• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

胃から産生される新しいペプチドによる消化管運動の調節機序

Research Project

Project/Area Number 19580337
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

志水 泰武  Gifu University, 応用生物科学部, 教授 (40243802)

Keywordsグレリン / デスアシルグレリン / 消化管運動 / 排便中枢 / 骨盤神経 / 過敏性腸症候群 / 脊髄 / オベスタチン
Research Abstract

本研究の目的は、グレリンの消化管運動に対する作用を明確にすることである。消化管運動を評価する実験では、麻酔下のラットの消化管にカニューレを挿入し、腸管内腔の圧変化、および単位時間あたりの内腔液の推送量を測定した。前年度までの結果より、脊髄内で産生されるグレリンが大腸運動を促進すること、脂肪酸修飾がないデスアシルグレリン、およびグレリンの前駆ペプチドから切り出されるもう一つの活性ペプチドであるオベスタチンには、大腸運動を促進する作用がないことがわかった。今年度は、これらのペプチドの相互作用、脊髄排便中枢と大腸の連絡路を精査した。デスアシルグレリンは単独では作用がないものの、グレリンと同時に脊髄内に投与した場合には、グレリンの大腸運動促進作用を減弱させることが判明した。グレリンで予め大腸運動を活性化させておいた状態で、デスアシルグレリンを投与しても抑制作用は発揮された。一方、グレリンの脊髄内投与は血圧を上昇させるが、この作用に対してはデスアシルグレリンの影響はなかった。オベスタチンには作用が認められなかった。骨盤神経を外科的に切除しておくと、グレリンの作用は発現しなかった。RT-PCR法、およびin situハイブリダイゼーション法によって、脊髄内にグレリン受容体が存在することが明らかになった。今回の成果より、脊髄におけるグレリンの脂肪酸修飾の度合いにより、大腸運動を促進する作用が微調整されている可能性が示唆された。この制御系のアンバランスが、ストレスに伴う下痢や便秘の原因になりうるので、本研究の成果はこの病態の解明に寄与し、有効な治療法の開発につながることが期待される。

  • Research Products

    (34 results)

All 2010 2009

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (27 results)

  • [Journal Article] Functional and in situ hybridisation evidence that preganglionic sympathetic vasoconstrictor neurons express ghrelin receptors.2010

    • Author(s)
      Ferens, D.M., et.al.
    • Journal Title

      Neuroscience 166

      Pages: 671-679

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contractile properties of esophageal striated muscle : comparison with cardiac and skeletal muscles in rats.2010

    • Author(s)
      Shiina, T., et.al.
    • Journal Title

      J.Biomed.Biotech. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contractile responses induced by physalaemin, an analogue of substance P, in the rat esophagus.2010

    • Author(s)
      Shiina, T., et.al.
    • Journal Title

      Eur.J.Pharmacol. 628

      Pages: 202-206

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The neural regulation of the mamalian esophageal motility and its implication for esophageal diseases. (Review)2010

    • Author(s)
      Shiina, T., et.al.
    • Journal Title

      Pathophysiology 17

      Pages: 129-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Capsaicin inhibits IFN-gamma-induced MHC class II expression by suppressing transcription of class II transactivator gene in murine peritoneal macrophages.2010

    • Author(s)
      Mahmoud, M.E., et.al.
    • Journal Title

      Int.Immunopharmacol. 10

      Pages: 86-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] P2X purinoceptors mediate an endothelium-dependent hyperpolarization in longitudinal smooth muscle of anterior mesenteric artery in young chickens.2009

    • Author(s)
      Alkayed, F., et.al.
    • Journal Title

      Br.J.Phramacol. 158

      Pages: 888-895

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of murine macrophages by the extract from Calotropis procera latex.2009

    • Author(s)
      Seddek, A.l.S., et.al.
    • Journal Title

      J.Nat.Med. 63

      Pages: 297-303

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] in vivoの実験系を用いた消化管運動の解析:グレリンの脊髄排便中枢を介する大陽運動促進作用2010

    • Author(s)
      志水泰武, 他
    • Organizer
      第149回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      武蔵野
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] ラット食道横紋筋の収縮特性および内在神経系による運動調節機構2010

    • Author(s)
      椎名貴彦, 他
    • Organizer
      第149回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      武蔵野
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] スンクス食道の形態学的および薬理学的特徴2010

    • Author(s)
      椎名貴彦, 他
    • Organizer
      第83回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] 消化器疾患に関する生理学的アプローチ(招待講演)2010

    • Author(s)
      志水泰武
    • Organizer
      第1回中部症例検討会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-02-10
  • [Presentation] 嘔叶する小型実験動物スンクスの食道筋構造と神経支配2010

    • Author(s)
      椎名貴彦, 他
    • Organizer
      第20回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-01-24
  • [Presentation] カプサイシン感受性神経を介するラット食道蠕動の制御2010

    • Author(s)
      嶋剛士, 他
    • Organizer
      第20回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-01-24
  • [Presentation] グレリン、デスアシルグレリンおよびオベスタチンがラット大陽運動に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      平山晴子, 他
    • Organizer
      第20回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-01-24
  • [Presentation] ラット大陽運動に対するショウガ辛味成分Zingeroneの抑制作用2010

    • Author(s)
      石見百江, 他
    • Organizer
      第20回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2010-01-24
  • [Presentation] 消化管の成り立ちと機能 下痢の病態(招待講演)2009

    • Author(s)
      志水泰武
    • Organizer
      第7回臨床獣医学A to Z
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-12-22
  • [Presentation] The role of ghrelin, des-acyl ghrelin and obestatin in the regulation system of colorectal motility in rats2009

    • Author(s)
      Hirayama, H, et.al.
    • Organizer
      2009 International Symposium on Ghrelin
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-11-18
  • [Presentation] 冬眠時の心拍動を維持するメカニズム(招待講演)2009

    • Author(s)
      志水泰武, 他
    • Organizer
      第55回日本宇宙航空環境医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      2009-11-13
  • [Presentation] 出生直後の未発達な神経支配を補完するめのラット食道横紋筋の特性2009

    • Author(s)
      中森智昭, 他
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] スンクス(Suncus murinus)食道運動における神経性制御2009

    • Author(s)
      椎名貴彦, 他
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] グレリンによるラット大陽運動促進効果に対するデスアシルグレリンおよびオベスタチンの拮抗作用2009

    • Author(s)
      平山晴子, 他
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] TRPV1はマウス大腸炎に伴う消化管運動の低下に関与する2009

    • Author(s)
      山川友佳, 他
    • Organizer
      第148回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      鳥取
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] Grain of paradise extracts and its active principal component 6-paradol activate the sympathetic nerve activity brown adipose tissue in rats2009

    • Author(s)
      Shimizu, Y, et.al.
    • Organizer
      ISAN2009(国際自律神経学会)
    • Place of Presentation
      シドニー(オーストラリア)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Roles of a capsaicin-sensitive neural circuit in peristaltic motility of the ratesophagus2009

    • Author(s)
      Shima, T, et al.
    • Organizer
      ISAN2009(国際自律神経学会)
    • Place of Presentation
      シドニー(オーストラリア)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Neuronal regulation of the esophageal motility in Suncus murinus (a house musk shrew)2009

    • Author(s)
      Shiina, T, et al.
    • Organizer
      ISAN2009(国際自律神経学会)
    • Place of Presentation
      シドニー(オーストラリア)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Antagonistic effects of des-acyl ghrelin and obestatin on ghrelin-induced enhancement of colorectal motility at the lumbo-sacral defecation center in rats2009

    • Author(s)
      Hirayama, H, et.al.
    • Organizer
      ISAN2009(国際自律神経学会)
    • Place of Presentation
      シドニー(オーストラリア)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Effects of activation of ghrelin receptors in the spinal cord on cardiovascular function in the rat2009

    • Author(s)
      Bron, R, et.al.
    • Organizer
      ISAN2009(国際自律神経学会)
    • Place of Presentation
      シドニー(オーストラリア)
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Enhancement of colorectal motility by ghrelin, but not des-acyl ghrelin, through an activation of lumbo-sacral defecation centre in rats2009

    • Author(s)
      Shimizu, Y, et.al.
    • Organizer
      ISAN2009(国際自律神経学会)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Modulatory actions of tachykinins on the striated and smooth muscle motility in the rat esophagus2009

    • Author(s)
      Shiina, T, et al.
    • Organizer
      IUPS2009(国際生理学会)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Galanin modulates vagally induced contractions in the mouse esophagus2009

    • Author(s)
      Boudaka, A, et al.
    • Organizer
      IUPS2009(国際生理学会)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] アシル化グレリンおよびデスアシルグレリンのラット大陽運動に対する作用2009

    • Author(s)
      平山晴子, 他
    • Organizer
      第51回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-07-22
  • [Presentation] ラット食道蠕動運動におけるカプサイシン感受性神経の役割2009

    • Author(s)
      嶋剛士, 他
    • Organizer
      第51回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-07-22
  • [Presentation] 新生仔ラット食道筋の収縮制御機構2009

    • Author(s)
      中森智昭, 他
    • Organizer
      第51回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-07-22
  • [Presentation] プリン作動性神経によるニワトリ前腸間膜動脈縦走平滑筋の抑制性調節2009

    • Author(s)
      Alkayed, F., 他
    • Organizer
      第51回日本平滑筋学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-07-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi