• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

主要輸送機関の変遷からみた環境負荷の小さい都市物流システム構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19560529
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

苦瀬 博仁  Tokyo University of Marine Science and Technology, 海洋工学部, 教授 (10186398)

Keywords輸送 / 都市 / 環境負荷 / 物流 / ロジスティクス
Research Abstract

研究初年度の平成19年度では、第1に都市が成立するためには物資供給路の確保が不可欠であること、第2に物流供給路の結節点に位置した交通交易(物流・商業)都市の発展過程を明らかにするために、現地調査と調査結果の整理をおこなった。
本研究の目的の一つに、「歴史的にみた鉄道などの大量輸送機関が、都市の産業発展に果たした役割を明らかにすること」がある。
そこで研究2年度目の平成20年度は、明治以降に発達した鉄道のうち、九州地方の軽便鉄道(軌間が狭く馬や蒸気を利用した鉄道)と関東地方の鉄道に着目して、鉄道と産業の相互関係を明らかにした。特に九州地域の軽便鉄道が、石炭の輸送に利用されたことを明らかにし、輸出のために港湾まで石炭輸送する際の一部で、軽便鉄道が利用され、その後、道路輸送に変わっていくことを示した。これについては、土木計画学研究発表会で発表した。
また関東地域では、高崎線と両毛線に着目し、生糸の輸出のために横浜まで輸送される状況を、鉄道の歴史と輸送量の変化の分析を始めた。これについては、研究最終年度も継続していきたい。
以上のように、研究2年度目は、主に九州地域における石炭と軽便鉄道を対象に、都市の産業発展に鉄道が貢献したことを明らかにした。軽便鉄道であれ鉄道であれ大量輸送機関の整備が、都市の産業発達に不可欠だったことを明らかにしている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 未来の物流は、物が見えずに、物が届く! ?2009

    • Author(s)
      苦瀬 博仁
    • Journal Title

      流通設計21産業立地 40巻2号

      Pages: 8-11

  • [Journal Article] 産業立地におけるロジスティクス・インフラの役割2009

    • Author(s)
      苦瀬 博仁
    • Journal Title

      産業立地 47巻No. l

      Pages: 31-34

  • [Journal Article] 都市物流政策の動向と「物流まちづくり」への期待2008

    • Author(s)
      苦瀬 博仁
    • Journal Title

      アーバン・アドバンス No. 47

      Pages: 5-10

  • [Journal Article] 省エネで注目される鉄道貨物輸送〜エコな商品はエコな物流から2008

    • Author(s)
      苦瀬 博仁
    • Journal Title

      自然と人間 6月号

      Pages: 29-31

  • [Presentation] 筑豊炭田における石炭輸送手段と輸送物質の変遷に関する研究2008

    • Author(s)
      田中 香子, 岩尾 詠一郎, 苦瀬 博仁
    • Organizer
      土木学会 土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-11-01
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.kaiyodai.ac.jp/~kuse/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi