• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

相互侵入球晶の形成ダイナミクスと球晶内非晶空間

Research Project

Project/Area Number 19550211
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

池原 飛之  Kanagawa University, 工学部, 准教授 (90242015)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片岡 利介  神奈川大学, 工学部, 特別助手 (20514425)
Keywords相互侵入球晶 / poly(butylene succinate) / poly(ethylene oxide) / poly(ethylene succinate) / ポリマーブレンド / 結晶化 / ブロック共重合体 / 球晶境界
Research Abstract

昨年度行ったpoly(ethylene succinate)/poly(ethylene oxide)(PES/PEO)ブレンドにおける融液中の球晶成長速度の解析結果では、PESラメラ晶表面自由エネルギーのブレンド組成依存性を示した。今年度はこの結果を基に、別のブレンド系poly(butylene succinate)/PEO (PBSU/PEO)系やpolycaprolactone/poly(vinyl butyral)系などで同様の解析を行った。その結果、結晶化する成分のガラス転移点(Tg)よりも低いTgを持つ成分をブレンドした場合と、高いTgを持つ成分をブレンドした場合では、ラメラ晶表面自由エネルギーのブレンド組成依存性が逆になることが分かった。この原因はまだ明らかではないが、その追及を含めて今後も検討する予定である。またPESとPEOのブロック共重合体を作製しその結晶化挙動を解析することも継続して行った。昨年度までは光学顕微鏡による解析のみを行っていたため、少量の試料で十分であったが、本年度は小角X線散乱(SAXS)によりラメラ構造解析を行うため、スケールアップしての試料作成方法を検討した。両成分が結晶化している室温とPESのみが結晶化している約70℃での結果を比較したところ、PEOの結晶化はラメラ晶積層構造を乱していることが明らかになった。また、昨年度よりブロック間結合が光で切断可能なプロック共重合体の作製を検討している。ブロック間結合にアントラセンの二量体を用いる方法に加え、本年度からはアセタール結合を用いたブロック共重合体の作製にも取りかかった。poly(butylene succinate)(PBSU)のラメラ成長方向、消光リング、球晶境界、結晶化温度などがPEOの球晶成長に与える影響についての研究も行った。PEO球晶がPBSU球晶内で核生成し成長する場合において、PEOラメラはPBSUの重量分率が5%程度と少ない場合でも、上記の因子はPEOの成長に影響することが明らかになった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Effect of poly(butylene succinate)crystals on spherulitic growth of poly(ethylene oxide) in binary blends of the two substances2009

    • Author(s)
      Takayuki Ikehara, et al.
    • Journal Title

      Journal of Polymer Science, Part B : Polymer Physics 47

      Pages: 539-547

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 結晶性/結晶性ブロック共重合体の相溶状態からの結晶化と相互侵入球晶2008

    • Author(s)
      池原飛之、片岡利介
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-25
  • [Presentation] アントラセンニ量体をブロック間結合に用いたブロックコポリマーの合成と結晶化挙動2008

    • Author(s)
      青柳頼明, 工藤宏人, 片岡利介, 西久保忠臣, 池原飛之
    • Organizer
      第57回高分子討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] 結晶性/結晶性非相溶および相溶ブレンドにおける相分離構造と球晶成長2008

    • Author(s)
      池原飛之、片岡利介
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-05-28

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi