• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

幾何解析を用いたスカラー曲率一定な超曲面の構成の研究

Research Project

Project/Area Number 19540062
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

岡安 隆  茨城大学, 教育学部, 教授 (00191958)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳田 伸顕  茨城大学, 教育学部, 教授 (20130768)
Keywords極小部分多様体 / ユークリッド空間 / 比較定理
Research Abstract

本年度は,直交群の直積で不変な超曲面であって第二基本形式の長さが一定な完備超曲面を構成するために,ある種の常微分方程式系の比較定理を新たに証明した.
また、ユークリッド空間内の高い対称性をもった完備極小部分体の構成について以下の研究を行った.3次元ユークリッド空間内のグラフで表された極小曲面について成り立つ古典的なBernsteinの定理を高次元に拡張する研究については,ガウス写像の像がグラスマン多様体の中で十分小さければ成り立つ,というJost達の結果があった.それに対して,1998年に岡安によって与えられた定理は異なる条件であった.「n次元ユークリッド空間全体で定義されたp次元ユークリッド空間に値をもつ関数fのグラフが完備な極小部分多様体を表し,その法曲率が0で,さらに体積関数が1次以下の増大度をもつならば,fは一次関数になる」.この定理の体積増大度についての条件が必要であることを示す反例を構成することが必要であった.その例は,1999年度~2000年度基盤研究(C)研究課題番号:11640068,研究代表者:岡安隆「極小部分多様体に関するBernstein型定理の研究」において,構成された.しかし,cohomgeneity=2の各表現について極小部分多様体を表す個々の微分方程式は様々な形をしていて,解の存在を示すことは各方程式ごとにせざるをえないものであった.今年度の研究はこの点を改良したものである.微分方程式の変数を適切なものに取ることにより,第一積分をもつ微分方程式を得,さらにその第一積分を用いて,同値であるがより簡単な微分方程式に帰着させることができた.得られた微分方程式の大域的な解の存在は,Y.C.ChenとL.Y.Tsaiの2005年の論文から直ちに示すことが出来る.

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Closed hypersurfaces in Riemannian manifolds whose second fundamental forms are of constant length2011

    • Author(s)
      Takashi Okayasu
    • Journal Title

      International workshop on complex structures, integrability and vector fields

      Volume: 1340 Pages: 90-96

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ユークリッド空間の完備極小部分多様体の構成についての2つの結果2011

    • Author(s)
      岡安隆
    • Organizer
      RIMS研究集会部分多様体の微分幾何学的研究
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(招待講演)
    • Year and Date
      2011-06-29
  • [Presentation] Comparison theorems for ODEs and their application to geometry of Weingarten hypersurfaces2011

    • Author(s)
      岡安隆
    • Organizer
      The International Conference of Differential Geometry and Tanaka Theory
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所(招待講演)
    • Year and Date
      2011-01-25
  • [Presentation] A comparison theorem for an ODE and its application to geometry of Weingarten hypersurfaces2010

    • Author(s)
      岡安隆
    • Organizer
      10th International Workshop Complex structures, integrability and vector fields
    • Place of Presentation
      ブルガリア科学アカデミー(ブルガリア)
    • Year and Date
      2010-09-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi