• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

遷移状態データベースを用いた合成経路開発システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19550044
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

堀 憲次  Yamaguchi University, 大学院・理工学研究科, 教授 (30165568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 豪紀  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70264116)
隅本 倫徳  山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40414007)
Keywords合成経路設計システム / 情報化学 / 多変量解析 / 有機合成化学 / 溶媒効果 / 分子軌道計算
Research Abstract

本研究では、コンピュータを用い、できるだけ実験を少なくして、「安価に」「早く」「安全に」「より機能を付加し」「環境負荷の少ない」形で新規化合物を開発・合成する手法の開発を目指している。本年度は、遷移状態データベースの増加、特に溶媒効果の評価及び検証に絞ったプロジェクトを進め、総合的な現実適用度の高い合成経路設計システムとして機能するTSDBを作り上げることを目的とした。
本研究室では、化学反応における溶媒の影響を量子論的に評価するために、量子力学(QM)計算を用いたモンテカルロシミュレーション(MC)に自由エネルギー摂動(FEP)法を組み合わせたQM/MC/FEP法を開発し、それをDiels-Alder反応、Cope脱離反応、Kemp脱炭酸反応に適応した。メチルビニルケトン-シクロペンタジエン間のDiels-Alder反応の活性化自由エネルギー(△G^≠)は26.2kcal/molと計算された。この値にQM/MC/FEP法により得られた溶媒和自由エネルギー(△G^sol)を加えた△G^≠(sol)は、水、メタノール、アセトン中でそれぞれ20.1,21.4,22.4kcal/molであり、実験値の19.2,21.6,23.2kcal/molとよい一致を示した。この結果は、Diels-Alder反応が溶媒中で加速され、溶媒の極性が大きくなるほど反応速度が大きいという実験事実と一致している。また、溶媒により大きく速度が変化するCope脱離、Kemp脱炭酸反応でも良好な結果が得られた。これらの結果は、QM/MC/IFEP法を適用することで溶媒による△G^≠(sol)変化をよく再現可能であることが示された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Parallelized QM/MC simulations applied to the Diels-Alder reaction in aqueous, methanol and propane solutions2008

    • Author(s)
      T. Yamaguchi, 他2名
    • Journal Title

      Chem. Phys. Lett. 460

      Pages: 331-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Monte Carlo Simulation Using Quantum Mechanical Calculation (QM/MC Simulation). An Application to Alkaline Hydrolysis of Methylacetate.2008

    • Author(s)
      T. Yamaguchi, 他2名
    • Journal Title

      J. Comput. Aided Chem. 9

      Pages: 62-69

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 理論計算を用いたCurtius転位の収率予測2008

    • Author(s)
      石川瑠美, 他4名
    • Organizer
      2008日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      20081115-20081116
  • [Presentation] スルホン化ポリイミド膜モデル化合物の加水分解性の骨格依存性こ関する理論的研究2008

    • Author(s)
      守屋慶陽, 他3名
    • Organizer
      2008日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      20081115-20081116
  • [Presentation] Pd触媒を用いたHeck反応へ及ぼす配位子効果に関する理論的研究2008

    • Author(s)
      隅本倫徳, 他2名
    • Organizer
      第11回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学理工学部
    • Year and Date
      20080522-20080524
  • [Presentation] 硫酸を用いたBeckmann転位反応におけるリングサイズ依存性に関する理論的研究2008

    • Author(s)
      寺島沙織、河本紘志、杉本常美、福田泰久、隅本倫徳、堀憲次
    • Organizer
      2008日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-16
  • [Presentation] QM/MC/FEP法を用いた化学反応に及ぼす溶媒効果に関する理論的研究2008

    • Author(s)
      上江洲啓太、山口徹、森本薫、三木史人、隅本倫徳、堀憲次
    • Organizer
      第2回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] ホウ酸・硫酸触媒によるフェノールのエステル化反応に関する理論的研究2008

    • Author(s)
      示野真規、隅本倫徳、堀憲次
    • Organizer
      第2回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] Toward in silico screening using transition state data base for developing new synthesis route2008

    • Author(s)
      山口徹、貞富博喬、隅本倫徳、堀憲次
    • Organizer
      8^<th> International Conference on Chemical Structures
    • Place of Presentation
      Noordwijkerhout, Netherlands
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] Calculation of difference in free energy of solvations using the QM/MC/FEP method in chemical reactions2008

    • Author(s)
      上江洲啓太、山口徹、森本薫、三木史人、隅本倫徳、堀憲次
    • Organizer
      8^<th> International Conference on Chemical Structures
    • Place of Presentation
      Noordwijkerhout, Netherlands
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] Combinatorial chemistry using theoretical calculations. An application to boric acid catalyzed esterification of phenol2008

    • Author(s)
      示野真規、隅本倫徳、堀憲次
    • Organizer
      8^<th> International Conference on Chemical Structures
    • Place of Presentation
      Noordwijkerhout, Netherlands
    • Year and Date
      2008-06-01
  • [Presentation] A novel chemical database for sustainable development of synthesis routes : An instance of developing synthesis routes of quinolone derivatives2008

    • Author(s)
      堀憲次、山口徹、貞富博喬、隅本倫徳
    • Organizer
      8^<th> International Conference on Chemical Structures
    • Place of Presentation
      Noordwijkerhout, Netherlands
    • Year and Date
      2008-06-01

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi