• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Comparative analysis of expression profiles of counterpart gene sets between Brassica rapa and Arabidopsis thaliana

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19580053
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Plant pathology
Research InstitutionResearch Institute for Biological Science Okayama

Principal Investigator

NARUSAKA Yoshihiro  Research Institute for Biological Science Okayama, 研究員 (20335459)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ABE Hiroshi  理化学研究所, 実験植物開発室, 研究員 (90360479)
Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords遺伝子 / シグナル伝達 / ストレス / マイクロアレイ / 比較ゲノム / アブラナ科 / ハクサイ / シロイヌナズナ
Research Abstract

モデル実験植物から農作物への技術移管のモデルケースを提案することを目的として、ゲノム配列が明かになっているシロイヌナズナとアブラナ科作物のハクサイについて遺伝子レベルでの比較解析を行った。ハクサイの遺伝子ライブラリーを作成して2000個以上のハクサイ遺伝子を得、これら遺伝子を用いてマイクロアレイを作製し、遺伝子発現解析を行った。その結果、両植物間で機能が類似する遺伝子の存在が示唆され、技術移管に向けた重要なデータが得られた。

  • Research Products

    (28 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (21 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Gene coding for SigA-binding protein from Arabidopsis appears to be transcriptionally upregulated by salicylic acid and NPR1-dependent mechanisms2008

    • Author(s)
      Narusaka, M., Kawai, K., Izawa, N., Seki, M., Shinozaki, K., Seo, S., Kobayashi, M., Shiraishi, T., Narusaka, Y.
    • Journal Title

      Journal of General Plant Pathology 74

      Pages: 345-354

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arabidopsis-thrips system for analysis of plant response to insect feeding2008

    • Author(s)
      Abe, H., Ohnishi, J., Narusaka, M., Seo, S., Narusaka, Y., Tsuda, S., Kobayashi, M.
    • Journal Title

      Plant Signaling & Behavior 3(7)

      Pages: 1-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Function of jasmonate in response and tolerance of Arabidopsis to thrips feeding2008

    • Author(s)
      Abe, H., Ohnishi, J., Narusaka, M., Seo, S., Narusaka, Y., Tsuda, S., Kobayashi, M.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol 49

      Pages: 68-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハクサイ炭疽病および黒すす病に対するプラントアクティベーターの効果と影響2008

    • Author(s)
      鳴坂義弘, 鳴坂真理, 白石友紀, 河合清, 井沢典彦, 畠山勝徳, 安部洋, 小林正智
    • Journal Title

      日本農薬学会誌 33(2)

      Pages: 196-200

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハクサイにおけるアブラナ科野菜類炭疽病および黒すす病に対するプラントアクティベーターの効果の評価2008

    • Author(s)
      鳴坂義弘, 鳴坂真理, 白石友紀, 畠山勝徳, 安部洋, 小林正智
    • Journal Title

      岡山県生物科学総合研究所平成19年研究年報

      Pages: 81-87

  • [Journal Article] CERK1, a LysM receptor kinase, is essential for chitin elicitorsignaling in Arabidopsis2007

    • Author(s)
      Miya, A., Albert, P., Shinya, T., Desaki, Y., Ichimura, K., Shirasu, K., Narusaka, Y., Kawakami, N., Kaku, H., Shibuya, N.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      Pages: 19613-19618

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] モデル実験植物シロイヌナズナを用いた植物-昆虫間相互作用研究2009

    • Author(s)
      安部洋, 立石剣, 下田武志, 大西純, 釘宮聡一, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 今野浩太郎, 服部誠, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • Organizer
      第53回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      20090328-30
  • [Presentation] シロイヌナズナゲノム情報を利用したハクサイcDNAリソース整備とデータベース開発2009

    • Author(s)
      小林正智, 佐々木一誠, 鳴坂真理, 畠山勝徳, 深海-小林薫, 鳴坂義弘, 安部洋
    • Organizer
      育種学会・作物学会合同講演会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      20090327-28
  • [Presentation] 微小昆虫アザミウマの食害に対するシロイヌナズナの防御応答2009

    • Author(s)
      安部洋, 下田武志, 大西純, 釘宮聡一, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20090321-24
  • [Presentation] Analyses of Arabidopsis response to thrips feeding2008

    • Author(s)
      Hiroshi ABE, Jun OHNISHI, Mari NARUSAKA, Shigemi SEO, Takeshi SHIMODA, Sohichi KUGIMIYA, Yoshihiro NARUSAKA, Shinya TSUDA and Masatomo KOBAYASHI
    • Organizer
      19th International Conference on Arabidopsis Research
    • Place of Presentation
      カナダ・モントリオール
    • Year and Date
      20080723-27
  • [Presentation] モデル実験植物シロイヌナズナを用いた植物-昆虫間相互作用研究2008

    • Author(s)
      安部洋, 立石剣, 大西純, 鳴坂真理, 下田武志, 瀬尾茂美, 今野浩太郎, 服部誠, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • Organizer
      日本応用動物昆虫学会
    • Place of Presentation
      宇都宮
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] ハイスループットスクリーニングシステムによる新規Plant activatorの探索2008

    • Author(s)
      宇野久仁子, 鳴坂真理, 平塚和之, 安部洋, 畠山勝徳, 白石友紀, 鳴坂義弘
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20080320-22
  • [Presentation] アブラナ科野菜類炭そ病菌に対するシロイヌナズナ抵抗性遺伝子の同定2008

    • Author(s)
      鳴坂真理, 白須賢, 井内聖, 宇野久仁子, 小林正智, 白石友紀, 鳴坂義弘
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20080320-22
  • [Presentation] モデル実験植物の知見を農作物へ!-プラントアクティベーターによる病害防除戦略-2008

    • Author(s)
      鳴坂義弘
    • Organizer
      第10回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「食糧・バイオマス生産性の飛躍的向上に向けて」
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-10-31
  • [Presentation] 作物研究に向けたシロイヌナズナからの発信の試み2008

    • Author(s)
      小林正智, 安部洋, 鳴坂義弘, 田村卓郎, 太田聡史, 深海薫
    • Organizer
      日本育種学会平成20年度秋季講演会シンポジウム
    • Place of Presentation
      彦根
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] アブラナ科作物ゲノムリソースおよびプラントアクティベーターを利用した新規病害防除法の開発2008

    • Author(s)
      鳴坂義弘
    • Organizer
      第29回日本植物病理学会関西地区若手の会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] ハクサイ-シロイヌナズナ間の比較ゲノム解析によるハクサイの病害防御機構解明の試み2008

    • Author(s)
      鳴坂真理, 安部洋, 小林正智, 白石友紀, 鳴坂義弘
    • Organizer
      平成20年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] ゲノムリソースと情報を農学分野で活用する2008

    • Author(s)
      小林正智, 鳴坂真理, 鳴坂義弘, 安部洋
    • Organizer
      第26回日本植物細胞分子生物学会(大阪)大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Presentation] シロイヌナズナのゲノム情報を利用したアブラナ科作物の病害防御機構解明の試み2008

    • Author(s)
      鳴坂義弘, 鳴坂真理, 安部洋, 小林正智, 畠山勝徳, 宇野久仁子, 白石友紀
    • Organizer
      平成20年度日本植物病理学会大会
    • Place of Presentation
      松江
    • Year and Date
      2008-04-28
  • [Presentation] シロイヌナズナのゲノム情報を利用したハクサイcDNAの整備2008

    • Author(s)
      安部洋, 佐々木一誠, 鳴坂真理, 深海薫, 畠山勝徳, 鳴坂義弘, 小林正智
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会シンポジウム「モデル植物の"ゲノム"情報をどのように利用するか」
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-03-22
  • [Presentation] シロイヌナズナのゲノム情報からアブラナ科作物の病害応答を診断する2008

    • Author(s)
      鳴坂義弘, 鳴坂真理, 安部洋, 畠山勝徳, 宇野久仁子, 白石友紀, 小林正智
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会シンポジウム「モデル植物の"ゲノム"情報をどのように利用するか」
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-03-22
  • [Presentation] 微小昆虫アザミウマの食害に対するシロイヌナズナの応答機構2008

    • Author(s)
      安部洋, 大西純, 鳴坂真理, 瀬尾茂美, 下田武志, 鳴坂義弘, 津田新哉, 小林正智
    • Organizer
      第49回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] フォーカスマイクロアレイを用いたプラントアクティベーターの評価と病害応答診断技術の開発2007

    • Author(s)
      鳴坂真理, 安部洋, 小林正智, 白石友紀, 鳴坂義弘
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20071006-07
  • [Presentation] プラントアクティベーターを利用したハクサイに発生する病害の防除2007

    • Author(s)
      鳴坂義弘, 鳴坂真理, 安部洋, 小林正智, 畠山勝徳, 白石友紀
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会関西部会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20071006-07
  • [Presentation] Analyses of plant response to thrips feeding using Arabidopsis system2007

    • Author(s)
      Hiroshi ABE, Jun Ohnishi, Mari NARUSAKA, Shigemi SEO, Yoshihito NARUSAKA, Shinya TSUDA, Masatomo KOBAYASHI
    • Organizer
      4^<th> Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology (主催Asia-Pacific Association of Chemical)
    • Place of Presentation
      筑波
    • Year and Date
      20070910-14
  • [Presentation] マイクロアレイを利用した高等植物の病害応答機構解明の試み2007

    • Author(s)
      鳴坂義弘
    • Organizer
      第22回岡山植物病理セミナー
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] プラントアクティベーターを利用した環境負荷低減型病害防除法の開発2007

    • Author(s)
      鳴坂義弘
    • Organizer
      第9回RIBSバイオサイエンスシンポジウム「植物の病気を科学する-病原菌の感染戦略、植物の防御戦略、農業における病害防除戦略-」
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-10-26
  • [Remarks] 渋谷直人, 宮彩子, 賀来華江, 川上直人, Albert Premkumar, 新屋友規, 出崎能丈, 白須賢, 市村和也, 鳴坂義弘, 「植物の免疫受容体 カビ認識たん白確認」, 化学工業日報, 2007年12月3日掲載

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi