• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

カルモデュリン・キナーゼIVの標目基質分子同定と情報伝達機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19570134
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

徳光 浩  Kagawa University, 医学部, 准教授 (20237077)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 良二  香川大学, 医学部, 教授 (00020917)
波多野 直哉  香川大学, 希少糖研究センター, 客員准教授 (10332280)
KeywordsCaM-キナーゼカスケード / 細胞内カルシウム / CaMKK / CaM-KIV / SAD-キナーゼ / タンパク質リン酸化反応 / シグナル伝達 / カルモデュリン
Research Abstract

生体内において細胞内カルシウムの細胞内情報伝達因子としての重要性は疑う余地はなく、神経伝達物質の放出さらには、遺伝子発現調節にいたる様々な独立した細胞内反応機構を介して、統合的に高次機能を制御していると考えられる。近年、我々によるCaM-キナーゼ活性化リン酸化酵素(CaMKK)の同定と遺伝子クローニングにより2種類の多機能性CaM-キナーゼ(CaM-KIおよびCaM-KIV)がCaMKKによるリン酸化反応を介して機能調節を受けることが明らかとなり、CaM-キナーゼカスケードと呼ばれる新しいカルシウム情報伝達機構の概念が提唱された。本研究において新しいCaM-キナーゼカスケードの存在を明らかにするために、CaM-KK変異体を用いた機能プロテオミクス法によりCaMKKの新規標的リン酸化酵素を探索した。その結果、神経特異的なタンパク質リン酸化酵素であるSAD-キナーゼがCaMKKの標的酵素として見いだされた。試験管内においてSAD-キナーゼはCaMKKによりそのThr189がリン酸化されることにより、約60倍の活性化を示した。またSAD-キナーゼのCaMKKによる活性化は遺伝子導入した培養細胞においても検出され、CaMKK/SAD-キナーゼという新しいCaM-キナーゼカスケードの存在が示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 14-3-3 proteins directly regulate Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase kinaseαthrough phosphorylation-dependent multisite binding2008

    • Author(s)
      T. Ichimura, et. al.
    • Journal Title

      FEBS Letters 582

      Pages: 661-665

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct developmental expression of two isoforms of Ca^<2+>/calmodulin-dependentprotein kinase kinases and their involvement in hippocampal dendritic formation2007

    • Author(s)
      A. Kamata, et. al.
    • Journal Title

      Neuroscience Letters 432

      Pages: 143-148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knockdown of nuclear Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase phosphatase causes developmental abnormalities in zebrafish2007

    • Author(s)
      T. Nimura, et. al.
    • Journal Title

      Archives of Biochemistry and Biophysics 457

      Pages: 205-216

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatiotemporal expression of four isoforms of Ca^<2+>/calmodulin-dependent protein kinase I in brain and its possible roles in hippocampal dendritic growth2007

    • Author(s)
      A. Kamata, et. al.
    • Journal Title

      Neuroscience Research 57

      Pages: 86-97

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SAD-BのCaM-KKによるリン酸化と活性化2007

    • Author(s)
      藤本智仁
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-14
  • [Presentation] S100タンパク質によるHsp70/Hsp90分子シャペロン複合体の形成調節2007

    • Author(s)
      嶋本聖子
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071211-14
  • [Presentation] S100タンパク質によるImmunophilin/Hsp90複合体の形成調節2007

    • Author(s)
      小池 克英
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200
  • [Presentation] Kinesin light chain(KLC)とKLC結合蛋白質の相互作用に対するS100蛋白質の影響について2007

    • Author(s)
      高田 麻紀
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071200

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi