• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

イヌの潜在精巣の原因遺伝子・マーカー遺伝子の探索と遺伝子診断への応用

Research Project

Project/Area Number 19580373
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

川手 憲俊  Osaka Prefecture University, 生命環境科学研究科, 准教授 (80221901)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉田 尋通  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (10155252)
稲葉 俊夫  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (00137241)
喜田 加世子  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 助教 (50405362)
Keywords潜在精巣 / イヌ / エストロジェン受容体α遺伝子 / 一塩基多型(SNP) / ゲノムDNA
Research Abstract

平成19年度の研究では、イヌ潜在精巣の原因遺伝子・マーカー遺伝子を探索する目的で、潜在精巣罹患犬のエストロジェン受容体α遺伝子(ESR1)の一塩基多型(SNP)を解析し、正常例との比較を行った。
正常犬(n=76)および潜在精巣罹患犬(n=42)の精巣組織からゲノムDNAを抽出した。イヌのSNPデータベースを利用し、第1染色体のESR1内にSNPが181ヵ所あることを見いだした。そのうち、3'側の2カ所のSNPを調査するため、SNPを含む400bp程の領域を増幅するオリゴDNAプライマーを設計し、精巣ゲノムDNAからPCR法により遺伝子を増幅した。得られたPCR産物を精製し、ダイレクトシークエンス法を行い、潜在精巣罹患例と正常例の塩基配列を比較した。
その結果、ミニチュアダックスフンドとチワワでは、2カ所のSNPは両方とも3種類の多型(SNP1:A/A、A/C、C/C;SNP2:A/A、A/G、G/G)がみられたが、トイプードルでは、SNP1は2種類(A/A、A/C)、SNP2は1種類(A/A)しかみられなかった。ミニチュアダックスフンドでは、潜在精巣例(n=20)のSNP1のA/Cの割合は、正常例(n=40)と比較して、有意に低い値を示した(p<0.05)。潜在精巣例のSNP2のA/Gの割合は、正常例と比較して、低い傾向がみられた(p<0.1)。チワワおよびトイプードルでは、両SNPともに、正常例(それぞれn=19、n=13)と潜在精巣例(それぞれn=15、n=4)の間において、各多型の割合の顕著な差はみられなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Ovsynch Plus CIDR Protocol for Timed Embryo Transfer in Suckled Postpartum Japanese Black Beef Cows2007

    • Author(s)
      Kawate N, Sakase M, Watanabe K, Fukushima M, Noda M, Takeda K, Ueno S, Inaba T, Kida K. Tamada H, Sawada T.
    • Journal Title

      Journal of Reproduction and Development 53

      Pages: 811-817

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preventive effects of CIDR-based protocols on premature ovulation before timed-AI in Ovsynch in cycling beef cows.2007

    • Author(s)
      Sakase M, Kawate N, Nakagawa C, Fukushima M, Noda M, Takeda K, Ueno S, Inaba T, Kida K, Tamada H, Sawada T.
    • Journal Title

      The Veterinary Journal 173

      Pages: 691-693

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 潜在精巣罹患犬における黄体形成ホルモン受容体およびインスリン様ペプチド3の遺伝子塩基配列の解析2007

    • Author(s)
      川手 憲俊、山中 尚子、吉川 裕亮、辻 誠、喜田 加世子、稲葉 俊夫、玉田 尋通
    • Organizer
      第144回日本獣医学会学術集会(獣医繁殖学分科会)
    • Place of Presentation
      酪農学園大学
    • Year and Date
      2007-09-02
  • [Book] 獣医繁殖学マニュアル(第2版)2007

    • Author(s)
      玉田 尋通、川手 憲俊、喜田 加世子
    • Total Pages
      297(第4章犬および猫の6〜8の項目241-257を分担執筆)
    • Publisher
      文永堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi