• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

振動型積分作用素理論とそのFeynman経路積分への応用

Research Project

Project/Area Number 19540175
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

一ノ瀬 弥  Shinshu University, 理学部, 教授 (80144690)

KeywordsFeyman経路積分 / 振動型積分作用素 / 量子電磁気学 / 解の連続性 / 電磁場ポテンシャル / ローレンツゲージ / 汎関数微分 / 相関関数
Research Abstract

平成21年度の交付申請書での研究計画は以下の通りであった。研究代表者一ノ瀬は、量子電磁気学のFeynman経路積分による数学的定式化の研究、Feynman経路積分の汎関数微分の研究及びローレンツゲージでのFeynman経路積分の研究であった。
研究の実施は概ね成功したが、未完成の部分もあった。以下具体的に記す。
一ノ瀬は、平成20年度に引き続き、物理で行われているFeynman経路積分による量子電磁気学の、数学的定式化の研究を行なった。物理で用いられている拘束条件を用い、十分大きな箱上で周期的な条件を置き、更に光子の振動数の高い部分を切断(紫外切断)するという仮定の下で、Feynman経路積分の収束を証明した(Rev.Math.Phys.に発表予定)。この研究は、量子電磁気学での経路積分の世界で初めての数学的結果である。
偏微分方程式の係数に関すう解の連続性を導き、これの量子電磁気学に対するFeynman経路積分への応用を行うことで、従来知られていた量子電磁気学に対するFeynman経路積分の結果の拡張を行った(Pseudo -Diff.Ops.に発表予定、London大学等で研究発表)。
Feynman経路積分の汎関数微分の研究において、区間[O,T]上のユークリッド空間内の連続関数についてFrechetの意味で微分出来ることを示し、更にこれが相関関数を与えることを示した。現在論文On a mathematical theory of the functional derivatives of the generating Feynman path integralとして雑誌Lett.Math.Phys. に投稿中である。
Rev.Math.Phys.に発表予定の論文では、クーロンゲージでの経路積分の研究を行った。続いてローレンツゲージでのFeynman経路積分の研究を行い、クーロンゲージでの経路積分との関係も明白にした。現在この研究は、論文A mathematical note on the quantization of QED under the Lorentz gaugeとして投稿準備中である。ローレンツゲージでの量子化は、物理学ではFaddeev-Popovの方法を用いるのが通常であるが、これの数学的正当性をあたえるのは現在大変困難な問題である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] On the Feynman path integral for nonrelativistic quantum electrodynamics2010

    • Author(s)
      W.Ichinose
    • Journal Title

      Review in Mathematical Physics 22(3)

      Pages: 1-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The continuity of solutions with respect to a parameter to symmetric hyperbolic systems,

    • Author(s)
      W.Ichinose
    • Journal Title

      Pseudo-Differential Operators : Analysis, Applications and Computations (掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the continuity of solutions with respect to electromagnetic potentials to the Schroedinger and the Dirac equations

    • Author(s)
      W.Ichinose
    • Journal Title

      Proceeding of the 7^<th> international ISAAC Congress (掲載確定)

  • [Presentation] On the continuity of the solutions with respect to coefficients of the Schroedinger equations and symmetric hyperbolic systems2009

    • Author(s)
      一ノ瀬弥
    • Organizer
      第7回浜松偏微分方程式研究集会
    • Place of Presentation
      静岡大学工学部
    • Year and Date
      2009-12-22
  • [Presentation] On the continuity of the solutions with respect to the electromagnetic potentials to the Schroedinger and the Dirac equations2009

    • Author(s)
      W.Ichinose
    • Organizer
      作用素論セミナー
    • Place of Presentation
      盛岡市民会館
    • Year and Date
      2009-09-07
  • [Presentation] On the continuity of the soulutions with respect to the electromagnetic potentials to the Schoedinger and the Dirac equations2009

    • Author(s)
      W.Ichinose
    • Organizer
      International Society Analysis, its Applications and Computation
    • Place of Presentation
      London University, England
    • Year and Date
      2009-07-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi