• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

枯草菌アルカリプロテアーゼ遺伝子aprEにおけるグローバルな発現制御に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19580094
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

田中 暉夫  Tokai University, 海洋研究所, 教授 (10236606)

Keywords枯草菌アルカリプロテアーゼ / aprE遺伝子 / scoC遺伝子 / glnA遺伝子 / tnrA遺伝子 / degR遺伝子 / sigD遺伝子
Research Abstract

前年度は、細胞内の窒素量を監視しているグルタミン合成酵素(GlnA)遺伝子glnAを破壊しaprEの発現量が上昇することを見いだした。また、その原因が負の制御因子(scoCの遺伝子産物)の減少によることを明らかにした。しかし、同時に正の制御因子であるdegU遺伝子の発現上昇も観察されたがこの上昇はaprE発現には関与せず、むしろ減少をもたらすように思われた。これはscoC破壊株とscoC glnA二重破壊株のaprE発現量が、予期に反してdegU発現量の多い後者の方が少ないことから判明した。今年度は主に何故degU発現が多いのにaprE発現量が低いのかの解明を試みた。まず、現在までに分っているdegU発現またはDegUの機能に影響を及ぼすすべての制御因子の構造遺伝子とlacZ fusionを作製し、その発現量をglnA破壊株中で測定した。その結果、degR-lacZの発現量が著しく減少していることが判明した。DegUがaprE発現を上昇させるにはDegSによるリン酸化が必要であるが、DegSはリン酸化型DegUを脱リン酸化する活性も同時に持つ。一方、DegRはDegSによるリン酸化型DegUの脱リン酸化を防ぐ活性を持っている。これらの事実から、degU発現が多いにもかかわらずaprE発現が減少するのはglnA破壊によりDegRが細胞内で減少し、その結果リン酸化型DegUが減少したためと考えられる。この仮説が正しいことは、degR遺伝子を破壊したscoC破壊株とscoC glnA破壊株中のaprE発現量が同レベルであることから支持された。degR遺伝子はσ^D型RNA polymeraseによって転写される。σ^D因子をコードするsigDはその発現がglnA破壊によって著しく減少することも明らかになり、sigDがGlnA-TnrA(窒素源確保のために働く制御系)の支配下にあることがはじめて明らかになった。

Research Products

(4 results)

All 2009 2008

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Bacillus subtilis late competence operon comE is transcriptionally regulated by yutB and under post-transcription initiation control by comN (yrzD)2009

    • Author(s)
      Ogura, M., Tanaka, T.
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 191

      Pages: 949-958

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of Bacillus subtilis aprE expression by glnA through inhibition of scoC and σ^D-dependent degR expression.2009

    • Author(s)
      Abe, S., Yasumura, A., Tanaka, T.
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 191(In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of nitrogen regulation in Bacillus subtilis degU expression2008

    • Author(s)
      Yasumura, A., Abe, S, Tanaka, T.
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 190

      Pages: 5162-5171

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 枯草菌グルタミン合成酵素遺伝子glnAによるdegU転写制御へのdegRの関与2009

    • Author(s)
      安村彩子, 阿部定信, 田中暉夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      福岡マリンメッセ
    • Year and Date
      20090300

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi