美喜
    • Journal Title

      住宅土地経済 69

      Pages: 12-22

  • [Journal Article] Muth meets Tiebout under Agglomeration Economy : when“compactcity" emerges?2008

    • Author(s)
      Ishizuka, H., T. Kuroda
    • Journal Title

      DEE Discussion Paper, Nagoya University #08-1

      Pages: 1-23

  • [Presentation] Earthquake Risk and Housing Prices in Japan : Evidence before and after Massive Earthquakes (withMiki Seko and Kazuto Sumita)2009

    • Author(s)
      Michio Naoi
    • Organizer
      Western Economic AssociationInternational (WEAI) Pacific RimConference
    • Place of Presentation
      Ryukoku UniversityKyoto, Japan
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] Residential Mobility and Housing Equity in Japan(with Kazuto Sumita)2009

    • Author(s)
      Miki Seko
    • Organizer
      Allied Social Science Associations(ASSA)Meetings
    • Place of Presentation
      San Francisco Marriot San Francisco, USA
    • Year and Date
      2009-01-03
  • [Presentation] Muth meets Tiebout under Agglomeration Economy : when“compactcity"emerges?2008

    • Author(s)
      Ishizuka, H., T. Kuroda
    • Organizer
      55th Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      New York. USA
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] Fixed Term Contracts versus Open-ended Contracts in Japanese Rental Housing Markets (with Kazuto Sumita)2008

    • Author(s)
      Miki Seko
    • Organizer
      The Applied Regional Science Conference
    • Place of Presentation
      Kushiro Public University of Economics Kushiro, Japan
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] Fixed Term Contracts versus Open-ended Contracts in Japanese Rental Housing Markets (with Miki Seko)2008

    • Author(s)
      Kazuto Sumita
    • Organizer
      The 13^<th>Asian Real Estate Society Annual Conference
    • Place of Presentation
      Hyatt on the Bund Shanghai, China
    • Year and Date
      2008-07-15
  • [Presentation] Why So Many Households in Japan Do Not Purchase Earthquake Insurance? (with Michio Naoi and Kazuto Sumita)2008

    • Author(s)
      Miki Seko
    • Organizer
      Asia-Pacific Real Estate Research Symposium (APRES)
    • Place of Presentation
      Tsinghua University Beijing, China
    • Year and Date
      2008-07-10
  • [Presentation] Earthquakes, Insurance Market and the Quality of Life in Japan (with Michio Naoi and Miki Seko)2008

    • Author(s)
      Kazuto Sumita
    • Organizer
      The American Real Estate and Urban Economics Association (AREUEA)
    • Place of Presentation
      Ceylan InterContinental Istanbul, Turkey
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] Effects of Earthquake Occurrence Probability on Housing Prices in Japan : Estimation of the Earthquake Risk Premium (with Michio Naoi and Kazuto Sumita)2008

    • Author(s)
      Miki Seko
    • Organizer
      The Macroeconomics, Real Estate, and Public Policy Workshop
    • Place of Presentation
      Koc University Istanbul, Turkey
    • Year and Date
      2008-07-02
  • [Book] 『日本の家計行動のダイナミズム4 制度政策の変更と就業行動』 (共著者 : 瀬古美喜)2008

    • Author(s)
      樋口美雄
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] “Transforming Housing Finance in Japan in the 21^<st>Century", 2 Edited by D. B-Shahar, C. K. Y. Leung and S. E. Ong, Mortgage Markets Worldwide2008

    • Author(s)
      Miki Seko
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      Blackwell
  • [Book] 都市と地域の経済学 (新版)2008

    • Author(s)
      黒田達朗, 田渕隆俊, 中村良平
    • Total Pages
      338
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi