• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

内部及び周辺輸送障壁間の連関ダイナミクスの研究

Research Project

Project/Area Number 19560834
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

鎌田 裕  Japan Atomic Energy Agency, 核融合研究開発部門, 研究主幹 (30354567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大山 直幸  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究副主幹 (80354596)
坂本 宜照  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究副主幹 (30354583)
吉田 麻衣子  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 任期付研究員 (20391261)
浦野 創  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究職 (70391258)
諫山 明彦  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究副主幹 (90354597)
Keywords核融合プラズマ / トカマク / 周辺輸送障壁 / 内部輸送障壁 / プラズマ回転 / ELM
Research Abstract

先進トカマクプラズマにおける圧力分布を決定する物理機構を理解するため、周辺輸送障壁と内部輸送障壁の相関を研究した。(1)Type-I ELMのあるHモードにおいて、周辺ペデスタル部のポロイダルベータは、全ポロイダルベータとともにほぼ直線的に上昇すること、また、この関係がプラズマ断面の三角度とともに強くなることを見いだした。この関係は分布硬直性によるものではないが、内部輸送障壁内での蓄積エネルギーの増加により、全熱化蓄積エネルギーが上昇し、その結果、ペデスタル蓄積エネルギーが上昇する。(2)ペデスタル蓄積エ

  • Research Products

    (1 results)

All 2007

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] JT-60における先進的トカマクプラズマ制御のためのプラズマ回転研究2007

    • Author(s)
      鎌田 裕
    • Organizer
      第49回「アメリカ物理学会」
    • Place of Presentation
      米国オーランド
    • Year and Date
      2007-11-16

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi