• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

果樹の小樹化技術の開発

Research Project

Project/Area Number 19580034
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

水谷 房雄  Ehime University, 農学部, 教授 (20026595)

Keywordsモモ / 小樹化 / 矮化栽培 / 部分的環状剥皮 / 樹皮の再生 / 生長抑制剤 / アブシジン酸 / ウニコナゾール
Research Abstract

モモの矮性台木として、ユスラウメやニワウメを使用すると接ぎ木当初は生育が良好であるが、5、6年を経過すると接ぎ木不親和症状を示して樹勢が衰えてくる問題がある。従って、接ぎ木親和性のある共台(強勢台木)を使った矮化技術の開発が早急に求められている。環状剥皮はこれまでにも、果実肥大や果実品質の向上、結実年齢の短縮、花芽形成の促進といった技術に用いられてきた。主幹部の周囲を完全に剥皮した後、その部分が癒合しないと、植物体はやがて枯死してしまう。そこで、主幹部を完全に剥皮するのではなく、主幹の上下を連結する樹皮を残す部分的環状剥皮を行った。残された樹皮の形成層の活動によって、樹皮は再生してくる。これまでの研究によって、この樹皮の再生と地上部の新梢に生長には正の相関関係があることが分かっている。本研究は、化学物質によってこの樹皮の生長を抑えることによって、モモの矮化ができないかを調査したものである。まず、野生モモ台の`あかつき'1年生苗を30cmの素焼き鉢に植え、地上部から15cmの主幹部に幅2mm長さ2cmの連結樹皮を残して部分的環状剥皮を行った。化学物質として、アブシジン酸、マレイン酸ヒドラジド、CCCをラノリンペーストとして処理した。剥皮した主幹の木質部に処理した実験では効果が見られなかったが、連結樹皮に処理した実験では部分的環状剥皮だけより生長抑制が見られた。環状剥皮を行った地下部ではサイトカイニンの活性が低下する傾向が見られた。次に、圃場に栽植された野生モモ台の5年生`日川白鳳'モモ樹について、地上部から15cmのところに、幅5mmx長さ5cmの連結樹皮を残して、部分的環状剥皮を行い、樹皮部分にジベレリンの生合成阻害剤であるウニコナゾール(10ppm)を処理したところ、ウニコナゾールには樹皮の再生を抑制する効果は見られなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effect of phloemic stress on cytokinin content in young peach trees by using soybean callus bioassay.2009

    • Author(s)
      Hossain, A. B. M. S.
    • Journal Title

      Canadian Journal of Pure and Applied Sciences 3

      Pages: 655-659

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dwarfing effects of partial ringing and growth inhibitors (ABA, MH, CCC) on the growth of peach trees.2008

    • Author(s)
      Hossain, A. B. M. S.
    • Journal Title

      Canadian Journal of Pure and Applied Sciences 2

      Pages: 335-342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small sized peach trees and fruit quality development by applying dwarfing techniques in vigorous rootstock.2008

    • Author(s)
      Hossain, A. B. M. S.
    • Journal Title

      Australian Journal of Basic and Applied Sciences Research 4

      Pages: 844-849

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth inhibitory effect of abscisic acid in peach trees as affected by ringed bark strips.2008

    • Author(s)
      Hossain, A. B. M. S.
    • Journal Title

      Meijo International Journal of Science and Technology 2

      Pages: 274-284

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウンシュウミカンにおける時期別樹冠上部摘果が果実品質と翌年の開花に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      キベット ウィルソン・水谷房雄・近泉惣次郎・石田祐一
    • Organizer
      園芸学会中四国支部会
    • Place of Presentation
      香川大学農学部
    • Year and Date
      2008-07-12
  • [Presentation] 亜主枝への部分的環状剥皮が温州ミカンの果実品質と花芽分化に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      若野良・水谷房雄・近泉惣次郎
    • Organizer
      園芸学会中四国支部会
    • Place of Presentation
      香川大学農学部
    • Year and Date
      2008-07-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi