• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ヘンリ・ナウエンの福祉思想―「弱さ」とスピリチュアリティをめぐる逆説―

Research Project

Project/Area Number 19530526
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

木原 活信  Doshisha University, 社会学部, 教授 (20275382)

Keywordsヘンリ・ナウエン / スピリチュアリティ / 福祉思想 / 自殺予防 / ソーシャルワーク / キリスト教 / 弱さ / ラルシュ
Research Abstract

本研究では、スピリチュアリティの研究を基底に、知的障害者施設ラルシュのケアワーカーに転じた思想家、神学者、福祉実践家であるヘンリ・ナウエンの「創造的弱さ」「スピリチュアリティ」という概念をとりあげ、その福祉実践思想と実践価値について研究した。
ナウエンの福祉思想は、科学主義、パワーと強さに象徴される現代社会の逆説として、人間そのものの「傷つきやすさ」や「弱さ」のもつ神秘性と逆説的パワーを提起しているが、これまでにない新しい斬新敵な福祉の発想と可能性をもっている。
今年度は、これら一連のナウエンの福祉思想の、解析を中心にして評価していった。これらの研究の第一人者であるロヨラ大学のソーシャルワーク学部のDaniel Lee教授より、昨年に続き特にスピリチュアリティに関する国際動向を踏まえ研究レヴューを受けることができた。
まだ十分に熟成しているとは言いがたいが、そして11月においては、北米キリスト教社会福祉学会において研究発表を行うことができた。キリスト教社会福祉学会やキリスト教神学の雑誌においても、関連する基礎的議論であるスピリチュアリティやキリスト教社会福祉実践の思想の一旦について研究成果を報告することができた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 自殺予防における援助実践に関する実態調査からの考察-ソーシャルワークの視点としての"つながり"に着目して2010

    • Author(s)
      引土絵未、市瀬晶子、山村りつ、田邊蘭、大倉高志、金子絵里乃、木原活信
    • Journal Title

      日本自殺予防学会学会誌『自殺予防と危機介入』 30-1

      Pages: 76-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      山村りつ、市瀬晶子、引土絵未、田邊蘭、大倉高志、金子絵里乃、木原活信
    • Journal Title

      「自殺予防におけるソーシャルワークの視点と可能性-生きることへのまなざし-」『新しい福祉サービスの展開と人材育成』(埋橋孝文・同志社大学社会福祉教育支援センター編)(法律文化社)

      Pages: 30-53

  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      木原活信
    • Journal Title

      「マッピング・プラクティスの活用」pp.117-125「利用者の言説・語りの構成事例」『新しいソーシャルワークの展開』(ミネルヴァ書房)

      Pages: 226-233

  • [Journal Article] ソーシャルワークにおける先行研究検討の意義と文献検索の方法2009

    • Author(s)
      木原活信
    • Journal Title

      ソーシャルワーク研究 35-2

      Pages: 42-49

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      木原活信
    • Journal Title

      「社会福祉領域におけるナラティヴ論」『ナラティヴ・アプローチ』(野口裕二編)(勁草書房)

      Pages: 153-169

  • [Presentation] The challenges of integrating Christian faith and social work practice in Japan : A historical review of Christian spirituality2009

    • Author(s)
      木原活信(Katsunobu Kihara)
    • Organizer
      NACSW(North American Christian Social Work)
    • Place of Presentation
      Hilton Hotel, Indianapolis. Indiana, USA.
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] 基調講演「ソーシャルワークの存在理由-なぜソーシャルワーカーでなければならないのか:思想史的断章」2009

    • Author(s)
      木原活信
    • Organizer
      第42回北星学園大学社会福祉夏季セミナー
    • Place of Presentation
      北星学園大学(札幌市)
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] 「自殺予防におけるソーシャルワークの視点と課題」,(学会報告,ポスター)2009

    • Author(s)
      市瀬晶子・引土絵未・大倉高志・田邊蘭・山村りつ・金子絵里乃・木原活信
    • Organizer
      日本自殺予防学会第33回大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • Year and Date
      2009-04-17

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi