• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

低軌道環境における原子状酸素・紫外線誘起コンタミネーションの脱離・付着特性解析

Research Project

Project/Area Number 19560786
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

横田 久美子  Kobe University, 工学研究科, 助手 (20252794)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田川 雅人  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (10216806)
Keywordsコンタミネーション / 原子状酸素 / 紫外線 / 複合照射効果 / ポリイミド / テフロンFEP
Research Abstract

本研究は宇宙機表面の熱制御材として広範に使用されているポリイミドおよびFEPテフロンが低軌道宇宙環境要因である原子状酸素や紫外線によって劣化する場合に発生する反応生成物(分子コンタミネーション)の脱離・付着に関する現象を物理化学的側面から基礎研究を行い、実際の宇宙ミッションに直結したデータベースの構築を目指すものである。
平成19年度は、主として実験装置の改良および新規装置の製作を行った。現状の原子状酸素ビームからバイプロダクツである極端紫外線を高精度に遮断する必要があり、そのために現有の高速紫外線チョッパーの改造を行った。現有モーターを米国グローブモーター社製の高速ACモーター(400 Hz)に変更し、それに応じてモーター取り付けジグ、冷却機構、円板の回転角度検出機構等の再構築を行いチョッパーの回転数を増大させることが可能となり、原子状酸素および紫外線のキャリブレーションを行うことで高精度な定量化に成功した。また、真空紫外線ソースとして172nm単一波長のエキシマ光を用いるが、IRD社製のフォトダイオードとシンチレーターにより定量分析を行った。また、ターゲット材料を設置するための温度制御式加熱炉およびターゲット材料からの反応生成物を捕獲するためにQCMを導入したコンタミネーション測定システムを新規に開発し、真空チャンバー内での動作確認を行った。
来年度以降、この装置を使用して分子コンタミネーションの脱離・付着に関する分析を行っていく予定である。

Research Products

(6 results)

All 2007

All Journal Article

  • [Journal Article] Comparison of polyethylene and polyimide as a fluence monitor of atomic oxygen2007

    • Author(s)
      Yokota K., Tagawa M
    • Journal Title

      J. Spacecraft and Rockets Vol.44No.2

      Pages: 434-438

  • [Journal Article] Durability of a Silicon-Containing Polyimide in a Simulated Low Earth Orbit Space Environment2007

    • Author(s)
      Kumiko Yokota, Masahito Tagawa, Minoru Iwata Eiji Miyazaki, Jun-ichiro Ishizawa, Mineo Suzuki, Rikio Yokota
    • Journal Title

      5th International Conference on Polyimides and Other High Temperature Polymers

      Pages: 22

  • [Journal Article] Space environmental effects on MoS_2 and diamond-like carbon lubricating films-atomic oxygen-induced erosion-2007

    • Author(s)
      M. Tagawa, K. Yokota, K. Matsumoto, M. Suzuki, Y. Teraoka, A. Kitamura, M. Belin, J. Fontaine, J-M. Martin
    • Journal Title

      Surface and Coating Technology Vol.202

      Pages: 1003-1010

  • [Journal Article] Direct insertion of oxygen atoms into the backbonds of surface Si atoms using translational energies of oxygen atom beams2007

    • Author(s)
      M. Tagawa, K. Yokota, S. Tsumamoto, C. Sogo, A. Yoshigoe, Y. Teraoka
    • Journal Title

      Applied Physics Letters Vol.191

      Pages: 033504

  • [Journal Article] Fluorination of PMDA-ODA Polyimide using Hyperthermal Atomic Fluorine Beams2007

    • Author(s)
      M. Tagawa, K. Yokota, K. Maeda, A. Yoshigoe, Y. Teraoka, K. Akamatsu, H. Nawafune
    • Journal Title

      5th International Conference on Polyimides and Other High Temperature Polymers

      Pages: 43

  • [Journal Article] Atomic beam-induced fluorination of polyimide and its application to site-selective Cu metallization2007

    • Author(s)
      M. Tagawa, K. Maeda, T. Kajita, K. Yokota. K. Akamatsu, H. Nawafune
    • Journal Title

      Langmuir Vol.123No.23

      Pages: 11351-11354

URL: 

Published: 2010-02-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi