• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Preparation and Characterization of Porous Optical Hydrogen Sensor with Well-Controlled Microstructure

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19560685
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Inorganic materials/Physical properties
Research InstitutionKurume National College of Technology

Principal Investigator

HAMAGAMI Jun-ichi  Kurume National College of Technology, 材料工学科, 准教授 (30285100)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords室温作動型オプティカル水素センサ / パラジウム / 多孔質膜 / コロイド結晶テンプレート法 / 微細構造制御
Research Abstract

水素は次世代のクリーンなエネルギー源として期待されている。一方、水素は爆発性を有する危険なガスであるため、安全・安心な水素エネルギー社会を構築するためには、高性能な水素ガスセンサを開発することが重要である。本研究では、水素によって薄膜材料の光学特性が変化することを利用したオプティカル水素センサの高性能化に関する研究を遂行した。センサ材料には、室温において水素の吸着・解離作用を有するパラジウム(Pd)を選択した。多孔化技術を用いてサブミクロンスケールの構造が高度に制御された多孔質Pd センサ素子を作製することに成功した。得られた素子は、室温において高い感度と優れた応答・回復特性ならびに耐久性を示すことを明らかにした。

  • Research Products

    (36 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (7 results) Presentation (28 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] テンプレート法を用いたマクロポーラスPd 系オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 Vol.24, No.1

      Pages: 5-10

  • [Journal Article] 平野雅昭、内堀大輔テンプレート法を用いたPd 系中空粒子型オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、山口太一
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 Vol.24, No.1

      Pages: 11-16

  • [Journal Article] 光電着法を用いたPd ナノ粒子型オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、坂東慎介、内堀大輔、松田厚範
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 Vol.23, No.2

      Pages: 17-22

  • [Journal Article] コロイド結晶テンプレート法を用いたPdO オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 Vol.23, No.2

      Pages: 23-28

  • [Journal Article] マクロポーラスパラジウム薄膜型オプティカル水素センサの作製とその評価2007

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔、高西一正、黒木雄一郎、高田雅介
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 23[1]

      Pages: 27-32

  • [Journal Article] 電気泳動法によるシリカコロイド結晶膜の作製と評価2007

    • Author(s)
      濱上寿一、吉村浩一、松田厚範
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 22[2]

      Pages: 13-18

  • [Journal Article] めっき法によるパラジウムオプティカル水素ガスセンサの作製と評価2007

    • Author(s)
      濱上寿一、森 将来、栗原 丈、高田雅介
    • Journal Title

      久留米工業高等専門学校紀要 22[2]

      Pages: 19-24

  • [Presentation] テンプレート法を用いた多孔質Pd オプティカル水素センサの作製と評価2009

    • Author(s)
      内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      日本セラミックス協会2009年年会講演予稿集, p.211
    • Place of Presentation
      東京理科大
    • Year and Date
      20090316-18
  • [Presentation] 電気めっき法により作製したPd 薄膜光検知式水素ガスセンサの検知特性2009

    • Author(s)
      高西一正、内堀大輔、濱上寿一、黒木雄一郎、岡元智一郎、高田雅介
    • Organizer
      日本セラミックス協会2009年年会講演予稿集, p.92
    • Place of Presentation
      東京理科大
    • Year and Date
      20090316-18
  • [Presentation] Pd スパッタ膜の室温水素センサ特性に及ぼす熱処理の影響2009

    • Author(s)
      藤田大喜、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      第14 回高専シンポジウム in 高知 講演要旨集, p.133
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ・かるぽーと
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] Pd 電気めっき膜の室温水素センサ特性に及ぼす熱処理の影響2009

    • Author(s)
      内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      第14 回高専シンポジウム in 高知 講演要旨集, p.134
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ・かるぽーと
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] Pd 無電解めっき膜の室温水素センサ特性に及ぼす熱処理の影響2009

    • Author(s)
      前田佳輝、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      第14 回高専シンポジウム in 高知 講演要旨集, p.135
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ・かるぽーと
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] 光電着法を用いたPd/TiO2 薄膜の作製と室温水素ガス検知特性2009

    • Author(s)
      荒木 遼、内堀大輔、松田厚範、濱上寿一
    • Organizer
      第14 回高専シンポジウム in 高知 講演要旨集, p.310
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ・かるぽーと
    • Year and Date
      2009-01-24
  • [Presentation] 光電着法を用いたPd/TiO2 オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、荒木 遼、内堀大輔、松田厚範
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第21 回秋季シンポジウム講演予稿集, p.248
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20080917-19
  • [Presentation] コロイド結晶テンプレート法を用いた多孔質Pdオプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、山口太一、内堀大輔
    • Organizer
      日本セラミックス協会 第21 回秋季シンポジウム講演予稿集, p.247
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20080917-19
  • [Presentation] コロイド結晶テンプレート法を用いたマクロポーラスPdO薄膜の作製とオプティカル水素センサ特性2008

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔
    • Organizer
      日本化学会第88 春季年会(2008)講演予稿集CD-ROM, 4L5-43
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパスおよび立教池袋中学校・高等学校
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] 光電着法を用いた室温作動型Pd オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      坂東慎介、内堀大輔、松田厚範、濱上寿一
    • Organizer
      第13回高専シンポジウムin 久留米 講演要旨集,p.73
    • Place of Presentation
      久留米市石橋文化センター
    • Year and Date
      20080126-27
  • [Presentation] 高分子ビーズコロイド結晶テンプレート法を用いた多孔質Pd 系オプティカル水素センサの作製と評価I2008

    • Author(s)
      内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      第13 回高専シンポジウムin 久留米 講演要旨集, p.71
    • Place of Presentation
      久留米市石橋文化センター
    • Year and Date
      20080126-27
  • [Presentation] 高分子ビーズコロイド結晶テンプレートを用いた多孔質Pd 系オプティカル水素センサの作製と評価II2008

    • Author(s)
      山口太一、平野雅昭、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      第13 回高専シンポジウムin 久留米 講演要旨集, p.259
    • Place of Presentation
      久留米市石橋文化センター
    • Year and Date
      20080126-27
  • [Presentation] 高分子ビーズコロイド結晶テンプレートを用いた多孔質Pd 系オプティカル水素センサの作製と評価III2008

    • Author(s)
      平野雅昭、山口太一、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      第13 回高専シンポジウムin 久留米 講演要旨集, p.72
    • Place of Presentation
      久留米市石橋文化センター
    • Year and Date
      20080126-27
  • [Presentation] 安全・安心な水素エネルギー社会到来に向けての高性能水素ガスセンサの開発2008

    • Author(s)
      内堀大輔、荒木 遼、濱上寿一、松田厚範
    • Organizer
      第18 回九州沖縄地区高専フォーラム講演概要集, p.85
    • Place of Presentation
      久留米高専
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 電気めっきと熱処理によるPd 系薄膜の作製と室温水素検知特性2008

    • Author(s)
      内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      2008 年日本化学会西日本大会講演要旨集, p.73
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] スパッタ法と熱処理によるPd 系薄膜の作製と室温水素検知特性2008

    • Author(s)
      藤田大喜、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      2008 年日本化学会西日本大会講演要旨集, p.72
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 無電解めっきと熱処理によるPd 系薄膜の作製と室温水素検知特性2008

    • Author(s)
      前田佳輝、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      2008年日本化学会西日本大会講演要旨集, p.73
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 光電着法を用いたPd ナノ粒子型オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、荒木 遼、坂東慎介、内堀大輔、松田厚範
    • Organizer
      第45 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.134
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] 高分子ビーズテンプレート法を用いたPd 系中空粒子型オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、山口太一、平野雅昭、内堀大輔
    • Organizer
      第45 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.148
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] Pd 系中空粒子型オプティカル水素センサ特性に及ぼすガラス基板の影響2008

    • Author(s)
      濱上寿一、平野雅昭、山口太一、内堀大輔
    • Organizer
      第45 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.148
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] テンプレート法を用いたPd 系多孔質型オプティカル水素センサの作製と評価2008

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔
    • Organizer
      第45 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.147
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] 電気めっきと熱処理を用いたPdO 薄膜の作製と水素化反応2008

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔
    • Organizer
      第45 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.194
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] テンプレート法を用いたオプティカル水素センサの作製と評価2007

    • Author(s)
      平野雅昭、内堀大輔、濱上寿一
    • Organizer
      2007 年日本化学会西日本大会講演要旨集, p.293
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20071110-11
  • [Presentation] 光電着法を用いたパラジウムオプティカル水素センサの作製と評価2007

    • Author(s)
      坂東慎介、内堀大輔、松田厚範、濱上寿一
    • Organizer
      2007 年日本化学会西日本大会講演要旨集, p.292
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20071110-11
  • [Presentation] めっき法により作製した多孔質Pd 薄膜光検知式水素センサの構造、形態及び水素ガス検知特性2007

    • Author(s)
      高西一正、内堀大輔、濱上寿一、黒木雄一郎、岡元智一郎、高田雅介
    • Organizer
      平成19 年 日本セラミックス協会 東北北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田県生涯学習センター分館・ジョイナス
    • Year and Date
      20071101-2
  • [Presentation] コロイド結晶テンプレート法を用いたマクロポーラスPdO 薄膜の作製2007

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔、高西一正、黒木雄一郎、高田雅介
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20 回秋季シンポジウム講演予稿集, p.368
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20070912-14
  • [Presentation] 電気泳動法を用いたシリカコロイド結晶膜の作製と評価2007

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔、吉村浩一、松田厚範
    • Organizer
      第44 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.211
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2007-07-07
  • [Presentation] めっき法を用いた室温作動型オプティカル水素センサの作製と評価2007

    • Author(s)
      濱上寿一、内堀大輔、森 将来、栗原 丈、高田雅介
    • Organizer
      第44 回化学関連支部合同九州大会講演予稿集, p.246
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2007-07-07
  • [Remarks] 本研究プロジェクトの成果は以下のWebページ上にて公開している。

    • URL

      http://apollo.cc.kurume-nct.ac.jp/~hamagami/world/index.htm

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi